予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!日産エンジニアリング(株)の採用担当です。当社のページをご覧いただきありがとうございます。現在会社説明会の予約を受け付けています。説明会・セミナー画面からご予約お待ちしております。
碓井優介さんと筱岡卓也さんは、エンジニア部第2課の先輩・後輩にあたる。今は、碓井さんが実務を通して、筱岡さんに業務を教えていくOJT研修の期間中だ。
親会社の日産化学ではスマートフォンやパソコンの液晶、インクジェットプリンター用インク、医薬、農薬、衣料品など、多岐にわたる製品の原材料を研究開発し、生産しています。その生産に欠かせない化学プラントの設備を建設しているのが当社です。就職活動では、地元の富山にゆかりがあり、機械系の知識を生かせる会社を探しました。最終的に当社を選んだのは、自分達が建設したものから化学製品が生まれることに魅力を感じたからです。現在、私はお客様との見積もり、設計、機械の調達、現場監督までを行い、化学プラントを作り上げています。これまでに富山の工場をはじめ、韓国や山口県などでのプラント建設に携わってきました。今は、海外のプロジェクトにも参加しています。いろいろな経験を積みながら、スキルを高められる環境であることも当社の魅力です。人事制度や給与制度が日産化学と同じなので、成果を出せば、日産化学全体に知ってもらうことができます。知名度が高まり、キャリアパスの近道への可能性も。頑張りがいのあることが、仕事へのやりがいにも繋がっていきます。今年で入社10年目。後輩がどんどん増えているので、職場環境がさらに良くなるよう、さまざまなツールを使って効率化を図るとともに、建設業特有の課題を克服していきたいと考えています。また、社員の技術力をボトムアップするチームづくりも進めていきたいです。エンジニアリング部第2課 2011年4月1日入社私は大学院卒業後、大阪で働いていましたが、地元の富山へUターンし、当社に入りました。その理由は、設計から調達、工事まですべての工程を経験できるため、技術者として成長できるのではと思えたからです。また、近年日産化学グループの業績が伸びていることから、活躍できるチャンスが増えるのではとも思いました。入社から2・3ヶ月は、新入社員教育として、会社の業務に必要な基礎知識を先輩社員から教わりました。今は、碓井さんの下で打ち合わせへの参加や、現場での検査や施工の確認などを行っています。いろいろなプロジェクトに携わって成長し、早く一線級の技術者になりたいです。エンジニアリング部第2課 2020年8月16日入社
【先端的なプラント設計・建設を通して、オンリーワンのプラントエンジニアを目指しています】1970年に日産化学株式会社のエンジニアリング部門を担う会社として分離独立。以来化学プラントの建設で、日本のハイテク産業を支えてきました。当初は硫酸他の基礎化学製品その他の化学プラント及び環境設備を提供。近年は親会社の投資に対応し、主力を電子材料、高機能材料、医薬、農薬原体等の『ファイン・スペシャリティ化学製品』のプラントにシフトしております。私たちのプラントで製造した化学製品は、例えば携帯電話やパソコンの液晶、インクジェットプリンター用インク、粉末塗装材料、医薬、農薬、メガネレンズ、衣料品、ゴルフクラブ・・・など、私たちの周りのありとあらゆる製品開発に使われています。親会社の日産化学のお客様は世界のありとあらゆるビッグネームの企業。日本や世界のあらゆる産業の革新は私たちが支えているといっても過言ではありません。親会社をはじめとするグループ各社のエンジニアリング部門として、日産化学の事業戦略に合わせて、「最適設計」「最適施工」 「最適調達」を実現するのがミッション。親会社と対等の立場でスクラムを組み、リスクやコストだけに捉われず、常に技術の最先端をキャッチアップし チャレンジし続けることが私たちの至上命題なのです。そんなスペシャリティ・ケミカルの世界は、PPT(1兆分の1)単位の不純物が紛れ込んでいるだけで、 価値を失うというシビアな世界。この道30年超のベテランエンジニアを中心に高度な技術力を駆使して、この分野の最先端を日々切り開いていっています。
男性
女性
<大学院> 長岡技術科学大学、東海大学、金沢大学、福井大学、金沢工業大学、北九州市立大学 <大学> 富山大学、千葉工業大学、立命館大学、名古屋大学、湘南工科大学、福井大学 <短大・高専・専門学校> 富山高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp253461/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。