予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
弊社のページにアクセスいただき、ありがとうございます!2026年度卒の新卒募集を開始いたしました。会社説明会を開催しております!!まずはぜひ一度、説明会へお越しください。※リモートと対面式どちらも開催可能です会社説明会のスケジュールに時間がどうしても合わないという場合は個別に開催することも可能です!お気軽にお問合せください^^SNSも開設しておりますので、気になる方はまずはそちらをご覧になってみてください!皆さまのご応募をお待ちしております!!
社員研修・資格取得等、全面的に会社がバックアップ。余暇や自己啓発にも使える福利厚生が充実しています。
73年の歴史、建築/土木/生コン/運搬/左官に加え、不動産コンサルティング事業を立ち上げた多角化経営。
ベテラン社員に加え、若手や女性活躍も年々進んできており、働きやすい環境が整ってきています。
建築・土木の営業に加え不動産コンサルにも取り組み、資格を生かし施工管理、地域貢献につながる古民家再生も取り組みたいです!趣味?の資格取得にもチャレンジします!
「地元で地域貢献したい!やりがいを持って働きたい!」私は大学で建築・都市計画を専攻した後、東京で都市開発事業を手掛ける会社に入社して商業施設や複合施設の再開発に携わりました。自身が携わった建築物が、ある時には地域のランドマークとなったり、ある時には皆が集う憩いの場となったりする場面を見て、一つの建築物がまちづくり、そして地域貢献に繋がることを実感し、建築という仕事に大きなやりがいを感じました。元々、まちづくりを通して生まれ育った鹿児島に貢献できる人になりたいと考えていたため、結婚を機に鹿児島にUターン。鹿児島で建築関係の会社を調べている中で、「鹿児島を元気にできる100年企業を目指す」という岩田組の想いに共感し、私もこの会社と一緒にチャレンジしたいと強く思いました。実際に経営層の方に直接お話を伺い、未来を見据えた会社づくりと地域貢献への思いを感じ、入社を決意しました。また、熟練のベテラン社員が多い一方で、最近では若手社員や女性社員も増えており、多様な経歴・考え方を持った社員が集まっています。「重機をカッコ良く扱える様になりたい。」「経験を積みながら資格取得もしたい。」「ワークライフバランスを大切に公私を楽しみたい。」など、一人ひとりの個性や考え方を尊重して、社員が自分らしく働ける場をつくってくれる会社です。岩田組では、これからの時代に合わせた働き方改革、ICT活用、多様な働き方など、社員同士でアイディアを出し合いながら挑戦を続けています。(前野春奈/お客様係 主任/2024年1月入社/九州大学建築学科卒)岩田組は単なる建設会社ではありません。その土地を想い、自らのやるべきことを見定め、熱意を持って行動に移した創業者、岩田三千年の哲学を深く体現し、実直に積み重ねてきた建設会社です。道や橋はいままでは行けなかった地域を繋ぎ、建物は人を守り、癒し、集う場となる事で、新しい価値の創造を支えます。我々のものづくりには、完成した後の人々が積み重ねる「人々の営み/文化的行動」を支える為の想いが込められています。それが、長年受け継いだ哲学です。鹿児島が持つ可能性がより一層輝けるように、これからも岩田組は創業100年を目指し邁進していきます。常識を疑い新たな発想でチャレンジするイノベーティブな総合建設業へ。岩田組にご期待頂ければ幸いです。(代表取締役副社長/山崎 宗紀)
岩田組は今年で創業73年を迎えた建築・土木を担当する総合建設業として、鹿児島市や南薩地域を中心に民間工事、公共工事を問わず幅広い実績により、国・県・市などからの表彰を受賞するなど、高い評価を積み重ねてきました。当社を支えてくれているのは卓越した技術を持つ匠たち。ベテラン中心ですが、しかし決して気難しいような事なく皆とても気さくで新しい事にも挑戦する成長志向を持っています。そして今、岩田組には、鹿児島へのUターン、九州エリアからのJターン、東京からのIターンなど、いろいろな形でここ鹿児島の未来を作るべく若い才能たちも集まってきています。ベテランの熟達した技術とリーダーシップ、若手の情熱と柔軟な発想。お互いがお互いから学ぼうとする姿勢が噛み合えば、さらに岩田組は進化することができると確信しています。今、我々に必要なのはイノベーションです。イノベーションは、一人ひとりの思いやアイデアから生まれ具現化するもの。私たちが技術にも地域貢献にも創造力を持って取り組むことで、鹿児島の未来はもっと輝ける。創業者岩田三千年から託された哲学を胸に。私たち岩田組は先を見据えた、あらたな一歩をふみ出しています。今までの常識を疑い、新たな発想でチャレンジするイノベーティブな総合建設業へ。これからの岩田組、そしてサステナブルな鹿児島の未来を創造してまいりましょう。株式会社岩田組代表取締役副社長 山崎 宗紀★2025年健康経営優良法人の認定を昨年に引き続き受け、イクボス宣言・女性活躍推進宣言・かごしま働き方改革推進企業に認定されるなど、社員の健康で働きやすい職場環境づくりを目指しています。 また、人材育成にも力を入れており、新入社員から中堅・管理職・役員などの各種研修制度充実や資格取得祝い金なども支給しています。
「現場では様々な業者・業種と協力してものづくりを行います。忘れてはいけないのは挨拶と笑顔。」(人事担当 三窪さん)
男性
女性
<大学院> 九州大学、宮崎大学 <大学> 明治大学、九州大学、宮崎大学、近畿大学、福岡大学、成蹊大学、九州産業大学、東海大学、鹿児島国際大学、第一工業大学、九州共立大学、長崎総合科学大学、日本文理大学
高校枕崎高校、鹿児島工業高校、薩南工業高校 他鹿児島県内高校多数
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp250022/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。