最終更新日:2025/3/26

茨城共同サービス(株)【ハラダ製茶グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 冠婚葬祭
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
茨城県
資本金
5,000万円
売上高
24億円(2023年度実績)
従業員
172名(葬祭ディレクター技能審査 合格者41名)※2024年1月10日時点
募集人数
6~10名

【地域密着!茨城の総合葬祭会社です】ハラダ製茶グループだからこそ出来る葬儀があります〈UターンIターン就職歓迎〉

【ハラダ製茶グループ】よりエントリーをお願いいたします。 (2025/02/12更新)


茨城共同サービスのページへお越しいただき、ありがとうございます!

当社では、ハラダ製茶グループにて採用を行っております。
ご興味がございましたら、マイナビ【ハラダ製茶グループ】よりエントリーをお願いいたします。

▼ハラダ製茶グループ
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp76226/outline.html

皆さまからのエントリーを心よりお待ちしております!


会社紹介記事

PHOTO
お葬式はほとんどの方が「初心者」です。ご遺族の方のご要望をお伺いしながらご希望にに沿った「唯一のお葬式」を手作りしています。
PHOTO
当社では、故人が生前に示していたご希望や、ご遺族のお気持ちを何よりも大切に考え、悔いの残らない葬儀を行えるように寄り添っています。

会社データ

プロフィール

茨城共同サービスは、1998年10月にJAグループの葬祭・ギフト事業を柱に、21世紀の地域社会貢献を目指すチャレンジ企業として設立されました。
『JA祭典』として、茨城県内広域の自宅葬・公営斎場葬・ホール葬、地域の集会場など、幅広いニーズに対応し、セレモニーホール15ヶ所、事業所7ヶ所、ギフトセンター2ヶ所を運営しています。

正式社名
茨城共同サービス株式会社【ハラダ製茶グループ】
正式社名フリガナ
イバラキキヨウドウサービス
事業内容
■冠婚葬祭請負及びギフト品の販売、食品、日用品雑貨の販売
■一般貨物自動車運送業、墓石の販売及び墓地の斡旋
■葬祭に関する諸事業、管理業務他
本社郵便番号 319-0206
本社所在地 茨城県笠間市安居字下平2700-1
本社電話番号 0299-45-8001
設立 1998年10月
資本金 5,000万円
従業員 172名(葬祭ディレクター技能審査 合格者41名)※2024年1月10日時点
売上高 24億円(2023年度実績)
事業所/ギフトセンター ■本社/本社ギフトセンター
〒319-0206 茨城県笠間市安居字下平2700-1
TEL/0299-45-8001 FAX/0299-37-6462

■JA祭典ひたちなか
〒312-0002 茨城県ひたちなか市高野142-10
TEL/029-285-5942

■JA祭典水戸
〒310-0836 茨城県水戸市元吉田町一里塚1521-5
TEL/029-247-5942

■JA祭典水戸(赤塚)
〒311-4141 茨城県水戸市赤塚2-27
TEL/029-254-9357

■JA祭典ほこた
〒311-1511 茨城県鉾田市柏熊1001-63
TEL/0291-34-0983

■JA祭典なめがたしおさい
〒311-2424 茨城県潮来市潮来6064-4
TEL/0299-84-7551

■JA祭典稲敷
〒300-0621 茨城県稲敷市阿波1284‐6
TEL/029-875-5942

■JA祭典みなみ
〒300-2445 茨城県つくばみらい市小絹441
TEL/0297-52-5942

■なめがたギフトセンター
〒311-3832 茨城県行方市麻生3346-26

■夜間コールセンター
〒310-0851 茨城県水戸市千波町2770-43
TEL/029-284-1170

■西の杜管理事務所 / ブルームガーデン
〒311-4156 茨城県水戸市谷津町字板倉入352-4
TEL/029-255-6850
セレモニーホール ■東水戸ホール
〒310-0836 茨城県水戸市元吉田町一里塚1521-5
TEL/029-247-5942

■東水戸ANNEXホール
〒310-0836 茨城県水戸市元吉田町一里塚1521-5
TEL/029-247-5942

■源想園中央水戸ホール
〒310-0851 茨城県水戸市千波町2770-43
TEL/029-297-7722

■JA祭典おくのやホール
〒311-3156 茨城県東茨城郡茨城町奥野谷上成沢1883
TEL/029-219-0983

■JA祭典城里ホール
〒311-4303 茨城県東茨城郡城里町石塚1694
TEL/029-291-4194

■JAひたちなかホール
〒312-0002 茨城県ひたちなか市高野142-10
TEL/029-285-5942

■JA祭典金上ホール
〒312-0022 茨城県ひたちなか市金上1007-1
TEL/029-354-0983

■JA祭典那珂ホール
〒311-0103 茨城県那珂市横堀846-10
TEL/029-352-0983

■那珂ANNEXホール
〒311-0103 茨城県那珂市横堀846-10
TEL/029-352-0983

■JA祭典ほこたホール
〒311-1511 茨城県鉾田市柏熊1001-63
TEL/0291-34-0983

■JA祭典なめがた潮来ホール
〒311-2424 茨城県潮来市潮来6064-4
TEL/0299-80-1889

■JA祭典いなしきホール
〒300-1415 茨城県稲敷市中山4469-1
TEL/0297-87-5942

■JA小絹ホール
〒300-2445 茨城県つくばみらい市小絹441
TEL/0297-52-5942

■JA山王ホール
〒300-1544 茨城県取手市山王223-1
TEL/0297-70-4194

■浄土会館
〒309-1703 茨城県笠間市鯉渕6222
TEL/0296-77-0909
沿革
  • 平成10年
    • ハラダ製茶(株)とJA茨城県経済連(現全農茨城県本部)の出資により設立
      (水戸市酒門町西割4368)
  • 平成11年
    • 東水戸ホール完成
  • 平成12年
    • 小絹ホール完成
  • 平成13年
    • ひたちなかホール完成
  • 平成18年
    • 本社及び東水戸ホールがIOS9001認証取得
      おくのやホール完成
  • 平成21年
    • 那珂ホール完成
  • 平成22年
    • 本社及びギフトセンターの移転
      (水戸市酒門町西割4368)から(笠間市安居字下平2700-1)へ移転
      県南物流センター、JA祭典竜ケ崎を本社に統合
  • 平成23年
    • 山王ホール完成
  • 平成24年
    • 夜間コールセンターを開設
      金上ホール運営
  • 平成29年
    • 城里ホール完成、中央水戸ホールリニューアル
  • 平成30年
    • 東水戸ANNEXホール完成、古河ギフトセンター完成
      (株)浄土会館を子会社化
  • 令和2年
    • 那珂ANNEXホール完成

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後6か月間の新入社員研修
◇マナー研修
◇司会研修
◇接遇研修
自己啓発支援制度 制度あり
・葬祭ディレクター資格 費用補助
・フォークリフト免許取得 費用補助
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
茨城大学、茨城キリスト教大学、常磐大学、獨協大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒   1名   2名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 1 1 2
    2021年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 2 0 100%
    2021年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp249855/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

茨城共同サービス(株)【ハラダ製茶グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン茨城共同サービス(株)【ハラダ製茶グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

茨城共同サービス(株)【ハラダ製茶グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 茨城共同サービス(株)【ハラダ製茶グループ】の会社概要