最終更新日:2025/4/14

オレンジベイフーズ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品

基本情報

本社
愛媛県
資本金
2億4,000万円
売上高
129億円(2023年12月)
従業員
85名(男性57名、女性28名)2025年2月末時点
募集人数
1~5名

★愛媛県で働きたい方必見★皆さんがよく食べている「某ファストフード」のパティを作っています!

★【4月、5月】WEB・対面会社説明会を実施します★ (2025/03/31更新)

こんにちは!
オレンジベイフーズの新卒採用担当です!

この度は数ある企業の中から弊社ページをご覧いただきありがとうございます!
4月5月実施のWEB・対面での会社説明会の日程を更新しておりますので
是非オレンジベイフーズの選考へお越しください!

オレンジベイフーズ
新卒採用担当

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    西日本でオレンジベイフーズだけ!某ハンバーガーのパティ製造

  • 職場環境

    八幡浜市街地まですぐ!社内には広い休憩室もあります◎

  • 制度・働き方

    愛媛県勤務/基本給20万円以上/年間休日113日/有給平均14日取得

会社紹介記事

PHOTO
ハンバーガーのパティを製造しているオレンジベイフーズ。無添加ビーフを100%使用し、卵やパン粉を使わず、ひき肉をこねてパティの形を作り上げている。
PHOTO
愛媛県八幡浜市にある同社。より安全で安心な製品を作るために設計された工場で、品質管理と工程管理を徹底している。2016年にはSQFの認証も取得した。

私たちが生産する安全・安心な製品で、たくさんの人を笑顔にする仕事です!

PHOTO

「子育てサポート企業」としてくるみん認定を受けています!育児休業取得率も高く、子育てと両立しやすい職場ですよ。(右/的場さん、中央/横瀬社長、左/中平さん)

当社は、大手ハンバーガーレストランチェーンなどのビーフパティを製造している企業です。多くの消費者様に安全でおいしいものをお届けする使命感を持って仕事に取り組んでいます。
私が所属する品質管理部では、製造部が作ったパティの品質を毎日チェックする役割を担っています。完成した商品の食感や風味に問題がないかという官能評価や、パティの重量・大きさを分析。何かを改善する際には品質管理スタッフのみならず、製造スタッフや工務スタッフともコミュニケーションを取り、相手の意見も聞きながら、なぜこうなったのかを一緒に考え話し合いながら改善へ導きます。また、品質管理部は海外にある出資会社とも連絡を取り合うので、英語での日常会話などが求められますが、オンライン英会話も受講可能です(費用は全額会社負担)。さらに、頑張り次第では国内外で活躍することも!学生時代から品質管理の仕事に興味があり、総合職ではなく品質管理スタッフとして募集している当社に惹かれて入社しました。私のように品質管理の仕事に興味がある方々と一緒に働きたいです!
(的場 友希さん/品質管理部 2020年入社)


私は製造部で、冷凍された原料肉を解凍する工程を担当しています。大きな冷凍庫からリーチ式のフォークリフトで原料肉を取り出し、異物検出機や金属検出機にかけ、巨大な解凍機で原料を解凍します。日々使用する原料肉の安全性をチェックして、次の工程に引き継いでいます。慎重さが求められる大変な作業ですが、店舗に来店されるお客様に安心して召し上がっていただきたいという思いが原動力であり、私自身も店舗で食べる機会が多いので、おいしい製品を作ることにやりがいを感じています。今後入社する方の為にも、今任されている業務に加え、新しい業務も覚えながらすべての工程で活躍できる社員になることが目標です。
挨拶がきちんとでき、コツコツと作業に取り組めて、チームワークを大切にできる方に向いている仕事です。当社は残業が少なく、土日が休みのうえ有休も取りやすいことから、プライベートの時間も大事にしながら、たくさんの人に喜びやおいしさを届けられる仕事ですよ。
(中平 昌徳さん/製造部 2024年入社)

会社データ

プロフィール

ファストフードのハンバーガーは、皆さんにとってすっかりおなじみだと思います。
当社は、大手ハンバーガーレストランチェーンのビーフパティを製造し、主に西日本エリアに出荷しています。

事業内容
ハンバーガーのパティの製造
本社郵便番号 796-0202
本社所在地 愛媛県八幡浜市保内町宮内1-289-1
本社電話番号 0894-36-1338
設立 2009年5月8日
資本金 2億4,000万円
従業員 85名(男性57名、女性28名)2025年2月末時点
売上高 129億円(2023年12月)
株主構成 リージェス・コーポレーション(OSIグループ)
スターゼン株式会社
西南開発株式会社
主な取引先 大手ハンバーガーレストランチェーン
会員制倉庫型卸売小売店
平均年齢 43.2歳
沿革
  • 2009年5月
    • 会社設立
  • 2010年3月
    • 操業開始
  • 2014年10月
    • ふるさと企業大賞(総務大臣賞)受賞
  • 2015年6月
    • ふるさと財団 平成27年度新技術・地域資源開発補助事業採択
  • 2016年12月
    • SQF認証取得
  • 2017年4月
    • 子育てサポート企業認定「くるみん」取得
  • 2018年6月
    • ASSET事業採択(ヒートポンプ導入)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 1.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 3 6
    取得者 2 3 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    66.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (10名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・教育プログラム(eラーニング)

自己啓発支援制度 制度あり
・通信教育講座
(修了証の提出により受講料の70%を補助)

・オンライン英会話
(受講率60%以上の場合、全額会社負担)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛媛大学、聖カタリナ大学、京都精華大学
<短大・高専・専門学校>
松山東雲短期大学

採用実績(人数) 2021年 短大卒 2名
2022年 高卒  1名
2023年 大卒  1名
2024年 大卒  1名
2025年      -(予)
採用実績(学部・学科) 理学部、人間健康福祉学部、食物栄養学科、美術学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 1 1 2
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 1 0%
    2023年 2 0 100%
    2022年 1 1 0%

先輩情報

お客様へ安全な製品を届けるための仕事をしています。
M.T
2020年
愛媛大学
理学部化学科 卒業
品質管理部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp252050/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

オレンジベイフーズ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンオレンジベイフーズ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

オレンジベイフーズ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
オレンジベイフーズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. オレンジベイフーズ(株)の会社概要