最終更新日:2025/4/7

カナカン(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
石川県
資本金
1億円
売上高
1,719億6,287万円(2024年3月期実績)
従業員
617名(男474名、女143名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【北信越トップクラスの食品商社】賞与年3回実績有!9割ルート営業!営業・物流・事務など様々な職種を募集しています!

【北信越トップクラスの食品商社】賞与年3回実績有!9割ルート営業! (2025/03/17更新)

みなさん、こんにちは!カナカン/採用担当です。
弊社のエントリー受付を開始しました。

会社説明会の日程は、セミナー画面よりご確認ください!
北信越エリアごと・WEBでの開催を予定しています。

説明会後のご案内は、マイナビマイページよりお送りいたします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    10万アイテム以上の商品を扱いながら、地域の企業様同士をつなぎ新たな食を創出

  • 製品・サービス力

    業務用、小売用どちらも対応しており、景気に左右されず安定経営!

  • 制度・働き方

    北信越で様々な経験を積んでいただけます!(水道光熱費全額負担や寮費月額3千円等、手厚い生活補助支給)

会社データ

プロフィール

事業・商品の特徴
【北信越トップクラス】「食」を「職」に。人々の食を支えたい
当社で扱う商品数は10万アイテム!エリアは石川を中心に北陸、信越に広がっています。毎日の生活でなくてはならない「食生活」を支える存在として誇りをもって事業を展開。市場を自ら創り出し、皆さまに食の楽しみと喜びを提供できるよう更に挑戦していきます!また、「グリーンチョイス」というオリジナルブランドも立ち上げました。地元食材の使用や地元メーカー様との企画にこだわり本当に安心・安全な商品を開発しています。「どんな商品が好まれているのか」というリサーチ・分析力が、営業や開発など各部署に影響を与え、企業や北信越エリアの発展へ繋がっています!


仕事内容
お得意先様・メーカー様と一緒に、食の喜びを創造していく
カナカン株式会社では、営業という仕事においても単に商品を配送・販売するだけではなく、それぞれの店舗に応じた商品構成・販売企画などの提案から行い、クリエイティブな感性を活かして販売促進を考えていきます。最も重要なのは、お得意先様やメーカー様とコミュニケーションを図り信頼関係を築いていく過程です。お得意先様とも自ら積極的にコミュニケーションをとっていく中で、何気ない困りごとやご意見にも耳を傾け、ニーズに合わせ試行錯誤していきます。また、市場のトレンドや季節に合わせた打ち出し方も重要となるため、食事情について最新の情報を得ることができ、食の喜びを身近に感じることができます。


社風・風土
真面目さと誠実さが売り。親族兄弟に紹介したくなる社風の良さ!
お得意先様やメーカー様としっかりと意思疎通を行い、信頼関係を築くことが当社で活躍している社員の共通点。「真面目にコツコツ、誠実に」が当社社員の魅力のひとつ。会社としても研修や資格取得の奨励金を充実させており、社員の成長を全力で応援しています!また、社内の他部署との連携も重要ですので、チームワークを会社としても重視しています。お客様だけではなく、社員同士の「人のつながり」を大事にしている社風です。創業して77年たちますので、社員の中には親子や兄弟、親族で社員として入社されている方も結構いらっしゃいます!家族に口コミでおすすめしたくなる会社の社風をぜひ見に来てみませんか?

事業内容
食料品および酒類卸売業

石川・富山・福井・新潟・長野にネットワークを張り巡らせる食品業界の発進基地   

           
北陸エリアの取引先各社に対して10万アイテムもの商品を扱いながら、食品業界の円滑な経済活動をサポートしています。総合力は北陸随一。
また、単に卸売業の役割だけにとどまらず、「どんな商品が消費者に好まれているのか、支持されているのか」を分析し、その情報をもとに、お客さまの販売形態のコンサルティングを行なうことも当社の重要な役目です。
本社郵便番号 920-0901
本社所在地 金沢市彦三町1-2-1 アソルティ金沢彦三5F
本社電話番号 076-231-1151
設立 1946年2月8日
資本金 1億円
従業員 617名(男474名、女143名)
売上高 1,719億6,287万円(2024年3月期実績)
事業所 本 社/金沢市彦三町1-2-1 アソルティ金沢彦三5F
支 店/金沢、七尾、富山、新潟、福井、長野
営業所/金沢、白山、七尾、高岡、射水、富山、長岡、新潟、長野、福井など、39カ所
業績 ■売上高推移

