予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
エレベーターには年に1回の検査があります。1つは厚生労働省による産業用エレベーターに関するもので、訪問する検査員のアテンドが私たちの役割です。もう1つは国土交通省によるもの。こちらは検査資格を持つ者が、エレベーターの昇降に関する検査を行い、それを報告します。具体的にはエラーを読み取る機械を用い、1カ月の間にどれだけのエラーが出ているかをチェックします。その他、油を差したり、部品の交換や修理、エレベーターの設置なども私たちの仕事です。基本的には1名で行いますが、ユーザーによっては2名体制で進めるケースも。1台あたりのメンテナンスにかける時間は1時間~1時間半程度。1日に4~5台を担当します。【入社後は】エレベーターの仕組みを学び、同時に安全面に関してもしっかり指導していきます。その後は先輩に付いてのOJTを基本に点検の仕方、部品の交換法、工事の仕方、緊急対応などを覚え、少しずつできることを広げていきます。安全具の使い方など、仕事に関する資格取得もサポートします!
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
(2024年04月実績)
メンテナンススタッフ(短大卒)
(月給)220,000円
220,000円
0円
メンテナンススタッフ(大学院了)
メンテナンススタッフ(大卒)
メンテナンススタッフ(高専・専門卒)
諸手当(一律)/月はございません。説明会で、諸手当についてはご説明いたします。
*試用期間3カ月(試用期間中の待遇・条件の変更はありません。)
社会保険完備賞与(年2回)残業手当家族手当退職金手当各種資格取得支援独立支援交通費支給(月3万円迄)マイカー通勤(無料駐車場有)制服貸出出張手当(1日3,000円)エクシブ施設有時間外手当通勤手当精勤手当技術協力費
9:00~18:00(休憩90分)