最終更新日:2025/5/8

新日本住設グループ【(株)ARIKI / (株)PENTAGON】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 住宅
  • インテリア・住宅関連
  • 不動産

基本情報

本社
大阪府、福岡県
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 営業系

ご家庭さんのありがとうが聞きたくて!

  • 吉川 鈴夏
  • 2024年
  • 23歳
  • 環太平洋大学
  • 体育学部体育学科
  • ARIKI広島支店
  • アポインター

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 営業で勝負する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 高収入を得られる仕事
現在の仕事
  • 部署名ARIKI広島支店

  • 仕事内容アポインター

仕事をするうえで心がけていること

どんな環境に置かれようと常に上を目指し続けることを常に心がけています。
どんなに悔しい結果だろうが、嬉しいことだろうがその時に一喜一憂せず愚直にやり続けること。仕事は部活と同じで、勝つためには自分が何か努力し続けないと勝ち取れません。勝ち取るためには何が必要か、誰とかかわるのがいいのかを常に考えています。
仕事において正解はないと思います。一人一人違う性格を持っているのならば、正解も違います。その正解を突き止めるのではなく、自分がどうすればいい方向に進めるのかアンテナを張り巡らせて変化と継続を心掛けています。


かかわった仕事で一番印象に残っていること

初めて商談に同行させていただいた時に、CLの方が私のためにと契約まで繋げてくれたことです。
太陽光や蓄電池は、100円、200円の世界ではなく、数百万の世界です。そんな大きな買い物をほとんど興味もない方に数時間で即決させるというのは難しいことだと思っているので、話し方だったり仲良くなり方だったり沢山のことを学べました。APの仕事がなければその次のCLの仕事もありません。だからこそ、自分自身の仕事をもっと頑張ろう、まだ何かできるなとと思いました。


当社に決めた理由

私は今でも現役で陸上競技をしています。
陸上競技も仕事も両立ができて、自分の限界を自分で決めない仕事がしたいと思ってこの会社に入社を決めました。
この仕事は、本当に波があるなと入社して感じますが、陸上競技ができてるからこそ陸上競技のために頑張ろうだったり、自分の趣味のためにも頑張ろうと思いながら仕事ができています。
陸上競技をしているから、仕事を怠けてするのではなく、きちんとメリハリを持ててできているので、仕事でも陸上競技でも成績を残すことができています。


今後の目標

今年中にMGに昇格すること、ボーナスを必ず獲得し続けることです。
この言葉を簡単に発言しているわけではなく、本当にきつい道のりなんだろうなと先輩方を見て感じます。
ただ、後ろを見るのではなく前を見続けていればいいことですし、限界なんて自分が決めなければ無限大です。
自分の可能性を自分からなくなさいためにも、この目標を掲げて常に仕事をしています。
この会社は、ボーナスは自分がやった分成果として返ってきます。そのボーナスをいただくためにも、MGの目標を掲げて、これを常に言い続けてやっていきます。
あとは、自分がきつい時、辛い時にMG昇格、ボーナス獲得を思い出すとやろう、このままじゃダメだと気持ちを上げてくれる一つの武器です。


トップへ

  1. トップ
  2. 新日本住設グループ【(株)ARIKI / (株)PENTAGON】の先輩情報