最終更新日:2025/4/23

(株)ガモウ

  • 正社員

業種

  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(その他製品)
  • エステティック・美容・理容
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
6,000万円
売上高
323億円(2024年3月期実績)
従業員
515名(男性298名、女性217名) 2025年2月1日現在 [平均年齢 36.7歳]
募集人数
26~30名

“for the salon”の精神と、4万点にもおよぶ商品力で、業界売上トップならではのサービスを提供する総合美容商社です。

  • 受付締切間近

美容室をより良い空間にする仕事=美容ディーラー<ガモウ> (2025/04/23更新)

伝言板画像

※2026卒の応募受付を一時的に停止しております。


少しでも”ガモウ”に興味をお持ちいただけましたら、
ぜひエントリーをお願いいたします!

追加募集開始後に、メッセージにてご連絡いたします。

皆様のエントリー、お待ちしております!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    髪色自由・ネイルOK!!あなたの好きを仕事にしてみませんか?

  • やりがい

    1年目から担当サロンを持つため、やりがいを感じたい!成長したい!あなたにぴったりのお仕事です♪

  • 戦略・ビジョン

    まもなく創業100周年を迎えます!美容業界を一緒に盛り上げましょう♪

会社紹介記事

PHOTO
ガモウでは美容室の数だけ、それぞれの夢があると考えています。その夢を叶えるため、一軒一軒、ご希望に沿ったサービスの在り方を考え、ご提案していきます。
PHOTO
年齢や経験に関係なく、後輩から先輩、時には先輩から後輩に意見を聞くことも。会社として何かできるか?協力し合えるチーム力が当社の強みです。

創業100周年へ向けて、サロンと共に歩み続けます

PHOTO

各支店に美容室と同じように施術ができるスタジオを併設。撮影やセミナー会場として利用いただいています。

【業界売上トップの総合美容商社】
首都圏を中心に、全国約15,000店以上のヘアサロン(=美容室)に様々な商品と情報をお届けし、美容業界ディーラー売上高No.1の実績をあげています。(日経MJ22年度卸売業調査,2024年9月4日発行)


◆サロンのパートナーとして、質の高いサービスを提供し、美容業界に貢献する

当社は、2万点に及ぶ商品力と最適な提案で、サロンへ多彩なソリューションを提供しています。
トレンドをつくる「美容師」の方々に寄り添い、「サロンオーナー(経営者)」の想いを共有し、夢の実現をお手伝いする”パートナー”が私たちです。
「営業」とは、求められている商品を手配・納品するだけの仕事ではありません。季節のキャンペーンや新メニューで売上アップのお手伝いができないか?どんな商品ならスタッフがお客様にお勧めしやすいのか?潜在ニーズに気づくことができれば、提案は無限大です。
”for the salon”の精神を大事に、サロン一つひとつの満足を通じて、業界全体の発展に貢献していきます。


◆必要なものを 必要なときに 必要なだけ

私たちは、サロンが求める『必要なものを 必要なときに 必要なだけ』お届けすることを社是に、日々、活動を行っています。本当に「必要なもの」「必要な量」を共に考え、「不必要なもの」「不必要な量」は売らない、買わせないことが大切だと考えているからです。
サロンの“必要”はその時代によって変わっていくもの。明日の変化、3年後・5年後の市場環境を読み、その時代に合った最良な商品・サービスをコーディネートし、提供していくことが私たちガモウの使命です。


◆業界をリードしながら、まもなく創業100周年を迎えます

サロンのためになるなら、新しい取り組みは当たり前。先進的でありながら信頼される企業として、日々活動を行っています。

―営業オフィスにスタジオを併設―
「美容師さんの為にスタジオが必要」という思いから、営業オフィスにスタジオを併設。撮影やセミナー、人材教育の会場として提供しています。

―セミナー競技イベントを企画―
サロンの人材育成を目的としたセミナーやヘアショーは年間約300回。全国規模のコンテストを開催することで、技術向上、モチベーションアップに貢献しています。

