最終更新日:2024/8/29

奥本製粉(株)【昭和産業グループ】

業種

  • 食品

基本情報

本社
大阪府
資本金
10,100万円
売上高
157億7700万円
従業員
247名  内訳   社員数:189名   パート・嘱託:58名

「人々の健康で豊かな生活に貢献する」

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
大阪府南部の貝塚港に面した会社です。
PHOTO
グループの経営理念である「人々の健康で豊かな食生活に貢献する」の実現に向け、社員一人ひとりが権限と責任を持って「活力あふれる会社」になることを目指しています。

大阪の粉もん屋です。

PHOTO

大阪府貝塚市を主な拠点として、小麦粉、プレミックス、パスタ、食品添加物に関する食品の製造・販売に取り組んでいます。

奥本製粉では、永きにわたり醸成してきた安全・安心を重視する文化を前提に、柔軟な対応力と技術力でお客様の抱える課題に真摯に向き合って最善のご提案につなげ、安定供給することを強みとしております。この強みをグループの総合力の中でより進化させ、事業を通して食文化の発展に貢献し、社会的責任を果たすべく努力しております。

会社データ

事業内容
小麦粉事業
パン、麺類、ケーキなど、それぞれの用途に適した様々な種類の小麦粉を製造しています。小麦粉製品に対するお客様のご要望が多様化する中、奥本製粉では、お客様の信頼にお応えするために、より高品質で安定した小麦粉製品の研究開発に日々取り組んでいます。

プレミックス事業
「食」を取り巻く環境変化を迅速に捉え、「簡単」、「時短」、「健康」、「高品質」など、お客様のご要望に最も適した製品作りを目指し、研究開発および製造に日々取り組んでいます。

パスタ事業
デュラム小麦をあらびきした「デュラム小麦のセモリナ」を使用して、独自性のあるスパゲッティやマカロニ製品を製造しています。奥本製粉のパスタ類は、「スキー」ブランドとして、バラエティ豊かな製品を取り揃えています。

湯種事業
奥本製粉は、20年前より「湯種」を製造し、湯種製パン法を世の中に広めてきました。当社の湯種は、徹底した温度管理で安定した品質と、作業現場で熱湯を使う危険を無くすことができます。

添加物事業
日持ち向上剤を中心とした食品添加物の開発・製造・販売を行っております。

PHOTO

本社郵便番号 597-8515
本社所在地 大阪府 貝塚市 港15番地
本社電話番号 072-432-0811
設立 1937年
資本金 10,100万円
従業員 247名
 内訳
  社員数:189名
  パート・嘱託:58名
売上高 157億7700万円
事業所 本社
〒597-8515 大阪府貝塚市港15番地

東京支店
〒135-0047 東京都江東区富岡2丁目2番11号 ふくせい1ビル
平均年齢 43.1歳
沿革
  • 1937年
    • 奥本製粉株式会社の前身、有限会社奥本商会を設立。
  • 1946年10月
    • 小麦製粉業に進出。製粉工場を貝塚市海塚に建設し、操業開始。
  • 1949年 1月
    • 奥本製粉株式会社を設立。
  • 1963年 2月
    • イタリアのブライバンティ社よりスパゲッティ製造機を輸入し、パスタ製造に着手。「スキー」ブランドで販売をスタート。
  • 1975年 12月
    • プレミックスの製造開始
  • 2000年 6月
    • 湯種製法特許を取得。
  • 2001年
    • 製粉工場 ISO9001認証を受ける。
  • 2004年 2月
    • AIBフードセーフティ指導・監査システムを導入。
  • 2009年 7月
    • 貝塚市二色中町に湯種専用工場建設。
  • 2009年 10月
    • 昭和産業株式会社と資本業務提携を締結。
      昭和産業株式会社のグループ会社となる。
  • 2012年 6月
    • ISO22000認証を受ける。
  • 2018年 1月
    • 大阪府貝塚市港15番地に、本社、物流、倉庫、開発の機能を兼ね備えた新倉庫事務棟を竣工。名称をH&Lセンター(Head Office&Logistics,Laboratory Center)とする。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 2 5
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.7%
      (56名中6名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■入社時研修
・社外研修 :安全衛生研修、社会人マナー研修(約2日間)
・各部署  :座学、実習研修(約3日間)
・各工場  :実習研修(約7日間)

■社内研修
・入社3,4年次研修(入社3~4年後)
・昇格者研修(管理職昇格時)
・全社員研修(奥本塾)

■社外研修
・製パン/製菓教育コース(開発、営業に準ずる部署)
・AIBフードセーフティセミナー(全部署共通)
・グロービスマネジメントスクール(管理職向け)

■海外研修
・パン食先進国ヨーロッパの動向探求(ドイツ・スペイン・フランス)
・デュラム技術交流研修(カナダ)
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育講座(年1回)
 約200のカリキュラムから一つ選択
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪府立大学、近畿大学
<大学>
愛媛大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪府立大学、香川大学、関西大学、京都大学、京都産業大学、京都府立大学、近畿大学、高知大学、神戸大学、摂南大学、東京農業大学、北海道大学、明治大学、桃山学院大学

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   1名   2名   5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 2 5
    2023年 1 1 2
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 1 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

奥本製粉(株)【昭和産業グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
奥本製粉(株)【昭和産業グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 奥本製粉(株)【昭和産業グループ】の会社概要