最終更新日:2025/4/18

(株)福山自動車検査場

  • 正社員

業種

  • 専門店(自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 損害保険
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
広島県
資本金
1000万円
売上高
8億円(2022年度実績)
従業員
36名(うちパート14名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

福山勤務×事務職/整備職志望の学生大歓迎!!両職種受付中!!(転勤なし/事務系でも目指せる20代で年収400万円/車検の速太郎)

広島、福山、岡山の車好き、接客をしたい学生必見の説明会実施中! (2025/02/12更新)

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 挑戦!チャンス!

    挑戦するあなたを応援!頑張った分だけ、しっかり評価!

  • 戦略・ビジョン

    皆様に愛されるお店!地域密着型だからこそ生まれる信頼と価値!

  • やりがい

    「ありがとう」の言葉が、日々のモチベーションにつながる!働くことを楽しく!充実したものへ!

会社紹介記事

PHOTO
車検・整備はもちろん車の販売・保険・鈑金塗装を含め、車の事なら全て解決出来る「ワンストップサービス」が最大のメリット!地域ナンバー1企業を目指しています。
PHOTO
弊社モットーである「一客再来」を実現するために、お客様の期待を超える行動を目指し、各部署が協力しあい日々楽しく働いています!

車検の速太郎はやりがい満点の会社です!

福山自動車検査場は、車業界の最先端を行く車検サービスを提供し、販売、鈑金、保険などのワンストップサービスを展開しています。お客様に対して明るく元気な接客を心掛けており、困った時には真摯に対応し、心からのおもてなしで笑顔を届けることができます。

やりがいを感じる瞬間は、お客様が安心して帰っていただけること。理想の接客を目指し、代車を嫌うお客様にも満足していただけるよう努めています。

福山自動車検査場は25周年を迎え、地域に愛され続ける会社を目指しています。大切なのは、一人ひとりのお客様に喜んでいただける接客です。

元気で明るく愛嬌のある学生さんを歓迎します。車検台数年間6800台の実績を誇り、全国トップ5に入るリピート率を持つ当社で、一緒に働きましょう!

会社データ

プロフィール

【全てはお客様の笑顔のため】
当社は2001年3月に全国の車検の速太郎の中で第1号店としてスタートしました。
当初は車検と整備が中心でしたが時代とともにお客様のニーズの変化により、現在では「車検」「整備」「販売」「鈑金・塗装」「保険」が事業の柱となり、お客様のカーライフ全てのお手伝いをさせていただく役割を担っています。

正式社名
(株)福山自動車検査場【車検の速太郎】
正式社名フリガナ
フクヤマジドウシヤケンサジヨウ
事業内容
■自動車整備業
 車検の速太郎(フランチャイズ)
国家資格を持った検査員と車検専門の整備士が2名体制で最短45分のスピード車検を実現しています。
最短45分の車検を実現する事で、検査場の運用効率を向上し、全車種一律低価格を実現しています。

■鈑金・塗装
 損保ジャパン・あいおい損保
 日本興亜損害保険等指定工場

■各種保険
■車輌販売

福山自動車検査場を表す言葉
#広島、広島県、福山市、福山、笠岡、府中、府中市、尾道、尾道市、南蔵王、自動車、車、自動車販売、鈑金、整備士、受付、営業、事務職、事務、はやたろう、ハヤタロウ、速太郎、車検の速太郎、接客、おもてなし、笑顔、文理不問、1日仕事体験、1day、仕事研究、

福山自動車検査場社員の出身大学
#岡山科学技術専門学校、福山大学
本社郵便番号 721-0973
本社所在地 広島県福山市南蔵王町5丁目8番20号
本社電話番号 084-941-8880
資本金 1000万円
従業員 36名(うちパート14名)
売上高 8億円(2022年度実績)
事業所 車検の速太郎 福山店

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 42時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (9名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
車検の速太郎本部にて、新人マナー研修 各種研修制度
自社にて、外部講師を活用し 接客マナー研修 生涯取引研修

自己啓発支援制度 制度あり
整備士 整備資格取得支援   他各種資格取得支援
販売  査定士資格 各種資格 支援
保険  自動車保険資格支援
他 業務に必要な資格の取得支援
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
福山大学
<短大・高専・専門学校>
岡山科学技術専門学校

採用実績(人数)       2021年  2022年  2023年
専門学校卒  2名    2名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 1 0 1
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 1 0%
    2023年 1 0 100%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp250313/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)福山自動車検査場

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)福山自動車検査場の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)福山自動車検査場を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)福山自動車検査場と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)福山自動車検査場の会社概要