会社データ

プロフィール

『ヘアサロンのパートナーとして質の高いサービスを提供し、美容業界に貢献する企業』

私たちはこの企業理念に3つの想いを込めています。

1. 私たちのお客様は、ヘアサロンとそこで働くスタッフの方です
  お客様の夢や目標の実現をお手伝いすることが、私たちの役割です
2. 私たちは、ヘアサロンの美容サービス向上に役立つ、
  最高品質の商品や情報を品揃えし、提供していくことを目指します
3. 私たちは、事業領域を美容に定め、専門性を高めることで、
  美容業界全体の発展に貢献していきます


ヘアサロンにとって必要なものとは何でしょう。

まずそのサロンを支えてくれるお客様、そしてそのお客様に一流の技術でサービスする美容師、美容師の技術に必要なさまざまな道具たち、またサービスを提供するにふさわしい快適なサロン空間。
これらのサロンで必要とするものすべてに何らかの形で携わり、少しでも「よいもの」を「よい形」で提供しようとしているのがガモウです。

サロンにとってディーラーをパートナーとする一番のメリットは、サロンの外の情報をすばやく得られることです。
サロンに来店するお客様が美容師に望んでいるのはヘアに関する最新情報です。
お客様の期待に応えるために美容師は常に最新の美容情報を集め、ヘアのスペシャリストとして、お客様に映らなければならず、そのために努力するサロンに外の風を運ぶのがディーラーの役目と言えます。
ガモウは、4万点に及ぶ美容商品・器具の物流機能はもちろん、サロンの大切なスタッフの技術向上やモチベーションアップのためのセミナーなどを、年間を通して多数行っています。

事業内容
総合美容商社
◆美容業務用品(サロン専売品)・美容器具一式の販売
◆サロン展開・宣伝の企画制作
◆美空間の設計・施行・利用の提案
◆美容最新情報・商品の提供
◆サロンの人材育成(セミナーの実施等)

PHOTO

各営業拠点にはオフィス・ショップ・スタジオの3つの機能を備えています。(写真は東京・表参道にある東京営業本部の社屋)

本社郵便番号 107-0062
本社所在地 東京都港区南青山2-27-25 ヒューリック南青山ビル2F
本社電話番号 03-5414-6581
創業 1927年(昭和2年)
株式会社設立 1976年(昭和51年)11月
資本金 6,000万円
従業員 515名(男性298名、女性217名) 2025年2月1日現在
[平均年齢 36.7歳]
売上高 323億円(2024年3月期実績)
事業所 [本社]
東京都港区南青山2丁目

[支店]
東京都  (南青山・杉並・立川)
神奈川県 (横浜みなとみらい・中央林間・藤沢)
千葉県  (千葉みなと)
埼玉県  (さいたま新都心)
栃木県  (小山・宇都宮)
茨城県  (つくば・水戸)
群馬県  (高崎)
新潟県  (新潟)
長野県  (長野)
愛知県  (名古屋・岡崎)
岐阜県  (岐阜)
宮城県  (仙台)
岩手県  (盛岡)
青森県  (青森)
福岡県  (福岡)
代表者 代表取締役 執行役員会長 蒲生 茂
代表取締役 執行役員社長 蒲生 典子
主要取扱製品 【施術用薬剤】
カラー剤・パーマ液・処理剤

【ヘアケア商品】
シャンプー・トリートメント・スタイリング剤

【雑品・器具】
ウィッグ・エクステンション・ヘアピン・コーム・ブラシ・シザー・シザーケース・ロッド・クロス・アイロン・ドライヤー・シャンプー台・カット椅子

【化粧品】
スキンケア製品・メイク用品・ネイル用品(ポリッシュ・ジェルネイル・ネイルケア)・サプリメント
取扱メーカー 美容業界では、メーカーが直接サロンに商品を販売するのではなく、私たち美容ディーラーを通じて納品することがほとんどです。ガモウでは、多くのメーカーと協力体制を構築し、サロンのニーズにお応えしています。
美容室専売品といわれるプロフェッショナル向けの頭髪化粧品、メイクやネイルなどの化粧品、さらにブラシやピンなどの雑品小物類まで取り扱っています。日本で当社のみ取扱いの専売ブランドを含め、その数は2万アイテム以上に及びます。

