予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名システム開発部
マイナンバーカードを利用した自治体向けのアプリケーション開発プロジェクトに1年参画しており、システムの設計・開発・テストといったプロジェクトの各工程に幅広く携わっております。開発内容も多岐に渡っており、Webページやスマートフォンアプリの作成に加え、マイナンバーカードを読み取る機器なども開発に使用するため、非常に多くのことを経験できております。また、私は本プロジェクトにテストのみを実施するテスターとして当初参画していたのですが、日々の業務をこなしているうちに設計・開発といった技術や知識が必要となる業務も任せて頂けるようになりました。このように、個人の業務への取り組み次第で業務面にも技術面にもステップアップを図れる仕事だと思います。
自身の成長を実感できた時にやりがいを感じます。IT業界の特性として、急速に進化する技術やプログラミングなどの専門性に対応するため、日々の学習を求められることが多いです。この学習は業務時間外に行うことになるため、一見すると辛いことに思えるかもしれませんが、私はそれを日々の学習が成果に結びつきやすい環境であると捉えています。成果と言っても「専門用語が理解できるようになった」や「課題を1つ解決し、プログラムが動作した」などのプロジェクト全体から見れば小さなことが多いです。しかし、その小さな成果を積み重ねることで自分の成長を実感できることがやりがいに繋がっています。
直近の目標としては、現在勉強している「応用情報技術者」という国家資格を取得することです。こちらの試験は秋と春の年2回で開催されるのですが、前回の秋に同期の1人が合格していたので、私もそれに続くことができるように頑張りたいです。また、数年単位の目標としては開発現場で1チームのリーダーになることです。まずは「後輩や自分より現場経験の浅い方に教える」というところから始め、徐々にマネジメントの経験を積んで行くことができればと考えております。