最終更新日:2025/3/1

テクノホライゾン(株)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • その他電子・電気関連
  • 機械
  • 受託開発
  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 技術・研究系

AIシステムによるスマート社会の実現

  • S.Y
  • 2020
  • 中部大学
  • 工学部 ロボット理工学科
  • 開発部
  • 画像処理、AI分野の開発職

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名開発部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容画像処理、AI分野の開発職

現在の仕事内容

現在の画像処理関連の業務としては、
AIを用いた物体検出を行っています。

お客様から「〇〇を検出するシステムを作ってほしい」といったような
ご要望をいただくので、それに合わせてAIを作り上げていきます。

AIを作り上げていく過程で、プログラミング言語(主にPython)を用いて
様々な画像処理を行います。

また、AIの開発のみを行う場合もありますが、AIを含めたシステム全体の
設計・開発を行うことの方が多いかと思います。

そのため画像処理だけでなく、システム開発全般の知識も身に付けることができると思います


今の仕事のやりがい

最もやりがいを感じるのは、自分が手がけたシステムがお客様に利用され、喜んでいただけたときです。
また、AIを扱う業務では最先端技術に触れる機会が多く、日々新しい発見や挑戦があることも大きなやりがいです。


この会社に決めた理由

大学ではAIや画像処理について研究していたため、その経験を活かせる上に、興味のある事業内容でした。
また、服装が自由かつフレックスタイム制もあり、働きやすい環境に魅力を感じました。
そして、入社年数に関わらず個人の意見が反映されやすいというのも、入社を決める大きなポイントとなりました。


後輩へのメッセージ

就活を振り返って改めて感じるのは、「興味のある分野」や「自分の強みを活かせる分野」の仕事を見つけることがとても大切だということです。
大変なことも多いかもしれませんが、自分の未来をじっくり考える絶好の機会でもあるので、頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. テクノホライゾン(株)の先輩情報