最終更新日:2025/4/2

広島魚市場(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品

基本情報

本社
広島県
資本金
1億円
売上高
100億円(2023年度実績)
従業員
役員6名 従業員71名 パート39名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【内々定まで最短3週間/広島市限定勤務】~未来を見つめる流通拠点~

【内定まで最短3週間!】WEB説明会も随時開催しております♪ (2025/04/02更新)

伝言板画像


「はばたく中小企業・小規模事業者300社」を受賞しました!

2022年3月に「はばたく中小企業・小規模事業者300社」を受賞しました!
この賞は、「生産性向上」、「需要獲得」、「人材育成」の3つの分野で全国から推薦され受賞できるものです。
弊社は、広島県産牡蠣の海外輸出と消費者向けウェブサイト販売による新マーケットをアジア7か国に向け展開し、コロナ禍における業務用冷凍牡蠣などの販売による継続した漁業者支援が評価され、受賞に至りました。

広島中央卸売市場の水産部門の卸売業者として、国内外の生産者、出荷者から委託等で水産物等を集荷し、仲卸事業者などに販売することを主な事業としています。
当社では100%出資子会社「フレッシュヒロウオ」の加工品をはじめ、大手水産メーカーの商品も幅広くラインナップ。地元のシェフと『広島魚市場』ブランドの共同開発も行い、メーカー機能の強化にも取り組んでいるところです。さらに近年は中国やタイ、シンガポールなど海外マーケット拡大も推進。2019年には、経産省の『JAPANブランド育成支援事業』に認証されています。

そんな当社の多彩なチャレンジを後押しするのが、「広島市中央卸売市場」の建て替え計画。全国の中央市場で4番目の広さを誇る新市場内には共同配送センターを新設予定で、大手量販店などの興隆によって分散していた商流を再び市場内に呼び戻す強力な原動力になると期待されています。

これまでにない「魚市場」の実現に向かう当社は、その最前線に立つ社員にとっても大きな飛躍の舞台になるでしょう。なかには深夜・早朝勤務を懸念する方もおられるかもしれませんが、早朝に懸命に働き、日中を自分や家族のためにしっかりと使えるのは、実はとても幸福なこと。実際、社員の多くが10年、20年の長きにわたって勤続しており、産業医からも「極めてストレスの少ない職場」とのお墨付きをいただいています。


ご興味がある方は、是非説明会にお越しください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    平均勤続勤務年数は17年と長く、社員の多くが長期間勤務しています。

  • やりがい

    広島の新鮮な魚介の他、加工品や大手水産メーカーの商品、メーカーとの開発など幅広い仕事ができます。

  • 安定性・将来性

    広島中央卸売市場の建て替え計画や海外マーケット拡大に取り組んでおり、今後も成長が期待できます。

会社紹介記事

PHOTO
当社の魅力のひとつが、広島湾を眼前に望む開放的な職場環境。オフィスからは、世界遺産の国宝・厳島神社がある宮島をはじめ瀬戸内海の多島美を一望することができます。
PHOTO
魚市場の“花形”業務と言えばやはり競り。「少しでも高く売りたい」漁師と「少しでも安く買いたい」バイヤーの期待にいかに応えるか。「セリ人」の力量が試されます。

卸売から商品開発、輸出、地域活性機能まで。かつてない新たな魚市場のカタチ実現へ。

PHOTO

「地元水産業界の発展を担う存在として、要に据えるのはもちろん瀬戸内海産の魚。今後は東南アジアを中心とする海外販路拡大にもいっそう注力したい」と話す佐々木社長。

魚市場を営む当社の一日は、とても早くに始まります。市場には地元・広島湾で水揚げされたカキや天然真鯛をはじめ全国各地の鮮魚が深夜のうちから次々と届き、夜明け前には漁師やバイヤー、料理人など“魚食”のプロたちも続々と集結。威勢のよい掛け声とともにセリが始まるとそのにぎわいは最高潮に達し、鮮度抜群の魚が各店に向けて市場を後にするころ、ようやく空が白みはじめます。

