最終更新日:2025/3/4

出雲グリーン(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 専門コンサルティング
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
島根県
資本金
9,880万円
売上高
70,700万円(令和6年10月期実績)
従業員
66名(事務職12名、技術職49名、営業5名 パートも含)
募集人数
1~5名

【年間休日122日・残業月平均15時間以内・社宅完備】人と自然との調和 地域と共に歩み続ける「出雲グリーン」

【出雲市・建設コンサルタント】こんにちは!出雲グリーンです! (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは!出雲グリーン(株)です。

出雲グリーン(株)は、

企業は社会の公器
地域にはなくてはならない会社を目指す
そして地域に貢献する  

を理念に掲げる総合建設コンサルタントです。


【長い歴史と技術力】
島根に根ざして創業以来50年県内全域を幅広くカバーしながら公共工事に携り、個人、企業ともに多くの表彰を受ける技術力の高さが当社の強みです。

【熟練の技術士や有資格者と万全のフォロー体制】
熟練の技術士をはじめ、資格保有者が多く在籍し、ベテランの先輩たちが直接指導でノ
ウハウを伝授、やる気次第でスムーズに成長できる環境が整っています。

【最新のICT技術も駆使した、安心安全な現場づくり】
フィールドワークではドローンやICT技術も駆使し、安全な現場づくりを実施しています。
測量、調査から構造物、建築物の設計まで、CADや3DCADを用いた緻密な計算に基づ
いて、美しさと機能性、安全性を適える技術を有しています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の所定外労働時間は13.1時間と少なく、年間休日は120日以上で休みが充実しています。

  • 制度・働き方

    “人財”最優先主義! 資格取得の際は会社を挙げてバックアップしており、社内研修などもあります。

  • キャリア

    意欲と興味を持って臨んでいただけるならOK。一人前に育てていく土壌を整え、社員の成長を応援します。

会社紹介記事

PHOTO
島根に根ざして50年。県内全域を幅広くカバーしながら公共工事に携わる。個人、企業ともに多くの表彰を受ける技術力の高さが強みとなっている。
PHOTO
熟練の技術士をはじめ、資格保有者が多く在籍。ベテランの先輩たちが直接指導でノウハウを伝授、やる気次第でスムーズに成長できる環境が整っている。

“人財”最優先主義! 人を育て、安全で快適な地域づくりに貢献。

PHOTO

経験豊かで表彰も受けるほど高い技術力を持った先輩が、若手の成長を全力で後押し。意欲さえあれば文系出身者も活躍できる育成環境を整えています。

▼ 創業50年、公共工事に幅広く携わる

1970年創業、島根を中心に中国地区に至るまで建設コンサルタント業から測量や地質・土質調査、補償コンサルタント、建設業まで幅広く携わってきました。公共工事を主体とし、苦手分野がなくオールマイティに実績があり、いずれの業務、工事も高い評価をいただいています。
私たちの技術力は都市部にも決して劣ることはないと自負していますし、実際Uターンされた方にもそう称賛されるほど。年齢層がちょっと高めではありますが、その技術力を鼻にかけることなく、気さくな人間関係が構築できていて、常に仲良く和気あいあいとした雰囲気に包まれています。

▼ 次世代にも通用する“人財”を育成

現場は山間部や河川などフィールドワークが中心になるため、生産効率向上と安全確保のためにドローンやICTを駆使することも増えています。そうした新しい技術を身につけるために社内、社外の研修にも積極的に参加いただき、「一生勉強」を掲げて全員がスキルアップを目指しています。また、この仕事は資格が重要視されるため、資格取得の際は会社を挙げてバックアップしています。先輩たちによる講習や質問への対応、傾向と対策を講じるなど環境が整っているため高い合格率を誇ります。
“人財”育成を最重要視しているため、意欲と興味を持って臨んでいただけるならOK。一人前に育てていける土壌を整えて、社員の成長を応援し続けていくつもりです。

〈代表取締役社長 吾郷 直之〉

会社データ

プロフィール

「地域社会に貢献する」をモットーに自然と人間の調和を考える総合プランナーとして、豊かな地域社会に貢献しています。「自然と人間の調和」というこれから求められているテーマに、建設コンサルタントとして、社会の多様なニーズにお応えしながら、技術者ひとりひとりが、グローバルな視野で、技術開発に努めプロジェクトに参加して行く事が使命であると考えています。出雲本社をはじめ浜田支店、松江、大田、雲南、益田、安来、広島、奥出雲、飯南、山口の営業所を拠点として中国地方をカバーし、建設コンサルタントとして確かな技術でお応えしています。

事業内容
■事業内容: 建設コンサルタント、測量、地質・土質調査、補償コンサルタント、一級建築士事務所、建設業
本社郵便番号 693-0058
本社所在地 島根県出雲市矢野町810
本社電話番号 0853-21-5151
設立 1970年12月
資本金 9,880万円
従業員 66名(事務職12名、技術職49名、営業5名 パートも含)
売上高 70,700万円(令和6年10月期実績)
事業所 浜田支店
島根県浜田市長沢町3074 

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 24
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.1時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・社内研修あり
・建設コンサルタント育成コース(社外、新人)
自己啓発支援制度 制度あり
当社の指定する資格取得への補助(受験料、交通費、技術手当など)
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
島根大学、山口大学、岡山大学
<大学>
島根大学、鳥取大学、龍谷大学、神戸大学、山口大学、岡山大学、群馬大学、東海大学、法政大学、帝京大学、専修大学、関西大学、中京大学、愛知学院大学、大阪工業大学、広島工業大学、岡山理科大学、日本文理大学、崇城大学、佐賀大学
<短大・高専・専門学校>
松江工業高等専門学校、修成建設専門学校、広島工業大学専門学校、坪内総合ビジネスカレッジ、福岡国土建設専門学校

採用実績(人数)       2021年 2022年  2023年  2024年
--------------------------------------------------------------
大卒    1名    2名   1名    ー 
高専卒   1名    ー    ー     ー
専門卒    ー    ー    ー     1名
高卒    1名    1名   2名     ー
※既卒者も含む 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 0 1
    2024年 1 0 1
    2023年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 1 0 100%
    2024年 1 0 100%
    2023年 3 0 100%

先輩情報

自分の可能性を信じてチャレンジ
宮武里奈
2024年入社
22歳
周南公立大学
経済学部 ビジネス戦略学科
総務部
PHOTO

取材情報

美しい自然、地域の暮らしに寄り添い続けるための『出雲グリーン』という選択
設計&調査部門の若き精鋭が語る、この仕事の魅力とは
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp250363/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

出雲グリーン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン出雲グリーン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 出雲グリーン(株)の会社概要