最終更新日:2025/4/24

杉本ハイテックス(株)

  • 正社員

業種

  • 環境・リサイクル
  • 道路管理
  • サービス(その他)
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
愛知県
PHOTO

杉本ハイテックスでの「リーダーの面白さ」、教えます。

  • Y.Y

会社・仕事について

これが私の仕事

僕はリーダーとして、現場でメンバーに指示を出す立場にいます。
3人一組で行動する中で、リーダーがお客様と直に話をします。お客様のご要望を受け取り、効率の良い作業の段取りを考え、メンバーに正しく指示する、言わばパイプ役。リーダーの力量が試されます。

僕は現場では「チームワーク」を大事にします。
メンバーが協力し合って一つの仕事を達成しようとする気持ちが成功のカギ。そのために、メンバーの安全やコミュニケーションに気を配ります。

また、現場の状況やお客様のご要望と業務時間の兼ね合い、お客様へ他にサポートは出来ないかなど、できる限り広い視野を持って周りを見渡すことを常に心がけています。


一番うれしかったこと

リーダーになったからといって、すぐに上手く指示ができるようになるわけではありませんでした。しかも現場はその時々で状況が全く違うので、常に試行錯誤の連続。
最初は先輩を見て学び、失敗する度に方法を変えてたくさん試しました。

色々試すことで、パターンが見えてきます。
この現場では今回の道具はダメだったけど、次はこうしようという新たな改善策や、時間短縮の目標に繋がります。
リーダーになりたての頃は1日いっぱいかかっていた仕事が、半日で終わるようになった時はかなりの達成感があり、嬉しかったですね!成長を実感し、自信に繋がった瞬間でした。


私のやりがい

入社時はそれほど清掃に興味があったわけではないのですが、入社2年目でリーダーを任された時、仕事がぐっと面白くなったことを覚えています。

作業の結果はリーダー次第で大きく変わります。自分で考えて現場を動かしているという責任あるポジションに、心地よい緊張感と面白さがあります。
もちろん、お客様からストレートなご意見をいただく立場なので大変なことも多くありますが、感謝される嬉しさや楽しさもあります。また、入社してから20種類以上の資格を取得し、様々な条件の現場を経験できるようになりました。

このように、どんどん仕事を任せて貰え、様々な経験をさせて貰える社風が、僕は好きです。


トップへ

  1. トップ
  2. 杉本ハイテックス(株)の先輩情報