最終更新日:2025/3/28

(株)エアレックス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • プラント・エンジニアリング
  • 医療用機器・医療関連
  • 重電・産業用電気機器
  • 薬品

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
高度な技術、製薬分野を支える社会的責任の高い製品、高い市場シェア、グローバルに展開が進む市場。どれをとっても、自分の仕事の意義や成果を実感できるはずです。
PHOTO
少数精鋭の会社ですが、少人数だからこそ、大きな仕事を任されるチャンスもありますし、達成したときのやりがいや個人としての成長もたくさん実感できます。

募集コース

コース名
設計職/施工職/研究開発職/プロマネ職 採用コース ※新卒定着率100%
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 設計エンジニア職

無菌クリーン化設備の空調・機械・電気計装制御設計を行います。

■空調設計
ユーザー要求に基づき、基本設計を行います。設備内の湿度や温度などを計算し、空調に必要なファンなどの機器の大きさや台数を具体的に割り出して、機器の基本的な配置・配管を固めます。
■機械設計
設備の詳細設計(CADソフトを使った組立図、部品図の作成、部品リストの作成などの機構設計)、工場組立て支援などを担当します。
■電気設計
設備の電気制御設計(PLCを用いた制御盤電気図面の作成、システム設計仕様書の作成等)、制御盤の受入検査等を担当します。

配属職種2 設備エンジニア職

全国の客先にて、無菌クリーン化設備の施工管理、定期点検、保守メンテナンスを行います。

■施工管理
協力会社との連携のもと、設備の現地組み立て、動作確認など、施工管理業務全般を行います。
■メンテナンス
客先の医薬品製造工場を訪問し、設備の据付・稼動状態が正常かを、測定機器などを用いてチェックします。また、付随して検査報告書などの作成・提出なども行います。

配属職種3 研究開発職

効率的で精度の高い除染・滅菌技術の確立、新技術・新製品の開発に向けた実験、産学共同試験・研究などを担当します。

配属職種4 プロジェクトマネジメント職

受注に向けた提案活動、見積作成、受注後のプロジェクト管理など、受注から引き渡しまでのプロジェクトマネジメントを担当します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
マイナビからのエントリー~内定までは1ヶ月以内。
選考の結果は選考実施から14日以内程度でご連絡します。

※日程調整が双方の都合により難航した場合、
エントリー~内定までが1ヶ月を過ぎる可能性もあります。
選考方法 オンライン会社説明会
  ▼
応募書類提出、書類選考
※履歴書、成績証明書、卒業見込書、(推薦応募の場合は推薦状)を提出ください
  ▼
一次面接(Web面接)
※技術部門の取締役が担当します
  ▼
社長面接(Web面接)
  ▼
内 定

※内定後など、必要に応じて会社訪問は可能です。お気軽にご相談ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、推薦応募の場合は推薦状
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科

機械系、電気・電子系、建築系、化学・物質工学系、生物・生命科学系、数学系、情報工学系、物理・応用物理系、その他理系

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院 卒

(月給)314,000円

314,000円

大学 卒

(月給)300,000円

300,000円

短大/専門/高専 卒

(月給)278,500円

278,500円

  • 試用期間あり

期間:3ヶ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし

※残業代は別途全額支給いたします

諸手当 ■交通費全額支給
■残業代全額支給
■出張手当
■役職手当
■資格手当
昇給 年1回
備考:(4月)
賞与 年2回
備考:(6月・12月)※年によっては年3回支給
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
年間休日:124日(2025年実績)
有給休暇:10日~20日
※入社半年後は10日。その後、勤続年数によって最大20日。(1年間繰越可能)
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
■退職金制度あり(一部を中小企業退職金共済へ加入)
■社員旅行(これまでにハワイ3回、オーストラリア、伊豆、富士、下呂へ行きました)
■制服貸与
■車通勤OK
■転居に伴う費用負担(規定による)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働8時間/1日

    ※残業は月25時間程度

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒453-0015
名古屋市中村区椿町14番13号
本社/採用担当 大島
TEL:052-433-2021
E-mail:m.ooshima@airexx.co.jp
URL https://www.airexx.co.jp/index2.htm
E-MAIL m.ooshima@airexx.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)エアレックス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エアレックスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エアレックスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