最終更新日:2025/4/2

岐阜工業(株)【アクティオグループ】

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 金属製品

基本情報

本社
岐阜県
資本金
6,000万円
売上高
84億円(2024年 ※過去最高達成見込み) 75億円【過去4年間平均】 66億円(2023年) 74億円(2022年) 77億円(2021年)
従業員
192名(男性154名、女性38名) ※2024年12月31日現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

平均年収700万円以上/トンネル用型枠の国内シェアNo.1/勤続年数20年以上/年間休日実質120日以上のトンネル用型枠を販売しているめずらしい企業です。

  • My Career Boxで応募可

会社説明会受付開始!お早めにご予約ください! (2025/03/29更新)

伝言板画像

★2025年3月より当社のInstagramを開設しました。是非ご覧ください。
 https://www.instagram.com/gifu_industry/

★当社は2023年5月に「設立50周年」を迎えました。

★トンネル壁面部分のコンクリートを打設するための移動式型枠(セントル)における国内シェアは業界NO.1!の約65%(※自社調べ)

★当社が携わる仕事は地図に残る誇りある仕事です。

★建設機械レンタルの最大手である(株)アクティオのグループ会社として経営基盤が安定しています。

★中小企業ですが給与面の待遇は岐阜県内トップクラスにあります。(直近過去5年間の社員平均年収704万円)

★有給休暇の取得促進にも力を入れて取り組んでいます。(2024年の平均取得日数は14日)

★パートを含む女性従業員の育児休業取得率は100%となっています。

★当社のリクルート向け会社紹介ビデオとなります。是非ご覧ください。
 1分版 https://www.youtube.com/watch?v=4eXGFDM4lO4
 4分版 https://www.youtube.com/watch?v=VreraV1TqE0

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社は岐阜県瑞穂市に本社を構えています。2016年(平成28年)にアクティオグループの一員となり、経営基盤がさらに安定しました。
PHOTO
当社はトンネルのコンクリート壁を造るために必要不可欠なトンネル用型枠の開発・製造・販売を行っています。国内シェア約65%を占める業界のリーディングメーカーです。

トンネル用型枠の国内シェアNo.1! 公共事業がメインの安定経営

PHOTO

『地図に残る仕事』で社会インフラを支えるやりがいのある仕事です。また、若手が存分に力を発揮できる環境があります!と話す執行役員 経営企画部部長の梅村優一さん。

人と人との交流を促すとともに、物資やエネルギーを運ぶために欠かすことのできないトンネル。当社は、そんな私たちの生活の貴重なライフラインと言えるトンネルのコンクリート壁を造るために必要不可欠な型枠(トンネル用型枠)の開発・製造・販売を行っています。これまでの実績として、本州と北海道を結ぶ青函トンネルをはじめ、東京湾アクアライン、北陸新幹線、新東名高速道路(第二東名)、東日本大震災の復興など、北は北海道から南は沖縄まで日本の主要トンネルを数多く手がけてきました。現在は、リニア中央新幹線のトンネル工事にも携わっており、走行試験が行われている山梨リニア実験線のレールにも当社製品が使用されています。

当社の国内シェアは約65%でナンバーワン(※自社調べ)です。業界のトップランナーであり続ける当社最大の強みは、全国展開している営業力とオンリーワンの技術・開発力です。オリジナルの先進的な技術を採用した当社の型枠は、見た目に美しい高品質のトンネルを仕上げることができ、お客様から高い評価を得ています。

当社は2016年、アクティオグループの一員になりました。大きな後ろ盾を得たことで経営基盤がより一層強固なものになるとともに、当社とアクティオのそれぞれの強みを生かし、より幅広いお客様のニーズに応えられるようになるなどのシナジー効果が生まれています。

建設業界を取り巻く環境はいま大きく変化しており、ITやIoT(モノのインターネット)といった情報技術を活用した自動化や省力化が進展しています。当社でもそうした変化に対応し、ゼネコン各社との共同でトンネル用型枠の自動化に向けた機器・システムの開発を行うなど、新しいことにも果敢に挑戦しています。当社のポリシーは、お客様の信頼・期待に100%応えること。そのために社員が一丸となって仕事に取り組んでいます。

当社の仕事は「地図に残る仕事」で、やりがいや達成感は大きいです。また、若い方が活躍できる環境があります。さらにアクティオグループだからこその経営が安定した環境の中で先行きの不安を感じずに働くことができ、キャリアステップとしてアクティオの様々な部門で力を発揮することもできます。
(執行役員 経営企画部部長/梅村 優一)

