予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
※公認心理師実務従事者8期生(2026年4月入職)募集該当する学科の単位取得(予定)者限定の求人です。3年間の実務経験により、働きながら公認心理師試験の受験資格が得られます。最後のオンライン説明会は本日5月28日です。ご興味のある方は必ず昼12時までに予約し、18時30分からの説明会にご参加ください。6月1日から6月12日が求人応募(書類提出)期間です。
公認心理師になるための実務経験を積める認定施設です。働きながら知識と技術を学ぶことができます。
精神科医療の質の向上には心理療法が大切であると考え、公認心理師の育成をしているクリニックです。
超過勤務がほとんどなく有給休暇も取得しやすい。通勤しやすく、プライベートの時間も確保しやすい。
日本の精神医療改革を理念に掲げています。薬物療法だけに頼らない個人・集団の臨床心理学に基づく治療・支援にこだわりつつ、より良い医療の提供に努めます。
◆ 当法人の理念 ◆1)通院される方の心の健康を支えるより良い医療の提供に努めます。2)地域や社会から信頼されるべく医療の質の向上に励みます。3)精神療法を主体に日本の精神医療の改革を目指します。2005年に札幌駅前に開業したクリニックです。薬物療法だけではなく、心理療法、特に集団療法での心理学的アプローチを軸に精神科医療を行っています。特に、メンタル不調で休職された方の治療、発達障害者や就労を目指す方の治療を集団療法中心に行い、多職種が関わりながらより良い医療を提供できるように日々取り組んでいます。心理面での治療・援助の充実を推し進めるため、2019年に民間のクリニックとしては全国で初めて公認心理師実務経験実施施設として厚生労働省・文部科学省より認定を受けました。私たちと一緒に働きながら研修し、公認心理師の資格を取得しませんか。2026年4月入職の実務従事者の募集は2025年3月エントリ―開始、4月5月説明会実施予定。
◆ 2005年に札幌駅前に開業したクリニックです。◆ 精神科・心療内科として、下記の外来治療を行っています。 ・個人療法:精神分析的精神療法、薬物療法、 カウンセリングなど ・集団療法:復職(リワーク)デイケア、就労支援・発達障害者支援、他、心理的支援のグループワーク ・産業メンタルヘルス支援
男性
女性
<大学院> 東京大学、鳥取大学、文京学院大学、法政大学、北翔大学、北海道大学、北海道医療大学、北海道教育大学 <大学> 旭川医科大学、岩手県立大学、国立音楽大学、神戸大学、札幌医科大学、札幌学院大学、札幌国際大学、札幌市立大学、静岡大学、尚絅学院大学、上智大学、信州大学、聖徳大学、専修大学、千葉大学、東海大学、東京大学、東京学芸大学、東北福祉大学、日本大学、日本医療大学、日本福祉大学、人間総合科学大学、弘前大学、藤女子大学、文京学院大学、放送大学、北星学園大学、北海道大学、北海道医療大学、北海道科学大学、北海道文教大学、酪農学園大学、立教大学、ルーテル学院大学、早稲田大学
◆ 採用実績(学校)は今回の募集職種以外を含みます ◆ 例年、実務従事者の採用選考には全国からエントリーいただいています。
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp252998/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。