最終更新日:2025/3/25

(株)太伽

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械
  • その他電子・電気関連
  • 機械設計

基本情報

本社
埼玉県
資本金
3,000万円
売上高
非公開
従業員
37名(2023年9月現在)
募集人数
1~5名

【転勤なし】【働きやすさ・成長性◯】自動車・産業ロボット・エレクトロニクス機器等の電子基板をはんだ付けする工程で必要な治具(JIG)のメーカーです。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

こんにちは!
(株)太伽採用担当です。

この度は弊社のページをご覧なって頂きありがとうございます。

少しでもご興味のある方は説明会参加、またはご連絡をお願いします。

従業員一同、皆様にお会いできることを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    月平均所定外労働時間は15時間と短く、年平均有給休暇取得日数は13日と多いです。転勤もありません。

  • やりがい

    魅力的な先輩社員が多く、チャレンジングな仕事で溢れており、仕事を通して人として成長できる環境です。

  • 技術・研究

    高い技術力を持ち、電子基板のはんだ実装工程に必要な治具を提供しています。

会社紹介記事

PHOTO
電子基板製造工程で大きな役割を担っている治具(JIG)を製作しております。縁の下の力持ちとしてとして世界の基板実装会社のお客様に貢献しております。
PHOTO
週一回の全体朝礼中にグッド&ニューというアイスブレイクがあり最近起きた良かったことや新しく始めたこと、経験したことなど、プライベート含め雑談しています。

PHOTO

お客様の製品仕様を決める打ち合わせ風景です。

弊社は、埼玉県ふじみ野市(※)にある1960年創業のものづくり会社です。
※2017年に埼玉県川越市にあった工場から移転し、新工場を竣工。

私たちは電子基板を製造しているお客様の品質・生産性を向上させる治具という製品をつくっております。
みなさんの身の回りにある車や飛行機、家電、スマホなどには必ず電子基板が使われており、
その基板は弊社の治具を使って生産されているかもしれません。
実は人々の暮らしを豊かにするものづくりをしています。

治具を通して世界中のお客様に貢献し、社員の物心両面の幸せを追求することが会社としての使命です。
多くの人が社会人として長時間仕事をするわけですが、どこで、だれと、どうやって仕事をするかによって
今後の人生も大きく変わってくると思います。
弊社の先輩社員は魅力的な人が多く、またチャレンジングな仕事で溢れています。
仕事を通して、人として成長できる環境があります。

■キーワード
治具/はんだ付け/精密加工/製造メーカー/半導体/電子基板/ものづくり/CAD設計/機械設計/MCセンタ

会社データ

プロフィール

自動車やパソコン、家電など、あらゆる分野で欠かすことのできない電子基板。
私たちは、その電子基板のはんだ付けに使用する、電子基板用搬送治具(パレット)の開発・設計・製造・販売を行っています。
非常にニッチな業界ではありますが、高い技術力を持ち、名だたる大手メーカーをはじめ、国内外問わず多くのお客様と取引を続けています。

事業内容
電子基板のはんだ実装工程に必要な治具(パレット)及び治具洗浄機の開発、設計、製造、販売

PHOTO

フローはんだ付け工程でなくてはならない「フローパレット」。あらゆる産業向けの電子基板はんだ付け工程で大活躍しております。

本社郵便番号 356-0051
本社所在地 埼玉県ふじみ野市亀久保1609-7
本社電話番号 049-257-5935
創業 1960年5月
設立 1987年10月
資本金 3,000万円
従業員 37名(2023年9月現在)
売上高 非公開
事業所 埼玉県ふじみ野市亀久保1609-7
沿革
  • 1960年5月
    • 東京都板橋区にて機械部品加工業としてスタート
  • 1960年
    • 当社の前身「大木製作所」を設立
  • 1965年
    • 銅パイプ等・素材が回転しないカットマシンの開発
      カットされたパイプの両面の内外径同時面取り機の開発
      同時に銅パイプ製コネクタ生産開始(累計1000万個以上生産)
  • 1967年
    • 多軸ボール盤・異形長物の自動切断機の開発
  • 1976年
    • 社名を「成和工業 (株)」に変更
      埼玉県和光市に本社工場を移転
      ダイヤル式ノギスの量産に係わり、スイスの技術誌「テサ」にて世界一精工と評価
      同時に高周波熱処理技術導入
  • 1980年
    • 自動車研修資材の開発(ABS、SRSのシミュレーター及びミッションテストベンチ等 多数)
  • 1986年8月
    • 日本初、さん孔紙テープ用巻き取り機「TEPTOM40」を発表
  • 1987年
    • 社名を「(株) 大成」に変更
      代表取締役社長 大木 徹 就任
  • 1990年
    • 埼玉県志木市に本社工場を移転
      「自動車研修資材」を中心に「たばこ産業」・「音響製品製造関連器材」・「タイヤ製造関連器材」を生産
  • 1998年
    • 現在の埼玉県川越市に本社工場を移転
      新聞等で記録紙用巻き取り機「TEPTOM(テプトム)40S」が取り上げられる
      その後、現在に至るまでTEPTOMシリーズ8機種を開発
      同時にロボット関連器材の開発
      日本初の電子基板自動はんだ装置用搬送治具(はんだパレット)の開発に着手
  • 2005年
    • 埼玉県川越市古谷本郷に「第2工場設立」
      本格的なハンダ関連治具の量産を開始する
      大型特殊巻き取り機の対応により産業界に貢献する
  • 2006年7月
    • (株)太伽を設立。同社にて、耐熱樹脂材によるはんだ装置用搬送治具(はんだパレット)の販売開始
  • 2008年1月
    • インターネプコンに初出展。以降、毎年出展し新機構を発表
  • 2012年5月
    • 「(株) 大成」の社名を「(株) 太成」に変更
  • 2017年9月
    • 新社屋に移転し、太成 本社工場・太伽 古谷工場を統合する
  • 2019年9月
    • (株)太成と経営統合し、「(株)太伽 」として発足

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.0%
      (10名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
研修制度
入社後は、治具の基礎知識など座学の研修を受講。その後、OJTを通して、業務を覚えていきます。CADを使用したことがない方はまずは操作方法を学ぶことからスタート。
自己啓発支援制度 制度あり
社外セミナー、勉強会への参加促進。また参加費用は会社負担。
メンター制度 制度あり
教育係として先輩社員がマンツーマンで指導やアドバイス。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
多摩大学、文京学院大学、埼玉工業大学

採用実績(人数) 2022年1名
2023年1名
2024年1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 0 1
    2022年 1 0 1
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 0 100%
    2022年 1 0 100%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp250669/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)太伽

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)太伽の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)太伽と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)太伽の会社概要