予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/28
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
20代で税理士合格を目指すための支援制度を設けており入社後約28ヶ月(本試験3回終了日まで)は定時就業で計画的に学習に注力することができます。入社後は、まず会計専門部署「財務支援」で税務・会計の現場を経験して専門的な知識を身に付けます。クライアントをチームで担当し、回収資料とヒアリングから試算表を作成し決算書、申告書類を作成します。また税務署との連絡や各種届出書の作成など、税務会計業務全般を行います。税理士科目合格後は3つのキャリアコースがございます。1.会計のプロフェッショナルー財務支援ー組織の中核となると部門です。顧客の税制ニーズに応える税務顧問対応の他、スタッフの作成した資料を専門家としての目線でチェックしたり、業務全体の進捗やスタッフのマネジメントなど専門知識と組織運営の能力を活用して顧客の税務体質を適正に導きます。2.税務調査のプロフェッショナルー専門支援ー経営者にとって税務調査は人生で1~2度あるかないかの大きな出来ごと。「いつ終わるのか」「いくらお金が必要か」など大きな不安を抱えています。専門支援では税務調査対応のノウハウと税理士としての専門知識を用いて、調査の相談や調査対策のロールプレイング指導、調査官との交渉を担当します。当社は10年間をかけ、税務・法律論や心理学などを土台とした交渉力と、膨大な案件を受注するマーケティング手法を確立しました。社員は複数の税務調査対応を同時に進めるという難しい仕事を通して、スピーディーに知識を深め、経験を積むことができます。3.経営改善のプロフェッショナルー経営支援ー当社は、リアルの経営で役立つ会計をコンセプトに「戦略日次決算」というロジックを開発し、セールスフォース社と連動した専用システムの開発・外販、各種セミナーの実施を通じて経営者が利益を作るための支援を行っています。経営支援では自社システムの導入提案、コンサルティング、セミナーの企画や運営、講師などを行い、利益を作り納税できる経営者を日本に増やす事を支援します。各キャリアへのジョブチェンジは保有する資格・能力に応じて本人の希望を踏まえて行います。(主な業務内容)財務支援:会計処理、経理代行、申告書作成、顧客窓口専門支援:顧客面談、税務調査立会、申告書チェック経営支援:セミナー講師、自社システムの提案及び導入支援
会社説明会
WEBにて実施
業務体験研修
面接(個別)
複数回実施予定
内々定
業務体験研修マネジメントゲーム参加が面接参加条件となります。
【募集対象】・2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の第二新卒の方
入社後24カ月は東京オフィスでの実地研修(遠方者には家賃支援考慮有り)となります。その後、在宅勤務へ移行となります。就業場所に制限はございませんが移行後に月2回程度のオフィス出社がございます。※2024年12月時点一定期間後は基本在宅勤務となるため転居に伴う転勤はございません。
(2024年04月実績)
会計支援
(月給)250,000円
250,000円
試用期間:6ヵ月(試用期間6ヶ月は、提示給与×90%(225,000円)となります)
時間外労働割増は法令に則り分単位で全額支給いたします。※税理士育成コース適用中は原則残業なし
各種社会保険完備、確定拠出年金制度、退職金制度、医療保険加入制度、リゾートクラブ(ホテルジャパン)、スポーツジム手当(最高月1万円)、社宅制度(入社後24カ月までかつ遠方の場合のみ)※社宅制度は内定時に遠方居住者の方が対象となります。※リモートワークは入社24ヶ月後より、月2回程度の本社出勤あり。
研修期間後は基本リモートワークとなります。居住地の制限はございません。※月1回程度のオフィス出社又年1~2回の集合研修があります。※居住地限定はございませんが交通費には支給上限があります。※入社後の研修期間は24カ月を予定しています。※配置転換を含め就業場所の変更はございません。
入社後から出社期間中(24ヶ月)は上記固定勤務時間となります。出社期間終了後はフレックスタイム制に移行します。
【標準となる1日の労働時間】9:00~18:00 (休憩時間12:00~13:00) 8時間【清算期間における所定労働時間】標準となる1日の労働時間 × 所定労働日数(月によって変動)【フレキシブルタイム(勤務可能時間)】5:00~22:00【コアタイム(必ず勤務する時間)】10:00~15:00