仲買人やバイヤーたちの目当ては鮮魚だけではありません。当社では100%出資子会社「フレッシュヒロウオ」の加工品をはじめ、大手水産メーカーの商品も幅広くラインナップ。地元のシェフと『広島魚市場』ブランドの共同開発も行い、メーカー機能の強化にも取り組んでいるところです。さらに近年は中国やタイ、シンガポールなど海外マーケット拡大も推進。2019年には、経産省の『JAPANブランド育成支援事業』に認証されています。

そんな当社の多彩なチャレンジを後押しするのが、「広島市中央卸売市場」の建て替え計画。全国の中央市場で4番目の広さを誇る新市場内には共同配送センターを新設予定で、大手量販店などの興隆によって分散していた商流を再び市場内に呼び戻す強力な原動力になると期待されています。また現在は、広島平和記念公園と厳島神社の中間に位置する広島湾眼前のロケーションを生かした、今までにない新たなにぎわい施設の計画も進行中。卸売を主軸にすえつつ、活発な新商品開発や輸出入・オンライン販売を通じた商圏の拡大、さらには立地と商材の特性を最大限活用した地域活性を通じて、地元水産業界と地域のさらなる発展と成長にいっそう寄与していきたいと考えています。

これまでにない「魚市場」の実現に向かう当社は、その最前線に立つ社員にとっても大きな飛躍の舞台になるでしょう。なかには深夜・早朝勤務を懸念する方もおられるかもしれませんが、早朝に懸命に働き、日中を自分や家族のためにしっかりと使えるのは、実はとても幸福なこと。実際、社員の多くが10年、20年の長きにわたって勤続しており、産業医からも「極めてストレスの少ない職場」とのお墨付きをいただいています。

個性豊かな人材がそろう当社には、一人ひとりの個性を尊重する気風が浸透しています。「魚市場のことは何も分からないけど、面白そう」――そんな風に思って下さる方に、一人でも多くお会いできるのを楽しみにしています。

会社データ

プロフィール

広島魚市場株式会社は、自然の恵み・海の幸に感謝し、その価値の創造に努めて参ります。
卸売業者としての使命を果たし、食の安全・安心を第一に、
皆様の豊かな食生活に貢献します。

事業内容
広島中央卸売市場の水産部門の卸売業者として、国内外の生産者、出荷者から委託等で水産物等を集荷し、仲卸事業者などに販売することを主な事業としている。2013年から広島湾地域で水揚げされる水産物と地域の食品メーカーとの連携による付加価値の高い商品開発を積極的に展開している。また、2017年から広島産の「牡蠣」の海外輸出を開始した。コロナ禍においても旺盛な海外への水産物の輸出拡大を図り、消費者向けECサイトの構築等卸売事業者の枠組みを超えた取組みを積極的に展開している。
本社郵便番号 733-0832
本社所在地 広島市西区草津港1丁目8番1号 広島市中央卸売市場中央市場内
本社電話番号 082-279-2300
設立 1984年9月 
資本金 1億円
従業員 役員6名 従業員71名 パート39名
売上高 100億円(2023年度実績)
事業所 長崎営業所:長崎市京泊町3 - 3 - 1
関連会社 フレッシュヒロウオ(株)
(株)インフィニ

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (6名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、せり人研修、その他研修(不定期)
自己啓発支援制度 制度なし
制度としてはないが、申請により認可します。
メンター制度 制度あり
配属決定後、教育担当が指導します。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
鹿児島大学、山梨学院大学、福山大学、広島経済大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年 2025年(予)
------------------------------------------------------
大卒   1名   3名   -名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 1 3
    2022年 1 0 1
    2021年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 3 0 100%
    2022年 1 0 100%
    2021年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp252866/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

広島魚市場(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン広島魚市場(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

広島魚市場(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
広島魚市場(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 広島魚市場(株)の会社概要