予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/20
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは、北九州日産モーターです。北九州日産モーターでは、新卒採用を実施いたします!北九州近郊エリアでの就職をお考えの方、ぜひエントリーください!社員一同、皆様を会えるのを楽しみにしております。
当社は社員同士の仲が良い!若手だけではなく職種や年次、役職を問わず社員同士の距離がとても近いです。
現場からトップまで共通する日産の販売会社なのに家族的な社風の良さがあります。
営業職は基本給に報奨金制度がしっかりとしています。
北九州日産モーターは社員一人ひとりが目標や夢を掲げ その実現に向けて、一歩一歩前進する、そうすることによって会社全体が大きく前進していく!!そんな常に向上し続ける企業を目指しています。日々の地味で地道な積み重ねとアイディアのスパイスがやがて大きな成果を生み出し、皆さんの自信、満足となって最終的にはお客様の満足につながっていくのではないかと思います。お客様に選んで頂くためには、一人ひとりのお客様と心を通わせること。自分がしてもらって嬉しい事は何か、お客様が望んでいることは何かを考え心のこもった仕事を提供すること。お客様を「心」で接客することが大切です。 代表取締役 菊竹 泰平
北九州日産モーターは福岡県の北九州、京築田川エリアの活性化に貢献すべく、8カ所の新車・サービス拠点と3カ所の中古車拠点を設け、地域社会に密着したクルマの販売・アフターサービスを展開しております。自社の利益のみにとらわれることなく、地域社会の発展に貢献する姿勢を一貫して保ち続けながら着実に実績を積み重ね、1966年の創業以来、多くのお客様から信頼され、ご家族何代にも渡ってお付き合いさせて頂いているお客様もたくさんいらっしゃいます。もちろん、地域住民である社員を大切にすることも忘れてはいけません。社員とそのご家族が幸せな生活を送れるように健康経営宣言を行い・人間ドック再検査費用の負担・インフルエンザ予防接種の会社負担・毎朝、朝礼前にラジオ体操の実施・禁煙外来促進補助金制度などを実施し心の健康のために全社員ストレスチェックの実施など健康で働きやすい職場を目指して活動をしております。そのような取り組みが認められ2021年に健康経営優良法人に認定されました。さらなる社員とそのご家族の健康維持・増進を目指し働きやすい会社づくりに努め、地域活性化への貢献を常に心がけております。心身共に幸福で、仕事と会社に誇りをもち、活き活きと地域貢献を理念に働ける会社を一緒に作りあげていきましょう!いま自動車業界は大きな変革の時を迎えています。環境問題への対応、交通事故などの社会問題、 次世代自動車への技術革新などチャレンジすべき課題は数多くあります。当社は、日産自動車と一体となって、お客さまに理想の カーライフを提供すると同時に、地域の顔として、お客さまと出会い、お客さまと直接触れ合うことで、豊かなカーライフについて語り合う、そんな重要な役割を担っています。持続可能なクルマ社会の実現を目指すとともに、地域の方々に愛され、地域とともに成長し、 お客さまにより満足していだける会社を目指します。はつらつとした社員であふれ、仕事を通じて社員一人ひとりが成長していくという意識を持ち、お客さまはもちろん、社員全員の幸せを満たす会社の実現を目指す。そんな職場で、私たちとともにチャレンジしませんか、一緒に働きましょう。
男性
女性
<大学院> 京都光華女子大学 <大学> 北九州市立大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、九州女子大学、東海大学、至誠館大学、長崎大学、高知大学、同志社大学、福岡大学、大阪学院大学、近畿大学、久留米大学、西南女学院大学、日本経済大学(福岡)、中京大学、東亜大学、日本文理大学、梅光学院大学、福岡工業大学、宮崎産業経営大学、徳山大学、大阪芸術大学 <短大・高専・専門学校> 中村学園大学短期大学部、東筑紫短期大学、西南女学院大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp252767/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。