予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
はじめまして大井産業です。2026年度卒の新卒採用スタートしました。
社員同士の距離が近く、居心地の良い社内の雰囲気も魅力の一つ。「わからないことがあっても、先輩やお客さまが教えてくれるので心配ありませんよ」と、山崎さん。
大洲で生まれ育った私にとって、入社前から「大井産業」は地元での知名度もあり、まちづくりに貢献している企業というイメージでした。この会社であれば、ふるさとをより良くするために自分にも何かできることがあるのではと思い、入社を決めました。現在は営業職として、地域の建設会社や官公庁へ、工事現場で使用するガードレールやストーンガードなどの資材、油圧ショベルなどの重機械を提案しています。日々の暮らしに欠かせない道路や河川などのインフラ工事や、公共施設の建設現場などで必要とされることが多く、一つのプロジェクトが終わるたびに大きな達成感と、地域社会に貢献しているという充実感がある仕事ですね。先日も一つ工事が終わり、車が一台やっと通れるようだった山道が、広い二車線の道路になりました。自分で通ってみても安全で快適ですし、「あの道、すごく通りやすくなったよね」という声を耳にするたびに、誇らしい気持ちになります。また、西日本豪雨で地域全体が大きな被害を受けた時にも、翌日から自社の資源やノウハウを最大限に生かし、インフラの早期復旧に貢献することができました。感謝の言葉をかけていただく機会も多くあり、地域に必要とされている企業であるということ、なくてはならない仕事だということを、改めて実感しましたね。2018年からは業界大手のアクティオグループの一員となり、休日や社内制度などが整備されたことで、より働きやすい環境になりました。グループ会社になっても地域に密着したスタイルは今までと変わらず、自分で考えながら、大きな裁量を持って働けるところにもやりがいを感じています。一緒に働くメンバーにも恵まれていて、上司や先輩はもちろん、取引先のみなさんも温かい人ばかり。研修制度がしっかり整っていますし、何より会社全体で若手をじっくり育てようという雰囲気があるので、元気に前向きに挑戦できる人であれば、自分らしく楽しく働ける会社です。地元が好きという方、機械や建築に少しでも興味があるという方、ぜひ当社で新しいことにチャレンジしながら、一緒に大きく成長しましょう!<営業 山崎光輝/2009年入社>
愛媛県南予エリアを中心に建設資材及び建設機械の販売をメインとした生業をしています。また建設機械レンタル業界で、圧倒的なシェアを誇る、「アクティオ」のグループ企業として、新たなスタートを切った当社。県内南予エリアでは元々知名度もあり企業の傘下に入ることで、更なる安定性を獲得しています。
男性
女性
<大学院> 松山大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp252613/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。