予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
営業部がお客様から請けた受注内容を基に、製図ソフトのCADを使用して、配電盤の設計を行うことが設計部の業務内容です。お客様の要望と、使いやすさを図面に反映しながら設計を進めていきます。※CADの知識・経験がない方には、操作方法から丁寧に教えていきますのでご安心ください。※技術職は、電気電子系に限らず理系専攻の方を広く歓迎しています★入社後の流れまずは配電盤についての知識を身に付けていただきます。その後、製造現場で設計から組立までの一連の仕事の流れと専門用語を習得していただき、その中で、自身の得意分野を身に付けていただきます。※製造現場での研修期間は業務状況によって異なりますが、約2~3カ月です研修後は先輩社員からのフォローを受けながら、小規模の盤の設計から行っていただきます。将来的には、配電盤の設計や検査(品質管理)をお任せしていきたいと考えています。
設計部(技術職)が製図した図面を基に、本社と併設している工場にて配電盤の製造を行っていただきます。機械と人の手の両方を駆使して、オリジナリティの高いものづくりを行います。製造部は【板金】【塗装】【組立・配線】の3つの分野に分かれています。【板金】…鉄板の曲げや溶接などの加工を行う、配電盤の命である構造に関わる分野です。【塗装】…様々な形・大きさのパーツを手仕事で塗装していきます。配電盤を外側から保護する重要な分野です。【組立・配線】…電気部品を組み込み、製品に関わる全ての人が扱いやすいように配線を行っていきます。※製造職は、文理や経験を問わず募集しています★入社後の流れまずは配電盤の知識を身に付けるために、製造現場での研修を行います。製品が創られていく過程を実際に一通り体験していただき、必要な知識や専門用語を習得していただきます。業務状況や本人の希望・適性によって、上記3つの分野のから配属先を決定します。
電気工事業者の方や重電メーカーの方など、既存のお客様を中心に当社製品の提案をしていただくのが主な業務内容です。具体的には、見積引き合い資料を確認し、仕様に応じた見積書を作成してお客様に提出します。受注後は、お客様との打ち合わせ、場合によっては現地での調査・実測、社内打ち合わせなどを経て製品の製作に入ります。納期に向けて担当製品の進行チェック(遅れがないかなど)を行いながら、お客様との細かいやり取りをし、製品を完成させていきます。※営業職は、文理や経験を問わず募集しています★入社後の流れまず、他の職種と同じく製造現場での研修を行います。製品が創られていく過程を実際に体験していただき、必要な知識や専門用語を習得していただいた後、営業部に配属となります。配属後は、先輩社員の指導下での見積積算作業やお客様への訪問に同行したりしながら経験を積んでいただきます。
会社説明会
対面にて実施
適性検査
筆記試験
エントリーシート提出
一次選考
二次選考
三次選考
内々定
※各選考フローの詳細は、下記「選考方法」の項目をご覧ください※会社説明会後に配布するアンケートにおいて、希望の職種をご選択いただきます
・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方・既卒者の方の「就業経験の有無」は問いません
◎技術職は理系学部・学科の方を広く歓迎しています! 業務に必要な知識は社内で指導いたしますので、ご安心ください。
※技術職や製造職において、外国人の方の採用実績もございます。
(2024年04月実績)
技術職(四年制大卒/四年制大卒既卒者)
(月給)200,000円
200,000円
技術職(短大・専門・高専卒/短大・専門・高専卒既卒者)
(月給)182,000円
182,000円
技術職(院了/院了既卒者)
(月給)208,000円
208,000円
製造職(四年制大卒/四年制大卒既卒者)
(月給)195,000円
195,000円
製造職(短大・専門・高専卒/短大・専門・高専卒既卒者)
(月給)180,000円
180,000円
製造職(院了/院了既卒者)
営業職(四年制大卒/四年制大卒既卒者)
(月給)190,000円
190,000円
営業職(短大・専門・高専卒/短大・専門・高専卒既卒者)
(月給)174,000円
174,000円
営業職(院了/院了既卒者)
(月給)197,000円
197,000円
※試用期間(6カ月)中及び試用期間後は正社員としての採用となります※試用期間中の労働条件・給与等の待遇は試用期間後と同一です
◆各種社会保険完備◆交通費全額支給◆社内行事・ファミリーデイ(社員の家族の方を招いて工場見学を行いました)・地域のリレーマラソンへの出場(有志メンバーで強制ではありません)・その他忘年会や社員同士で食事会を行っています
※屋外の一角に喫煙室を設けています
本社(岡山市北区御津野々口1578番地)◎転勤なし