最終更新日:2025/4/30

日農機(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 農林・水産
  • 機械
  • その他メーカー
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO

募集コース

コース名
【管理系(IT兼総務スタッフ)採用コース】
雇用形態
  • 正社員
配属職種 管理系(IT兼総務スタッフ)

業務範囲の広い総務部門に所属して頂き、その中でIT分野を中心に業務を担って頂きます。

【IT業務】
・自社独自システム構築・保守管理
・社内ネットワーク保守管理
・社内IT機器導入・保守管理

当社は閑散期と繁忙期の差が大きく、独自システムにより業務を平準化することを目指しています。
既製品ではできない社内業務にぴったり合ったシステム開発を行うために、時には現場の仕事を体験した中から業務改善のヒントを得て、開発したシステムが実際に現場で活躍するのを体感できるのがやりがいです。

<自社独自システム例>
★部品・製品販売管理システム
・各種伝票出力、在庫管理、配送管理、債権管理、顧客管理
★出張修理システム(タブレットを使用して下記のようなことをシステム化しています)
・現地での売上処理~伝票発行
・現地の畑までピンポイントで案内してくれるナビシステム など

【総務業務】
★日々の入出金の伝票処理・支払請求書のチェック~支払手続
★会社行事企画運営・会社施設・車両管理 ほか
・幅広い業務の中から分担して一部を担当して頂きます。

IT業務を担いながら、会社の屋台骨を支えるやりがいのある仕事です。

■こんな学生に会ってみたい
IT業務に興味があり、将来的に幅広い業務知識を身に着け仕事の幅を広げたい方
■入社後は
新入社員研修後は、既存の社内システムに関わるスキル、基礎的な業務知識について先輩社員のサポートを受けながら学んでいただきますのでご安心ください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 マイナビよりエントリー後、エントリーシートをご提出いただくタイミングで、
応募コースを選択頂きます。
選考方法 面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

適性検査はWebにて実施致します。

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年令和8年春
大学・短大・各種専門学校卒業見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了

(月給)202,500円

202,500円

0円

大卒

(月給)198,200円

198,200円

0円

短大・専門・高専卒

(月給)185,900円

185,900円

0円

既卒者は最終学歴に基づく

  • 試用期間あり

※試用期間中(6カ月)の待遇に変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 住宅手当、通勤手当、役職手当、家族手当
昇給 年1回
賞与 年3回(7月、10月、12月)
決算特別手当 12月(会社業績により支給します)
年間休日数 103日
休日休暇 日曜、祝祭日、
夏季連続休暇、年末年始
年次有給休暇(最大20日/年)特別有給休暇(慶弔等)、
積立年休制度(最高100日)、
年間休日103日(当社カレンダーによる)、
※農繁期以外は完全週休2日
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、労災上乗補償制度、中小企業退職金共済、社内表彰制度、
福利厚生品選択支給制度、慶弔見舞金制度、財形貯蓄、予防接種補助制度、
団体保険割引制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道

日農機(株)本社・十勝支店(転勤なし)

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒080-0341
北海道河東郡音更町字音更西2線17番地
日農機(株) 管理部(採用担当)伊藤
Tel:(0155)45-4555
Fax:(0155)45-4556
Mail:recruit.o-nichino@awi.co.jp
URL https://www.nchngp.co.jp
E-MAIL recruit.o-nichino@awi.co.jp

画像からAIがピックアップ

日農機(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日農機(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日農機(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