最終更新日:2025/5/1

新日本住設グループ【(株)ARIKI / (株)PENTAGON】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 住宅
  • インテリア・住宅関連
  • 不動産

基本情報

本社
大阪府、福岡県
PHOTO
  • 役職
  • 営業系

ジンザイを無碍にしない!

  • 三村 和平
  • 2014年入社
  • 36歳
  • ARIKI広島支店
  • アポインター

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 営業で勝負する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 高収入を得られる仕事
現在の仕事
  • 部署名ARIKI広島支店

  • 勤務地広島県

  • 仕事内容アポインター

当社に決めた理由

負けたくない、幼馴染がいたから!
26歳までは、飲食店でしか働いたことがなく、営業とか即決販売など興味や関心など全くなかったです。
当時は如何に、見た目が良くて、美味しくてお客様がありがとう!って言ってもらえるかだけを追求してきました。
他のジャンルの飲食店でも働き
出戻りで23歳の時には店長を任せてもらう様になりました。
ただ、従業員への管理、教育という、マネージメントが全く出来ず
常に真面目に頑張ってくれてる従業員に負担が大きくなっていった時に
今後、僕が店を開いた際に必要なスキルとして
従業員に対して会話力を上げないといけない。と感じたのがキッカケです。
僕の思考回路では
会話力が上手くなる→指示が上手くなる→従業員が気持ちよく仕事してくれる→お客様が喜んでくれると思いました。
ただ、営業職はすごく沢山あり、選べず、多種多様の面接を受けました。
何件か採用を頂きましたが、
全部断って最終、新日本住設グループを選びました。
あとは単純に幼馴染に負けたくなかったからです!
夢と目標は変わっていませんが、この職場で新しい夢と目標も見つけさせてもらいました。


学生へのメッセージ

当たり前ですが、生きていく為に生活をする
生活をする為に仕事する
その仕事が自分の為だけではなく
誰かの為に繋がる
誰かの為=世界の誰かに繋がってる

昔、缶コーヒーのCMにあった、内容に似てるのですが、自分はすごく共感出来たCMだったので
ぜひ、学生さんのみんなにも
共有したくてアピールさせてもらいました。
例えるなら
電気や水、台風が起きてもトラブルがない限りは使えます。
ライフラインは生活する上で必要なモノだから常に誰かが働いて動かしてくれてる
働きたい、働きたくないとかではなく、誰かに支えられて生活してることにまず、感謝です。
仕事に対する価値観は自分たち次第で変えれます

学生さんにはどんな仕事でも自信とプライド持つことをおすすめさせていただきます。


こんな人に入社してほしい

今は夢や目標がなく、やりたいことが見つかっていない人大募集◎
逆に夢や目標がある人も大募集◎
どちらでも良いと思います。
なぜなら、この職場を通して、5年後、10年後に自分の糧に繋がり、成長していくことかが、
新しい価値観を見つけてくれるので、
是非、一度挑戦してほしいと思います。
きっと何かのキッカケは見つかります!
ただ、この職場を通して自分の糧にするか、しないかは自分次第の取り組み次第になるので
現状からまずは一歩前へ進んで見てください。


トップへ

  1. トップ
  2. 新日本住設グループ【(株)ARIKI / (株)PENTAGON】の先輩情報