【取扱メーカー・ブランド】
※取引メーカー・ブランドの一部を順不同でご紹介します

ミルボン / ヴィラロドラ / オージュア / グローバルミルボン / PJOLI(プジョリ) / インプレア / im(アイエム) / ナプラ / N.(エヌドット) / ロレアル / ケラスターゼ / アリミノ / ウエラ / SYSTEM / 資生堂 / サブリミック / ザグルーミング / シュワルツコフ / デミコスメティクス / UTAU / エレベート / フローディア / イーラル / 中野製薬 / be-x / ホーユー / バイカルテ / ルベル / SEE SAW / ルベルワン / エステシモ / &NINE / O SKIN & HAIR(オースキンヘア) / ObyF / オッジィオット / グランクラージュ / kokobuy(ココバイ) / product(ザ・プロダクト) / サンコール / ニューウェイ / ハホニコ / ムコタ / MYHONEY(マイハニー) / リアル化学 / リンクオリジナルメーカーズ / TE.ON / LOA THE OIL / OLAPLEX(オラプレックス) / オリオセタ / ゴールドウェル / モロッカンオイル / ORIBE / TIGI / リルラ / タカラベルモント / 大広 / 直本工業 / marbb / ケアプロ / ダイソン / リュミエリーナ / ヤーマン / LOVECHROME(ラブクロム) / KINUJO / アレクサンドル / アンリサンク / インプレア / ウトワ / ELECTRON / SAMPAR / SHIGETA / shu uemura / 自由が丘クリニック / セフィーヌ / SOTHYS / トニータナカ / BULK HOMME / ユーグレナ / KOSE PROFESSIONAL / EYEZ / イムダイン / エステダム / Ella Bache / ジョジアンヌロール / パリジェンヌラッシュリフト / VITAL MATERIAL / フィトメール / ポールシェリー / プロラッシュ / SECOND / カルジェル / パラジェル / TAT / V3 / ラッシュアディクト
子会社 アヴェダサービス(株)
グループ会社 (株)ガモウ北海道