会社データ

プロフィール

当社はトンネルのコンクリート壁を造るために必要不可欠なトンネル用型枠の開発・製造・販売をしている全国でも数少ない特殊な業種であり、主にゼネコンのお客様と取引しています。
国内シェアは約65%で業界No.1(※自社調べ)です。

事業内容
トンネル用建設機械・関連ロボット、設計、製作販売、セラミック溶射

↓当社製品の使用方法のアニメーション(YouTube)↓
https://www.youtube.com/watch?v=VVB71xTdj10
本社郵便番号 501-0304
本社所在地 岐阜県瑞穂市田之上811番地
本社電話番号 058‐257‐1000
設立 1973年(昭和48年)
資本金 6,000万円
従業員 192名(男性154名、女性38名)
※2024年12月31日現在
売上高 84億円(2024年 ※過去最高達成見込み)
75億円【過去4年間平均】
66億円(2023年)
74億円(2022年)
77億円(2021年)
経常利益 3億8,500万円(過去4年間平均)

3億 4,100万円(2023年)
  9,200万円(2022年)
7億 7,700万円(2021年)
1億  400万円(2020年)
事業所 【本   社】岐阜県瑞穂市田之上811番地
【巣 南 工 場】岐阜県瑞穂市宮田三舞越199番地
【木曽屋工場】岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲木曽屋字馬倉928
【東 京 支 店】東京都中央区日本橋3-12-2 朝日ビルヂング6階
【仙台営業所】宮城県仙台市宮城野区中野1丁目4番地の2
【九州営業所】福岡県筑後市前津97-1 
       (株)アクティオ エンジニアリング事業部 九州営業所内
【千歳営業所】北海道千歳市上長都1番地15
株主構成 (株)アクティオ 100%
平均年齢 全体46歳(男性47.3歳、女性39.2歳)
※2024年12月31日現在
平均勤続年数 全体21年(男性22.9年、女性10.5年)
※2024年12月31日現在
平均年収(賞与) 704万円(過去5年間の平均年収)

700万円(2024年)※賞与4.2ヶ月(平均183万円)
641万円(2023年)※賞与2.5ヶ月(平均119万円)
708万円(2022年)※賞与4.0ヶ月(平均177万円)
745万円(2021年)※賞与3.8ヶ月(平均197万円)
728万円(2020年)※賞与4.0ヶ月(平均189万円)
※正社員の平均年収となります。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 21
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.8%
      (132名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
※アクティオグループに入社される新入社員約300名と合同で東京での
 入社式・静岡での導入研修を行います。その後事務系は岐阜工業の
 社内研修を実施し、配属先決定前にはヒアリングを行い、本人の
 意向を基に最終的な配属先が決定となります。
 事務系以外の職種は、入社後必要となる資格取得研修を行うため、
 各アクティオテクノパーク(兵庫、広島、栃木等)に移動し未経験の
 状態から資格取得や研修を受講いただきます。資格取得研修が終わり
 次第、岐阜工業の社内研修を実施し、配属先決定前にはヒアリングを
 行い、本人の意向を基に最終的な配属先が決定となります。

・各役職者向けの研修
(人事考課研修、コンプライアンス研修等)

・全社員向けの研修
(コンプライアンス研修、eラーニング等)
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援…会社指定の通信講座を受講し、合格した受講料の会社補助が受けられます。※難易度別に「低、中、高、資格」となり難易度が高いものだと最大100%の補助が受けられます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
中部大学、名古屋大学
<大学>
愛知大学、愛知工業大学、朝日大学、大阪工業大学、岐阜大学、芝浦工業大学、中京大学、中部大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、日本大学、福井大学、福井工業大学、法政大学、名城大学
<短大・高専・専門学校>
岐阜県立国際たくみアカデミー職業能力開発短期大学校、岐阜県立国際たくみアカデミー職業能力開発校、岐阜工業高等専門学校、岐阜市立女子短期大学

採用実績(人数)         2021年 2022年 2023年 2024年
----------------------------------------------------------------------------
大 卒     0名   2名   1名   1名
高専・短大卒  0名   0名   0名   0名
高 卒     1名   3名   2名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 4 6
    2024年 1 1 2
    2023年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 6 0 100%
    2024年 2 0 100%
    2023年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp250834/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

岐阜工業(株)【アクティオグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン岐阜工業(株)【アクティオグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

岐阜工業(株)【アクティオグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
岐阜工業(株)【アクティオグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 岐阜工業(株)【アクティオグループ】の会社概要