最終更新日:2025/3/19

(株)宮城県農協情報センター

  • 正社員

業種

  • 情報処理

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
新システムの開発や更新などプロジェクトは多岐に渡ります。先輩や上司と相談をしながら作業していく中で経験を積み、メイン担当になる等、力を発揮していただきたいです。
PHOTO
部署内連携だけではなく、他部署と協力して行う業務も多く、コミュニケーションを取りながら仕事をしています。

募集コース

コース名
システム技術職、事務職
宮城県内のJAグループに対する情報処理サービスを提供しています。宮城県内のJAグループシステムの機能強化及び効率的な維持・管理に取り組むとともに、JAビル宮城の賃貸管理業務も行っております。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システム技術職、事務職

システム技術職、事務職
当社業務全体を把握していただくため、ひとつの特定部署だけではなく、複数の部署にて多様な経験を積んでいただきます。その上で面談等により適性を考慮しながら、ステップアップしていただきます。
※入社後は、部署異動を経験していただきます。

主な業務
◆システム企画に係る業務
 JAに対するサービス提供の提案
 システム利用に関する問い合わせ対応
 JAへのシステム研修の企画実施 

◆システム開発に係る業務
 JA、組合員のための最良なシステム開発・設計・構築の実施
 システムの維持管理及び補完要望の検討と対応など

◆システム運用に係る業務
 基幹システムやネットワーク基盤の運用管理、障害対応
 サーバ導入構築作業
 システム利用に係るサポートデスクなど

◆管理業務
 経理、人事労務管理
 社員教育研修企画
 内部運営の監査など

◆JAビル管理業務
 施設管理(賃貸業務、会議室・駐車場の貸出等)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

面接1回目の際に課題試験がございます。

選考方法 エントリーシート(WEB) ・適性検査  ・面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(WEB)
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

2026年3月卒業見込みの方、もしくは大学卒業3年以内の方が対象になります。
また、自動車運転免許取得済みまたは取得予定の方が対象となります。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

勤務地:仙台市

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)205,000円

205,000円

  • 試用期間あり

入社後3ヵ月の試用期間あり。
試用期間中は日給月給制。
資格手当・住宅手当は支給対象外。
有給休暇無し。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(10万円まで)、時間外勤務手当、資格手当、住宅手当(賃貸住宅入居者対象)
昇給 年1回
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、年末年始(12月31日~1月3日)、年次有給休暇、夏季休暇、慶弔等特別休暇、リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度、各種社会保険、育児・介護休業制度、福利厚生倶楽部加入など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

屋内禁煙
屋外に喫煙場所設置

勤務地
  • 宮城

勤務時間
  • 8:45~17:15
    実働7.5時間/1日

問合せ先

問合せ先 〒980-0011
宮城県仙台市青葉区上杉一丁目2番16号 JAビル宮城
TEL:022-722-3990
管理部 人事担当
URL https://www.ja-mgjc.co.jp/html/index.html
(株)宮城県農協情報センターと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)宮城県農協情報センターを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