(株)york

(株)アルファコーポレーション

(株)彦田 

(株)ガモウリッタ

(株)ガモウ関西 

(株)ガモウウェスト

(株)ガモウ広島 

(株)ワシズ 
売上高推移 323億円(2024年3月期実績)
313億円(2023年3月期実績)
302億円(2022年3月期実績)
沿革
  • 1927年(昭和 2年)
    • 文京区本郷弓町に「蒲生清二郎商店」開業。日本初のオゾン美顔器発売
  • 1936年(昭和11年)
    • 大阪ガスホールで"東西美容実演大会”を開催し、外国人美容師も招く
  • 1938年(昭和13年)
    • 清二郎、オゾン美顔器・パーマネント機械を全国で販売
  • 1957年(昭和32年)
    • 東京都杉並区西荻南に移転
  • 1960年(昭和35年)
    • 現代表 蒲生茂、美容材料商を引き継ぐ
  • 1976年(昭和51年)
    • (株)ガモウ設立
  • 1981年(昭和56年)
    • ワインディングコンテスト(TOKYO BEAUTY CONGRESSの前身)開始
  • 1983年(昭和58年)
    • 杉並区松庵(旧東京支社)に移転。ガモウテクニカルスタジオを併設
  • 1990年(平成 2年)
    • 自社情報誌「GAMO NEWS」創刊
  • 1991年(平成 3年)~
    • 1991年(平成 3年) 神奈川支社開設
      1997年(平成 9年) コスメ部開設
      1998年(平成10年) 高崎支店開設
      1999年(平成11年) 青山スタジオ開設
  • 2000年(平成12年)
    • 小山支店・横浜支店(ランドマークタワー内)開設。
      プロショップGAMO B-zone(現cetera)を併設した青山オフィス開設
  • 2002年(平成14年)
    • 青葉台支店・仙台オフィス開設
  • 2003年(平成15年)
    • 港区南青山6丁目に新本社社屋(現アヴェダサービス東京オフィス)完成
  • 2004年(平成16年)~
    • 2004年(平成16年) 仙台支店開設
      2005年(平成17年) 埼玉支店開設
      2006年(平成18年) 名古屋オフィス開設
      2008年(平成20年) 名古屋支店開設
      2009年(平成21年) 千葉営業所開設
      2010年(平成22年) 立川営業所開設
  • 2012年(平成24年)
    • 港区南青山2丁目に本社移転。神奈川中央支店開設
  • 2013年(平成25年)~
    • 2013年(平成25年) 福岡営業所開設
      2014年(平成26年) 新潟支店開設
      2015年(平成27年) 千葉支店開設
      2016年(平成28年) 港区南青山5丁目に新社屋(東京営業本部)開設。長野支店・盛岡支店開設
  • 2017年(平成29年)
    • 岡崎支店開設・東京支社リニューアル
  • 2018年(平成30年)
    • 福岡支店・青森営業所開設
  • 2019年(令和元年)
    • 立川営業所を支店へ拡張・cetera beauty shop tachikawa開設。
  • 2020年(令和2年)
    • (株)小林美材商社(現ガモウリッタ)がガモウグループに入る。
      本社オフィス移転。
      (株)ガモウつくばが解散し、ガモウ合併。
      B-zone全店をceteraへ名称変更。
  • 2022年(令和4年)
    • 東京支社を西荻窪より荻窪へ移転
  • 2023年(令和5年)
    • (株)yohk(ヨーク)・(株)アルファコーポレーションがガモウグループに入る。
      岐阜支店開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 8 19 27
    取得者 2 19 21
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    25.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.7%
      (92名中8名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
○新入社員研修/入社後1カ月間、全新卒入社社員を対象に集合研修実施。 ビジネスマナー研修、毛髪化学理論・実習、各メーカー商品体験 等
○新人営業職研修/配属後、所属拠点でのOJT。 その後、営業として自身の担当サロンを持つにあたり、新人営業職の集合研修を年2回実施。
○若手~中堅営業職研修/年次に合わせた営業スキルのステップアップ研修を実施
〇外部派遣研修/選抜 明治大学リバティアカデミー「サロンマネジメントコース」 中央大学ビジネススクール「プロフェッショナルビューティービジネスプログラム」 MSI経営戦略研究所「幹部社員研修」 その他、昇格者研修等を含む
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
〇自己申告制度 毎年2回全社員が申告を行い上司と面談 3年後の姿と実現するための具体的行動計画や会社・職場への希望・提言を記入
社内検定制度 制度あり
〇日本ヘアケアマイスター協会 【ヘアケアマイスター認定資格】 ・教材の配布 ・特別講座の実施

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、秋田県立大学、亜細亜大学、岩手大学、桜美林大学、大妻女子大学、嘉悦大学、学習院大学、鹿児島大学、神奈川大学、関東学院大学、京都産業大学、共立女子大学、杏林大学、金城学院大学、久留米大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、佐賀大学、相模女子大学、産業能率大学、芝浦工業大学、淑徳大学、城西国際大学、上武大学、駿河台大学、成城大学、西武文理大学、専修大学、仙台大学、大東文化大学、高崎経済大学、高崎健康福祉大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京女子大学、東京成徳大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東北学院大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、常磐大学、獨協大学、名古屋外国語大学、名古屋工業大学、名古屋文理大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、白鴎大学、阪南大学、福井大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、三重大学、宮城学院女子大学、宮城教育大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、盛岡大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   19名  20名   25名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 14 11 25
    2023年 9 11 20
    2022年 8 11 19
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 25 - -%
    2023年 20 - -%
    2022年 19 - -%

先輩情報

美容室のトータルコーディネーター
Y.T
2021年入社
日本大学
工学部情報工学科 卒業
東京支社 営業
美容室への卸営業と美容業界発展へのトータルサポート
PHOTO

取材情報

ヘアサロンの成長・発展を支える“パートナー”として挑戦と進化を続ける
経営陣が語る。業界トップ(※)の総合美容商社の強みと魅力
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp251053/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ガモウ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ガモウの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ガモウを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ガモウの会社概要