最終更新日:2025/3/28

(株)昭和土木設計

  • 正社員

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
岩手県

仕事紹介記事

PHOTO
お互いを支えあう社風が根付く社内は、どんなことでも相談できる風通しの良さが自慢。社員同士の仲の良さも特徴です。
PHOTO
社内プレゼンでは、若手の意見が通りやすく、日々、業務の改善に努めています。安全・安心な地域社会のため、一人ひとりが責任を持って仕事と向き合っています。

募集コース

コース名
技術系総合職 【道路、橋梁、トンネル、河川、砂防、防災施設の調査計画設計】
弊社の業務は9割が公共事業関連であり、道路、橋梁、トンネル、河川、砂防、防災施設の調査設計を行なっています。理工系学部で学んだ知識を存分に活かせる仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(コンサルタント事業部)

 発注者からの委託を受け、道路、橋梁、トンネル、河川、砂防、防災施設の調査設計を行っています。資格取得に向けた教育体制が充実しており、資格取得にかかる受験費用・交通費や資格手当なども支給されます。

 担当技術者から資格取得を経て管理技術者として調査設計業務を行う。将来は管理者として、技術社の育成や生産管理も担当していただく。先輩社員のほとんどが資格取得にチャレンジしており、業務の幅の拡大や、キャリアアップを目指すことができます。

 建設コンサルタントとして社会インフラの整備、維持管理を行う当社は、その業務の性質上、近年、増加傾向にある自然災害において、被災状況確認のため、いち早く現場に出向き、関係各所に報告する業務も担っています。社員一人ひとりが社会に対する責任を果たすため、向上心を持って業務にあたっています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

    随時

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

希望者は会社説明会後の時間で、採用面接を受けていただくことも可能です。
その場合は事前提出用に「履歴書と成績証明書」のご準備をお願いします。
方法はメール等で提出し原本持参も可です。

募集コースの選択方法 応募時以降で遅くとも面接前の応募書類提出時までに申告をお願いします。
内々定までの所要日数 2週間以内
平均すると1週間程度で通知しております。
余裕をもって2週間以内の掲示としております。
選考方法 書類選考、役員面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
成績証明書
内々定後に健康診断書を提出していただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

本社勤務(矢巾町)が基本ですので転居を伴う転勤はありません。

説明会・選考にて交通費支給あり 実費支給いたします。詳細は個別相談にて対応します。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 実費支給いたします。詳細は個別相談にて対応します。
応募書類の取扱い 応募書類は原則として3ヶ月間保管し、その後シュレッダーで裁断して廃棄します。
応募データも同様に、データシュレッダーツールにて削除いたします。
書類返却を希望する方は、書類提出時~面接終了迄にお知らせください。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒(2024年5月実績)

(月給)218,000円

218,000円

大学院卒(2024年5月実績)

(月給)224,000円

224,000円

参考/大卒(2025年5月見込み)

(月給)227,000円

227,000円

参考/大卒院卒(2025年5月見込み)

(月給)238,000円

238,000円

社内で毎年1.5%以上の賃上げ宣言をしております。
マイナビのシステムでは実績値を入力するよう求められますが、
参考値として2025年5月の見込み額を掲載します。

金額データ更新日 2024年5月31日
賃上げ予定だった2025年見込み額を、さらに上方修正(5,000円~10,000円)

  • 試用期間あり

試用期間は3ヶ月
試用期間中の待遇は本採用後と同等

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、資格手当、家族手当、時間外手当、現場手当、出張日当
昇給 年1回(4月) 社内評価制度(自己評価、上長評価、部署長評価に基づいた職能基準)による
賞与 年3回(夏季、冬季、年度末) 
直近5カ年の実績 平均合計4.21か月
年間休日数 126日
休日休暇 完全週休二日制、土日祝、夏季休暇、年末年始休暇
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、中小企業退職金共済、退職金制度
フレックスタイム制度
インフルエンザ予防接種費用補助
岩手県移住支援金認定企業
いわて産業人材奨学金返還支援制度認定企業
リモートワーク試行(条件付き)
資格取得費用補助(受験、登録、更新)
資格取得報奨金(技術士、RCCM)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 岩手

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 020-0891
岩手県紫波郡矢巾町流通センター南四丁目1番23号
マイナビ受付担当
TEL: 019-638-6834
Email: recruitment@showacd.co.jp
マイナビを見た とお伝えいただきますようお願いします。
URL https://showacd.co.jp/
E-MAIL recruitment@showacd.co.jp
交通機関 最寄り駅:JR岩手飯岡駅
最寄りIC:盛岡南IC

画像からAIがピックアップ

(株)昭和土木設計

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)昭和土木設計の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)昭和土木設計と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)昭和土木設計を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