最終更新日:2025/3/11

タナベ環境工学(株)

  • 正社員

業種

  • 建設コンサルタント
  • サービス(その他)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
大分県
資本金
2,000万円
売上高
6億円(2024年5月実績)
従業員
46名
募集人数
若干名

信頼と実績で大分の環境を守る。緑と太陽きれいなまちづくり

【会社説明会実施中】地質調査・測量・環境調査業務! (2025/03/11更新)

伝言板画像

【建設コンサルタント】創立52周年を迎え、地域に密着した事業展開をしています。


【会社説明会予約受付中】

対面型で実施しております。

参加希望の方は、ご連絡ください。

詳細をご連絡致します。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    開発事業に伴う環境調査や、地中の地質状況調査等について、地域に密着した事業展開をしています。

会社紹介記事

PHOTO
人の暮らしを豊かにし安心して暮らせる街づくりを支える業務をおこなっています。環境調査を通じて環境保全に貢献し、持続可能な社会に貢献しています。
PHOTO
社員一人ひとりが、自信と誇りを持って働ける、誰もが成長できる会社です。

これまでに積み上げた実績で、大分の環境を守っていきます。

PHOTO

2014年に本社を新築移転し快適なオフィスです。

私たちは、快適な生活を営むために地形を改変し、海岸を埋立て、道路・宅地・工場等さまざまな施設を作っています。しかし、その工事によって、自然環境や生態系、また自然景観を損なうケースもあります。このような工事の事前調査・予測を行い、設計、保全対策をとり環境に対する影響が最小限になるように環境調査業務を行っております。

会社データ

プロフィール

タナベ環境工学(株)は、1972年の創立以来「緑と太陽きれいなまちづくり」をモットーに、環境調査、地質調査、測量及びその関連の建設コンサルタント業務について、地域社会に密着した企業として、積極的な事業活動を展開してきました。
また、この間に当社は、様々な技術・ノウハウを開発、蓄積し、環境に対する多様な要望にも対応できる体制を整えています。社員一人ひとりが、自信と誇りを持ち、成長し続ける企業を目指しています。

事業内容
■環境部門では、開発事業に伴う、環境アセスメントをはじめ、水質調査、土壌汚染調査、騒音振動調査、動植物調査等の環境調査を行っています。また、計量証明事業所として、水質・大気・土壌等の分析を行うほか、温泉成分分析、作業環境測定、空気環境測定等を行っています。

■建設技術部門では、地中の地質状況を知る為の、地質調査、ボーリング調査、土質試験、CBR試験、地すべり調査、骨材試験、測量、道路品質管理、宅地周辺のがけ調査等を行っております。

両部門の試験・分析業務は、正確さと精密さが要求される業務となります。

PHOTO

地域の安全安心に貢献できる。やりがいのある業務です。

本社郵便番号 870-1117
本社所在地 大分県大分市高江西一丁目4323番地の4
本社電話番号 097-503-8900
創業 1972年6月2日
資本金 2,000万円
従業員 46名
売上高 6億円(2024年5月実績)
事業所 福岡支社

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(内部・外部)、中堅社員研修(外部)、管理者研修(外部)他
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
九州大学、崇城大学、熊本大学、宮崎大学
<大学>
長崎大学、日本大学、大分大学、九州産業大学、鹿児島大学、西日本工業大学、龍谷大学、熊本大学、九州共立大学、県立広島大学、福岡大学、久留米工業大学、広島大学、宮崎大学、熊本県立大学、佐賀大学
<短大・高専・専門学校>
日本分析化学専門学校、九州測量専門学校、日本電子専門学校、大分工業高等専門学校

採用実績(人数) 2024年 大学卒   1名
2023年 大学卒   2名
2022年 大学卒   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 2 0 2
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp249942/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

タナベ環境工学(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンタナベ環境工学(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

タナベ環境工学(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
タナベ環境工学(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. タナベ環境工学(株)の会社概要