最終更新日:2025/2/26

(株)東北開発コンサルタント

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計

基本情報

本社
宮城県
資本金
6,800万円
売上高
27億7,400万円(2023年3月)
従業員
117名(2023年03月現在)
募集人数
1~5名

東北電力グループ企業として,東北電力の土木建築設備,東北6県と新潟県の官公庁の調査・設計を行う,地域に根ざした建設コンサルタント・一級建築士事務所です。

2026年卒採用開始いたしました! (2025/02/12更新)

皆さんこんにちは。

2026年卒採用を開始いたしました!
少しでもご興味あれば、ぜひ説明会にご参加ください。

たくさんのご応募お待ちしております。

会社紹介記事

PHOTO
あらゆる用途の建物の新築からリニューアルまで、ご要望に応じた建物プランの提案、さらにデザイン・構造・設備と一貫した建物の設計を行います。
PHOTO
東北電力管轄の電力関連設備を中心に、官公庁案件などの幅広い実績があります。エリアは東北六県+新潟県がメインです。

東北電力グループ企業として社会インフラ整備に貢献

PHOTO

より快適な社会環境を創るために限りない可能性を秘めた東日本の幅広いフィールドで活躍します。

 東北電力グループ企業の一員として、東北電力の土木建築設備の調査・設計の他、電力・官公庁から一般まで多様な案件を請け負っております。安定した受注を見込めることから、品質向上や新たな技術を取り入れるべく、じっくりと案件に向き合えることも大きな魅力です。

 私たちが主に担当する電力土木分野は、発電所やダムといった電気を生み出すために欠かせない大切な社会インフラ。数か年計画で進行する規模の大きな案件を主導することができ、やりがいのある仕事です。また歴史的な価値がある施設に携わる案件も多く、時間軸としてのスケールの大きさも実感できる仕事です。

 また、社員とその家族を大切にする社風のもとで「働きやすさ」をしっかり整えています。
例えば「オフを充実できる完全週休二日制」「残業削減に注力し、ノー残業デーも導入」「社員の頑張りを評価する社内表彰制度(報奨金支給あり)」といった、さまざまな面から手厚くサポートしています。

 当社は20代の若手から経験を積んだベテランまで、幅広い年代の社員が在籍しています。入社後に資格取得を経てステップアップをした社員も多く、年代を越えてコミュニケーションを取れる社風です。

 今後も、当社は、社会から要請される高い技術力の研鑽にはげみ、お客さまの信頼にこたえられる品質の確かな業務を提供してまいりますとともに、東北電力グループ企業の一員として東北の復興と地域社会への貢献に取り組んでまいります。

会社データ

プロフィール

私たちは東北電力グループとして、電力土木や橋梁・道路・河川などの幅広い分野で建設コンサルタント業務に携わってきた地域密着型の企業です。創業から半世紀以上にわたり積み上げた実績から、現在は官公庁・一般顧客からの受注拡大が続いています。

事業内容
■土木設計部門
・再生可能エネルギー
・水力・火力・原子力・電力流通施設
・道路・橋梁・共同溝
・河川・ダム・砂防
・港湾
・各種解析
■建築設計部門
・建築(新築・改築・リニューアル)
・構造設計
・設備システム
・耐震診断・地震観測
・電化コンサルタント
・工事監理
■地質調査部門
・地質・土質調査
・計測・検層・探査
・地下水・水文調査
・地すべり調査
・各種解析
■測量調査部門
・地上・深浅測量
・測量一般
・自然・社会環境調査
・環境アセスメント
本社郵便番号 980-0804
本社所在地 仙台市青葉区大町二丁目15番33号 大町電力ビル新館
本社電話番号 022-225-5661
創立 1968年11月30日
資本金 6,800万円
従業員 117名(2023年03月現在)
売上高 27億7,400万円(2023年3月)
事業所 本社/仙台市
営業所/新潟市、秋田市、山形市、盛岡市
株主 ・東北電力(株)
・東日本興業(株) 他

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 14.7%
      (75名中11名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、資格取得研修会
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得助成金制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東北学院大学、東北工業大学
<大学>
東北学院大学、東北工業大学
<短大・高専・専門学校>
仙台高等専門学校

採用実績(人数)      2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
----------------------------------------------------------------------
大学院   0名   1名   0名   0名   0名
大 学   1名   1名   1名   1名   2名
高 専   0名   0名   0名   0名   0名
採用実績(学部・学科) 工学研究科 建築学専攻
工学研究科 環境建設工学専攻
工学部 環境建設工学科
工学部 都市マネジメント学科
生産システムデザイン工学 建築デザインコース
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 2 0 2
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp250892/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)東北開発コンサルタント

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)東北開発コンサルタントの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)東北開発コンサルタントと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)東北開発コンサルタントを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】東北電力グループ

トップへ

  1. トップ
  2. (株)東北開発コンサルタントの会社概要