最終更新日:2025/2/12

(株)インディビジュアル・シェアード・システム

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア

基本情報

本社
愛知県
資本金
100万円(2022年6月30日時点)
売上高
60,000,000円(2024年6月時点)
従業員
2名
募集人数
若干名

持ち物は「好奇心」だけ。アットホームな会社であなたの才能開花させませんか?

NEW!!理系限定採用をしております! (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさんこんにちは!
(株)インディビジュアル・シェアード・システムの採用担当です。

アクセスいただきありがとうございます!

WEB会社説明会の日程を追加しました!
定員各1名です。先着順となりますので、ご応募お待ちしております♪

#理系限定採用#転勤無し

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    名古屋のオフィス街・丸の内が職場。私服勤務OKの上、フレックス勤務やテレワークも可能。

  • やりがい

    官公庁案件が中心&社内開発。ITエンジニアとしてのスキルが着実に身に付きます。

  • 技術・研究

    ITの分野で言えば業務系からネットワーク系、セキュリティ対策、Webサイトと何でも携わります。

会社紹介記事

PHOTO
官公庁がクライアントのため、活動エリアは日本全国。責任は大きいものの、「ITの力で社会の安心・安全を守る」「世の中を変える」という思いが実現できる環境だ。
PHOTO
名古屋のオフィス街・丸の内が職場。私服勤務OKの上、フレックス勤務やテレワークも可能。先輩たちの年次が近く、相談しやすいのも魅力だ。

官公庁案件が中心&社内開発。ITエンジニアとしてのスキルが着実に身に付きます。

PHOTO

「自分のやりたいことができ、楽しい毎日を過ごせる会社を選びましょう。当社が求めるのは、何にでも興味を持てる好奇心旺盛な人材です」と今井社長。

当社はフリーランスのプログラマだった私が、2006年に設立した独立系ソフトウェアハウスです。当時はSNSが普及し始めたばかりの頃で、巷には独りよがりの情報が溢れていました。そこで当社は、多くの人の価値観を尊重し、共有し合えるシステムやサービスを提供し、社会に貢献しようという理念を掲げ、活動をスタートさせたのです。

当初は民間企業からの案件が中心だったものの、徐々に国や地方自治体系の案件も増加。順調な成長を遂げていた2011年、東日本大震災という衝撃が国内を襲いました。その頃は、人々が発信した災害状況を一元的に伝えるツールがなく、被災地は混乱するばかり。そこで当社では、人々が発信する情報と国から提供される情報や映像を1つにまとめ、閲覧できるアプリケーションを作成し、無償で提供したのです。この活動が評価され、現在では官公庁向けの防災システムの開発を中心に手がけています。
海や川、道路などの状況をリアルタイムに伝え、津波や河川の氾濫などの災害から人々を守るシステムを始め、国の研究機関で使われる認証システムなど、つねに“何が必要か”を考え、最新技術を取り入れつつ、カタチにしていく毎日です。

そうした社会貢献度の高さもさることながら、当社の場合はプレイングマネージャーである私を含め、少数精鋭体勢です。しかもITの分野で言えば業務系からネットワーク系、セキュリティ対策、Webサイトと何でも携わります。工程的にも、お客様との打ち合わせや要件定義という上流から設計、プログラミング、保守・運用までトータルに対応。当然、他社に比べても早く成長でき、高い技術力、応用力が習得できると思っていますし、エンジニアとして自信が付くはずです。

私自身、会社を大きくしようという思いはありません。たとえ小規模でも、少数でも、世の中のためにできることがあると思っているからです。もちろん社員たちには、利益が出た分、しっかりと還元していくつもりでいます。その上でジャンルを問わず、あくまで裏方的な立場で社会貢献を続け、“私たちの技術がここでも、あそこでも使われている”という誇りを持っていたい。それが当社のビジョンです。(代表取締役 今井秀義)

会社データ

プロフィール

私たちは、『多くの人々が個々の価値観を尊重し共有しあえる』 新たなるコミュニケーションの確立をめざし、多角的に事業を展開しています。社長との距離も近く、アットホームな雰囲気の中、「思いっきり」働いてみませんか?

事業内容
  • 受託開発
・コンピュータシステムの企画・開発・保守
・ネットワークの設計・構築・保守
・ソフトウェア、ハードウェアの販売
・インターネットを使った各種情報提供及び販売業務
・情報技術による経営のコンサルティング
・コンピュータシステム、情報セキュリティの監査
・コンピュータに関する各種教育
・労働者派遣事業
本社郵便番号 460-0002
本社所在地 愛知県名古屋市丸の内2-1-37 エスパシオ丸の内5F
本社電話番号 052-559-4276 
資本金 100万円(2022年6月30日時点)
従業員 2名
売上高 60,000,000円(2024年6月時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (1名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修3カ月間あり
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
サイバー大学
<短大・高専・専門学校>
名古屋経営会計専門学校

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大卒    ー    ー   ー
専門卒   1名    ー   ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 0 1
    2021年 0 0 0
    2020年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp252472/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)インディビジュアル・シェアード・システムと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)インディビジュアル・シェアード・システムと特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)インディビジュアル・シェアード・システムの会社概要