最終更新日:2025/4/9

(株)シルフィード

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
始業・終業の時間を調整する社員もおり、働き方は自由。スケジュール通りに案件が進行できれば、自分のペースで業務に向き合うことができ、メリハリをつけられる環境だ。
PHOTO
システム開発の業界では、クライアント先に常駐して業務を行うことが一般的だが、当社では100%自社内で開発をしている。同じ環境で集中できることも当社の魅力の一つだ。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
IT技術者コース
お客さまの業務を円滑にしたり、課題を解決したりする業務系ソフトウェア開発、コーポレートサイトをはじめとしたWeb系ソフトウェア開発を担当。将来的には、ネットワーク構築の分野でも活躍していただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 プログラマ、システムエンジニア

■仕事内容
お客さまが日々仕事のなかで使う業務系ソフトウェア、インターネット上で利用するWeb系ソフトウェアなどの開発業務を行います。
プログラマからスタートし、プログラムの設計から運用・保守までを担うシステムエンジニアを目指していきます。

●開発業務の流れ
1)自社の業務に関するお客さまのご要望、課題や悩みなどをヒアリング

2)ヒアリング内容をもとに、解決するプランを企画・提案

3)どのようなソフトウェアがふさわしいかを考え、システムの仕様を検討

4)仕様について各種シミュレーションを行い、お客さまと最終的な仕様を決定

5)社内において開発を実施。テストを経てお客さまへ納品

6)納品・導入後、システムの不具合やトラブルに対応するほか、「機能を追加したい」「さらに使い勝手をよくしたい」といったご要望を受け、改修を行う運用・保守業務を継続

●仕事のやりがい
初めのヒアリングから運用・保守までを一貫して行うのが、当社のスタイル。
自分が開発に携わったソフトウェアがどのように使われているのか、お客さまに満足していただけているかなど、自分自身で確認することができます。
お客さまが目標としていた業務の効率化が実現でき、喜ばれる姿を自分の目で見れることがやりがいです!

●入社後の流れ
入社後は、半年間の「技術者研修」を実施。
業務には携わらず、外部の講師から双方向オンライン形式で基礎知識を学ぶ研修です。
開発スキルの基礎、応用的な技術、開発プロジェクトの流れなど、幅広く学んでいただきます。
研修の後半には、具体的な機能をもつソフトウェアを実際に開発。
定期的に発表会を行いながら評価し合ったり、先輩の評価を聞いたりします。
実際の現場で行われる、レビュー(システムの評価・承認プロセス)を経験できることが特徴です。

●安心して働ける環境のために
当社は、社会保険に加えて各種傷害保険に加入し、万が一のケガや病気の際も保険で治療費などを賄えるようにしています。
また「育児サポートリモートワーク制度」といって、最大60日間のリモートワークが可能となる制度を導入。
入社後3年間、奨学金の返還を支援する「仙台市奨学金返還支援制度」※の認定企業となっており、働く社員が安心して長く活躍できる環境づくりに注力しています。

※2024年9月マイナビ調べ

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート選考

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 エントリーシート、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシートには、弊社を希望した理由を記載してください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了

(月給)231,000円

200,000円

31,000円

大卒

(月給)221,000円

190,000円

31,000円

高専・専門卒

(月給)211,000円

180,000円

31,000円

〈2026年4月予定支給額〉
・院了      支給額(月額) 231,000  基本月額 200,000  手当 31,000
・大卒      支給額(月額) 221,000  基本月額 190,000  手当 31,000
・高専・専門卒  支給額(月額) 211,000  基本月額 180,000  手当 31,000

固定残業代として30,000円(20時間相当分)を支給。
超過分は別途支給。
また、残業がない場合でも固定残業代は支給します。
上記の固定残業は一律で支払われます 。

在宅勤務手当(1,000円/月)は、一律で支給します。

◇賞与:年2回(8月、12月)
※上記賞与とは別に業績に応じ決算時(5月)に決算賞与支給の場合あり
 (弊社創業より毎期の支給実績あり!)。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月
※試用期間中の労働条件と本採用後の労働条件の相違は無し

  • 固定残業制度あり

大学院了   月20時間の固定残業代30,000円を含みます
大卒     月20時間の固定残業代30,000円を含みます
高専・専門卒 月20時間の固定残業代30,000円を含みます
超過分は別途支給。
また、残業がない場合でも固定残業代は支給します。

諸手当 通勤手当(30,000円まで/月)、在宅勤務手当(1,000円/月)
昇給 年1回 6月
賞与 ◇賞与:年2回 (8月、12月)
◇決算賞与:上記賞与とは別に業績に応じ決算時(5月)に決算賞与支給の場合あり。
(弊社創業より毎期の支給実績あり!)
年間休日数 125日
休日休暇 年間休日125日以上
◇完全週休2日制(土日祝)
◇年末年始休暇
◇有給休暇(10~20日)
◇特別休暇
事前に相談すれば有給も取りやすく
プライベートや家族との時間も大切に出来る環境です!
待遇・福利厚生・社内制度

◇社会保険完備
◇退職金制度あり(勤続5年以上)
◇各種傷害保険加入
◇リモートワーク(在宅勤務)制度有(月間80時間まで可能)
◇育児サポートリモートワーク(在宅勤務)制度(申請後半年間で最大60日間のリモートワークが可能)
◇仙台市奨学金返還支援事業の認定企業です。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 宮城

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

  • ■フレックス制度を採用しているので、事前に連絡・申請あれば、フレックスタイムを適用します。
     【コアタイム】10:30~15:30

    ■月間最大80時間までのリモートワーク(在宅勤務)が可能です。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 説明会には社長が出席
教育制度 新人教育、技術者教育
研修制度 制度あり
新人研修、技術研修
リモートワーク 当社では月間最大80時間までのリモートワーク(在宅勤務)が可能です。
*但し試用期間後から取得可能です。
奨学金支援制度 弊社は仙台市奨学金返還支援対象企業として認定を受けております。

問合せ先

問合せ先 〒980-0022
仙台市青葉区五橋1-3-40 五橋ビジネスセンタービル9階
(株)シルフィード 採用担当
tel 022-217-8284 
mail saiyo@silpheed.jp
URL https://silpheed.jp/
E-MAIL saiyo@silpheed.jp
交通機関 地下鉄南北線 五橋駅より徒歩約4分

画像からAIがピックアップ

(株)シルフィード

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)シルフィードの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)シルフィードと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)シルフィードを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