予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
接客・商品提供・物販/コーヒー抽出圧倒的な味の違いをお客様に提供するために我々が大切にしていることは、本当に美味しいコーヒーを毎日変わりなく提供することです。◆接客・商品提供・物販最高の接客で「おもてなし」ゲイシャの魅力を伝え、一人ひとりのニーズに合わせたコーヒーを提供します。さらに、ゲイシャの味を引き立てるスイーツやフードの提案を行い、お客様に最高の「ゲイシャ」体験をしていただきます。また、店内だけでなく、ご自宅でもゲイシャを愉しんでいただくために、コーヒー豆やドリップバッグ等の販売も行います。◆コーヒーの抽出一言で表すならば、「コーヒーのプロフェッショナル」全自動スペシャルティコーヒーマシン(自社開発)やエスプレッソマシーン等を使用し、最高のコーヒーを抽出します。そのためには、繊細で高度な技術やコーヒーに関しての幅広い知識が必要です。
◆店舗でのスイーツ・フードの作成、新商品の企画・開発ゲイシャの美味しさを引き立てる旬の素材にこだわったスイーツとフードをパティシエが毎日手作りしてます。コーヒーやスイーツが好きな方製菓や調理の専門学校に通われている方はぜひご応募ください!
◆自社ラボでの焙煎ゲイシャの持つ個性的な味わいや華やかな香りを、完全熱風焙煎で最大限に引き出しています。焙煎士がさまざまなデータと経験から、栽培環境や精製方法の違いによる生豆の状態や焙煎環境を日々見極めながら、適切な焙煎プロファイルを計画、焙煎管理し仕上げています。取り扱うコーヒーのクオリティを左右する責任重大な業務です。コツコツと職人気質な仕事をこなすのが得意な方にぴったりです。
◆コーヒーマシン・グラインダーの販売◆焙煎豆の販売
◆機構設計コーヒーマシンのマシン設計(構造・可動・流体)ユニット設計(構造・可動)◆回路設計コーヒーマシンのシステム設計・回路基板の設計◆ファーム設計コーヒーマシンの組み込みファームウェア開発自社グループで独自開発しているコーヒーマシンやグラインダーのマシン設計や回路基板設計、ファーム設計に携わることができます。モノづくりへのこだわりはどこにも負けません。機械・電気電子系専攻の方、モノづくりが好きな方はぜひご応募ください。
コーヒーに関わるソフトウェア企画/開発職・コーヒーに関わるソフトウェア全般の企画・Webやサービス、スマホ・タブレット向けアプリ開発 など既存のコーヒー業界には無い、新しいソフトウェアの企画・開発に携わることができます。製品開発・プログラムスキルだけでなく、顧客体験を含めた総合的な企画/開発力を養うことができる職場/職種です!
・店内POP・サイネージ等の販促ツールの企画・デザイン・パッケージデザイン・パンフレットやメニュー表の企画デザイン・ECサイトデザイン、バナー作成
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
筆記試験
内々定
2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方で、就業経験のない方
(2025年04月実績)
院卒
(年俸)3,500,000円
218,700円
72,910円
大卒
(年俸)3,400,000円
212,500円
70,830円
専門
(年俸)3,100,000円
193,700円
64,580円
上記の「基本月額」は、ひと月当たりの支給額(手当を除く)の目安です。諸手当は固定残業代となります。固定残業代:院卒 72,910円(月40時間分) 大卒 70,830円(月40時間分) 専門 64,580円(月40時間分)
試用期間3ヶ月の支給額も変更無しです。※残業時間が月40時間を超過した場合、別途支給します
固定残業代:院卒 72,910円(月40時間分) 大卒 70,830円(月40時間分) 専門 64,580円(月40時間分)
社会保険完備、健康保険組合契約保養所利用可、社員割引、制服貸与