最終更新日:2025/4/22

(株)山門造園社everyday greening

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
愛知県
資本金
200万円
売上高
7,500万円
従業員
5名
募集人数
1~5名

年商1億円造園企業!お客様の笑顔を「造る」お仕事です

  • エントリー者へ限定案内中

売上1億突破!お客様の笑顔を「造る」お仕事です。内定まで最短1週間! (2025/03/25更新)

伝言板画像

こんにちは。(株)山門造園社 人事担当の山門です!
僕たちは絶滅危惧種です。。。
就活を続けている皆さん、スーツ着て、満員電車乗って、毎日過ごす気ですか?
目線を変えてみませんか?我々は普段太陽の下で働いています。
毎日光合成してます。
緑が相手のお仕事です!自然のパワーを感じながら開放的な庭園や公園で一緒に植物のお手入れをしましょう!
3月からも随時説明会を行っております!日程は皆さまのご予定に合わせて臨機応変に対応可能です。
それでは皆様にお会いできる事を心より楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    作ったり、お手入れしたり、町の景観、お客様の特別な空間を作る仕事!!!!

  • 製品・サービス力

    オンリーワンの空間の生成

  • 戦略・ビジョン

    業界の概念にとらわれない、教育方法と営業戦略

会社紹介記事

PHOTO
造園工事に携わった後も、定期的なメンテナンスで長くお客さまと関わり続けることも多く、年月や季節によって変化するお庭を見られることもこの仕事の楽しみの一つです。
PHOTO
当社の社員は皆全力で仕事を楽しみ、現場ではいつも笑いが絶えません。ぜひ皆さんも、私たち「日本一愉快な造園屋さん」のメンバーとして、楽しく仕事をしていきましょう

自由な発想で住宅の造園・外構作りを楽しむ「日本一愉快な造園屋さん」

PHOTO

■「世界にひとつだけのデザイン」にこだわる会社
私たち山門造園社 everyday greeningは、名古屋市を中心に、住宅の造園、外構工事を専門に行っている会社です。住宅の第一印象を決定づけるお庭や外構は、家づくりにおいて最も大切なポイントの一つ。お客様の理想を最大限実現するために、当社では既製品のエクステリアはなるべく使いません。お客さまと私たち自身のアイデアを組み合わせて、時には自分たちで鉄や木といった素材を加工したオリジナル製品を使って「お客さまと一緒に世界にひとつだけのオリジナリティ溢れるお庭・外構を作る」ことにこだわって工事を行っています。

■「明日死んでもいい」と毎日感じられる仕事
私たちが世界にひとつだけのデザインにこだわる理由は、お客さまにとって理想のお庭、外構を作りたいという思いはもちろんですが、それと同時に自分たちにとって最も仕事の楽しさ、喜びを感じられる働き方だからでもあります。当社のモットーは「明日死んでもいい」と思えるくらい、毎日の仕事を目一杯楽しむこと。既製品を使ったありきたりなものじゃ面白くない、利益や効率よりも自由な発想で作ることの楽しさや完成したときの達成感を優先した結果が今のスタイルであり、その点がお客さまからの高い評価にもつながっています。

■「日本一愉快な造園屋さん」を目指して
常に仕事を楽しむ姿勢はデザインだけでなく、草刈りや剪定などの一見地味な作業でも変わりません。職人が二人いれば、どっちがたくさん草を刈れるか、どっちがより綺麗に植木の剪定ができるか、いつも仕事の中に楽しさを見出して愉快に、前向きに取り組んでいます。仕事において前向きさはとても大切で、何でも興味と向上心を持って取り組み、新しい技能をどんどん習得していくことによってスキルの幅が広がり、より仕事が楽しくなっていきます。当社の教育方針は一人でデザインや設計も、現場での工事、作業も全て一通りできる人材を育てること。そのために必要な資格の取得、こんなスキルを身に付けたいという希望は会社が全力でバックアップします。そうして一人前になったら当社でスペシャリストとして道を極めていくだけでなく、独立も歓迎しています。「日本一愉快な造園屋さん」を目指している当社で、自分にとって一番楽しい仕事、働き方を見つけてみませんか?

山門隆史/代表取締役

会社データ

プロフィール

お客様1人ひとりによって理想的な現場の姿は違います。だからこそ、事前の打ち合わせを大切にしながら全てのお客様にとって理想の空間をつくりあげます。

事業内容
庭・新築外構の設計施工、神社仏閣、庭園、植栽地メンテナンス

#愛知県#名古屋市#造園#デザイン#作品#年間休日#地元#楽しい#資格#独立
#庭 #剪定 #花壇のお手入れ #公園のお手入れ #資格所得制度有り #外のお仕事 #職人 #土木 #土木施工 #手厚いサポートあり 

PHOTO

本社郵便番号 462-0013
本社所在地 愛知県名古屋市北区東味鋺1丁目615
本社電話番号 052-747-9006
創業 2015年
設立 2018年
資本金 200万円
従業員 5名
売上高 7,500万円
沿革
  • 2008年
    • 大同工業大学 都市環境デザイン学科卒業
      大島造園土木(株)入社(公共工事(モリコロパーク)
      民間工事、民間企業向上緑地管理業務を行う
  • 2014年
    • ロンドンで行われるチェルシーフラワーショウでガーデンデザイナー石原和幸氏の率いる
      チームに参加 ゴールドメダル、ベストガーデン賞受賞
  • 2014年
    • 業務実績、お客様評価により、社内社長賞受賞
      工事担当物件が愛知環境賞銀賞受賞
  • 2015年
    • 独立開業:山門造園~everyday greening~
      個人邸外構工事、定年管理、民間企業緑地管理をメインに活動中
  • 2017年
    • 第2回 フラリエみらい花フェスタガーデンコンテストにて銅賞受賞
  • 2018年1月5日
    • (株) 山門造園社 everyday greening に登記変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 2
    2019年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

採用実績なし

採用実績(人数)     2016年 17年 18年
人数   -   -  -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp250769/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)山門造園社everyday greening

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)山門造園社everyday greeningの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)山門造園社everyday greeningと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)山門造園社everyday greeningを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)山門造園社everyday greeningの会社概要