予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
はじめまして、サンユーエンジニアリング(株)の採用担当です。この度は、2026年度新卒採用を開始いたします!弊社は「人柄」重視で採用していますので、筆記・適性検査は行いません!内々定まで1ヶ月以内も可能です!ご興味のある方は是非エントリーをお願いします。
エネルギー、化粧品、薬品、食品等のプラント設備において、設計・製作・施工を一貫して行っています。
全工程に携われるため、設計者としてやりがいがあり、完成したプラントの稼動には感動を覚えられます。
2024年度の年平均有給休暇取得日数は12.5日と多く、休暇を取りやすい環境です。
代表取締役の藤田です。
サンユーエンジニアリング株式会社は、1973年3月に3人の友人で発足した会社で、2021年4月に私が3代目社長に就任しました。皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。
ものづくりの現場を支える。それが私たちの仕事です。プラントエンジニアリング業と聞いて皆さんは何を思い浮かべるでしょうか?様々な産業の生産施設やインフラの設計、施工、メンテナンスを担う業界で、弊社ではシャンプーなどの乳化技術を特に得意としており、実は皆さんの生活に係わるとても身近なお仕事をしています。この業界では持続可能なエネルギーの供給や環境負荷の低減、安全で効率的な生産プロセスの実現に向けた技術開発が進んでおり、社会に貢献するやりがいを感じながら専門知識を深め、グローバルな視点での問題解決能力を養い、技術的な挑戦に取り組むことができます。エンジニアたちは最先端の技術を駆使し、環境保護やエネルギー効率の向上を図るプロジェクトに日々挑戦しています。サンユーエンジニアリング(株) は、エネルギー、化粧品、薬品、食品等の様々なプラント設備において、プランニングから設計・製作・施工・性能評価・アフターケアまで、チーフエンジニアが統率するプロジェクトで一貫して行う総合プラントエンジニアリング会社です。弊社ではエンジニアがお客者とダイレクトにコミュニケーションを取ることで合理的かつスピーディな対応力を実現し、品質管理と共にイニシャルコストの低減につなげることが大きなねらいです。そのために、ほとんどの社員をエンジニアだけで構成しています。このように多数のエンジニアが所属する私たちにこそできることとは何かを追求し、経営理念と品質方針に掲げておりますが、それは安全の上に工夫を凝らした「センスの良い製品」を、「迅速かつ確実」に、お客様へお届けすることであり、それらを通じて社会貢献が出来ると真剣に考えています。また最近では募金やエコキャップ運動などSDGs活動にも力を入れており、それらの活動を通して得た知見や思いを反映して、お客様にサスティナブルでセンスが良い製品を提案しようと努めています。弊社はおかげさまで2023年に創業50周年を迎えましたが、さらなる技術の研鑽はもとより、業界のパイオニアをめざし、又、ユーザーのご要望に応えるべく最大の努力をし、チーム全員が夢と誇りを持ちワクワクする会社を目指しています。その目標に一緒に向かってみたい、プロジェクトに最初から最後まで関われる環境で、互いに切磋琢磨して成長したいと考える仲間を待ち望んでいます。
男性
女性
<大学院> 埼玉大学、工学院大学、茨城大学 <大学> 北海道大学、東京理科大学、早稲田大学、日本大学、東京電機大学、千葉工業大学、神奈川大学、近畿大学、名城大学、明治学院大学、埼玉大学 <短大・高専・専門学校> 釧路工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、明石工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp251733/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。