予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさんこんにちは!(株)吉田製作所の採用ページをご覧いただきありがとうございます。都内の医療機器製造メーカーにご興味がある方、就職活動の相談をしたい方!!!ぜひぜひご参加ください!みなさんにお会いできることを楽しみにしています!
【思いを込めた設計開発ができる環境です!】自身が関わった製品が実際に使われているところを見る喜びは何とも言えません!社会に貢献していると実感できる仕事です。
【創業110年以上、歯科医療機器製造のリーディングカンパニー!】創業から110年以上、歯科分野において地域医療の発展に尽力してきました。「誠実と和」の精神を大切にしながら、医療発展のために努力し、「使う先生」「使われる患者さん」「つくる社員やその家族」等、みんなが笑顔になるような“革新”のある製品をつくり続けており独自の技術で時代を先駆ける製品を提案し続けてきた歴史が当社の誇りです。例えばX線を使わない撮影装置OCTの開発。2020年(令和2年)5月8日 国内にて薬事承認を取得しました。これは歯科領域で使用するOCT装置として【日本発、世界初】となります。X線を使わないので歯科診療台のそばで使用することができます。【おもしろくなければ、仕事じゃない!】約8時間の勤務時間。さらに通勤時間を合わせれば1日の内かなりの時間を会社のために使っていることになります。この時間が「嫌だ」「つまらない」では、人生もったいない!そのため吉田製作所では1人1人がやりがいを感じて仕事ができるような環境づくりにも力を入れています。「ワクワクしたり」「面白く」仕事をしたほうが、良い仕事ができると考えています。日常生活の中でも「新しい・面白い」ことを見つけて吸収することも大切です。「Dental Next Action:歯科医療の次の時代へ」をスローガンに、社会が求め今後必要になるものを吉田製作所から発信していきたいと考えています。とことんものづくりに打ち込めるフィールドがあります。「好奇心旺盛」「ものづくりが好き」な方、吉田製作所で一緒に世の中の「健康」と「笑顔」つくりに貢献しませんか?
1906年創業の歯科医療機器の老舗メーカーです。診療台ユニットの他、レーザー機器やレントゲン装置を開発・製造しています。訪問歯科診療用パッケージやMRIなどの医療機器も展開しています。
日本発、世界初のOCT画像診断装置(X線を使いません)
男性
女性
<大学院> 大阪大学、関西大学、学習院大学、慶應義塾大学、工学院大学、芝浦工業大学、拓殖大学、千葉工業大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京電機大学、東京農工大学、日本大学、横浜国立大学、立命館大学、早稲田大学 <大学> 秋田大学、茨城大学、大阪学院大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、北里大学、岐阜大学、工学院大学、埼玉大学、埼玉工業大学、産業能率大学、芝浦工業大学、首都大学東京、湘南工科大学、職業能力開発総合大学校、成蹊大学、拓殖大学、多摩美術大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、電気通信大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東北工業大学、東洋大学、徳島大学、富山大学、長崎大学、名古屋学院大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、一橋大学、広島大学、法政大学、武蔵野美術大学、明海大学、明治大学、ものつくり大学、山形大学、立教大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 東京工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp251652/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。