最終更新日:2025/3/1

テクノホライゾン(株)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • その他電子・電気関連
  • 機械
  • 受託開発
  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 技術・研究系

AIでステップアップ!

  • U.K
  • 2023
  • 名古屋工業大学大学院
  • 工学専攻、情報工学系プログラム
  • 開発部
  • 画像処理を用いた開発

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名開発部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容画像処理を用いた開発

現在の仕事内容

現在の自分の画像処理関連のタスクとなりますと、
製品への組込みソフトウェアではなく、
製品の販促のためのデモ用ソフトウェアの開発を行っています。

GPUを搭載したエッジデバイス(Jetson等)に
任意の物体検知AIをダウンロードして、
すぐに実演できるようなソフトウェアを作っています。

AIについて詳しくない人にも適切に提案できる知識と、限られた条件の中で実装できる技術が大事になります


今の仕事のやりがい

日々できることが増えることにやりがいを感じています。
日ごろからいろいろな製品に関わらせていただいており、そのたびに新しい知識や技術が必要になります。もちろん、すぐに専門家になれという無理難題を言われているということではなく、適切なスキルアップを提案してくださるので、着実に成長できていると感じるところがモチベーションになっています。


この会社に決めた理由

多様な製品を扱っているメーカーという点が大きかったと思います。
メーカーですと、1つの分野に特化している企業様が多いかと思われます。その点において、テクノホライゾンはカメラや電子黒板など様々な製品を扱っており、汎用的で実践的なスキルが身につけられると考えました。


トップへ

  1. トップ
  2. テクノホライゾン(株)の先輩情報