1,661億円    (2023年3月期実績)
1,603億8800万円(2022年3月期実績)
1,583億200万円(2021年3月期実績)
1,613億6200万円(2020年3月期実績)
1,572億200万円 (2019年3月期実績)
1,631億7,600万円(2018年3月期実績)
1,611億8,300万円(2017年3月期実績)
1,555億8,900万円(2016年3月期実績)
1,468億4,200万円(2015年3月期実績)
1,414億1,300万円(2014年3月期実績)
1,414億円 (2013年3月期実績)
1,437億2,000万円(2012年1月期実績)
1,420億1,000万円(2011年1月期実績)
1,401億8,800万円(2010年1月期実績)
主なお得意先 デパート・スーパー・コンビニエンスストア・ドラッグストア・食料品店・酒販店
菓子店・官庁売店・名産品店・ホテル・旅館・レストラン・寿し店・食堂・喫茶店
その他料飲店・仕出し関係・給食関係・惣菜関係
主要仕入先 アサヒビール(株)、味の素(株)、(株)伊藤園、江崎グリコ(株)、カゴメ(株)、カルビー(株)、キッコーマン食品(株)、キユーピー(株)、キリンビール(株)、サントリー(株)、(株)ブルボン、日清食品(株)、森永乳業(株)、(株)ロッテ、UCC上島珈琲(株)
他多数
グループ会社 石川アサヒ運送(株)、マルマンフジヤ酒販(株)、(株)立山酒店、北陸中央食品(株)、三和食品(株) など
財務指標 従業員一人当たり売上高   2億7,870万円 (2024年3月期実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 21.0
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 4 9
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.7%
      (15名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、新任階層別研修、若手営業スキルアップ研修、海外研修を実施
自己啓発支援制度 制度あり
販売士や総菜管理士など、当社で活かせる資格取得に対する報奨金制度を設けており、主体的に学ぶ社員を全面的に応援しています。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知大学、朝日大学、亜細亜大学、石川県立大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、大阪体育大学、大谷大学、神奈川大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、金沢大学、関西大学、関東学院大学、岐阜大学、北九州市立大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、甲南大学、神戸女子大学、國學院大學、駒澤大学、滋賀県立大学、下関市立大学、上武大学、仁愛大学、専修大学、高岡法科大学、高崎経済大学、拓殖大学、大東文化大学、中央学院大学、中京大学、帝京大学、東京経済大学、東京国際大学、東京電機大学、東京農業大学、東北学院大学、東洋大学、富山大学、富山国際大学、長野大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、新潟経営大学、新潟大学、新潟国際情報大学、新潟産業大学、新潟青陵大学、新潟薬科大学、日本工業大学、日本文理大学、阪南大学、福井工業大学、佛教大学、法政大学、北陸学院大学、北陸大学、南九州大学、明海大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、山梨学院大学、横浜商科大学、山形大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学

採用実績(人数)     2023年  2024年  2025年(予)
大卒   11名   14名   11名
短大卒   0名   0名    2名
高卒    3名   3名    2名    
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 9 8 17
    2023年 10 4 14
    2022年 13 10 23
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 17 1 94.1%
    2023年 14 1 92.9%
    2022年 23 5 78.3%

先輩情報

仕事をしてというより、ここで働いていることが嬉しいです。
T・N
2016年入社
37歳
新潟国際情報大学
情報文化学部 情報文化学科
日配商品新潟営業所
先輩営業のフォロー
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp249952/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

カナカン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンカナカン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

カナカン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
カナカン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. カナカン(株)の会社概要