最終更新日:2025/4/17

(株)ハーツシステム

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
愛知県
資本金
400万円
売上高
3億700万円(2024年2月)
従業員
36名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

社長と社員の距離が近く、アットホームな環境が自慢の会社です!一度来てみれば居心地の良さにあなたも虜になるはず!!

  • 積極的に受付中 のコースあり

【アットホームで居心地の良さ抜群☆】 (2025/02/12更新)

伝言板画像

会社説明会では、毎回社長が登壇するからこそ聞ける話が盛りだくさん!
先輩社員からのぶっちゃけトークも聞けちゃいます☆

名古屋オフィス、北陸オフィス(富山県高岡市)配属希望の方、のエントリーお待ちしております!

※マイナビだけでエントリー受付中
※内々定まで最短2週間

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社には豊富な知識、経験を持つエンジニアが数多く在籍しています。彼らの持つ技術を伝え、若いエンジニアを育てていくこともこれからの重要な課題です。
PHOTO
北陸営業所は、北陸新幹線新高岡駅やイオンモール高岡の至近。立山連峰を見渡せるさわやかなオフィスが自慢です。

物流管理やFAシステムを駆使し、企業や店舗の生産性向上と省人化に貢献しています。

PHOTO

「決まった正解がないのがITの難しさであり面白さ。1人で抱え込まず周りを頼りながら、最善を考え続ける探究心が最も大切です」と語る中村社長(右)と佐藤さん(左)

2024年に創業11周年を迎えた当社。実は設立の経緯が少し変わっていて、元々私が勤務していた企業の名古屋事業所が十数年前に閉鎖し、当時のお客様の要望に応える形で同僚数名と2013年に設立。その後同じく富山事業所の閉鎖に伴いそこで働いていた社員を受け入れる形で現在に至ります。そのため社員32名のうち22名は以前から同じ会社で働いていた仲間で、私も社長というより同僚のような関係性のアットホームな会社です。現在は名古屋と富山の2拠点ですが、将来的には東京、大阪への進出も検討しています。

当社の事業は大きく3つに分類され、まず1つ目が物流管理システム。バーコードを使って物の場所や数量を管理するものが一般的ですが、最近は非接触でICタグを読み取るRFID技術の進歩が目覚ましく、当社でも実績が増えつつあります。カゴ内の商品を自動で読み取り精算する無人レジなど、皆さんも見たことがあるかもしれません。2つ目がファクトリーオートメーション(FA)。工場の生産ラインやデータ計測の自動化など作業効率向上を実現しています。3つ目が人事給与パッケージソフトの導入・運用コンサルティング。これは物流管理、FAと違い設立後に他社との繋がりから生まれ、非常に需要が高く現在当社売上の核となる事業です。

これらの事業に共通するのは店舗や工場、企業の煩雑な業務の効率化・省人化に貢献するシステムであるということ。労働力不足が叫ばれる中そのニーズは非常に高まっていますが、大手企業を除く社会全体への普及にはまだ程遠いのが現状。しかし、本来は個人商店などにこそ必要なものであるはず。RFIDやFAの技術を誰でも安価に使える形で提供するのが私たちの目標です。その実現に向けて、ぜひ皆さんの若い力を貸して欲しいと思っています。
(中村文彦/代表取締役)

私は2020年6月に当社に中途入社し、現在SEとして働いています。私の仕事については「仕事データ」で詳しくお話していますので、そちらもぜひ読んでみてください。まだ入社約半年ですが、先輩社員と壁を感じることは全くありません。誰かに仕事の相談をするとすぐにみんな集まってミーティングが始まり、立場関係なく意見を交わせる風通しの良い職場です。社長に対しても気軽に質問や相談ができ、社員の要望にもよく耳を傾けできる限り応えてくれるので、社長と社員の距離がとても近い会社だと感じます。
(佐藤拓也/システムエンジニア)

会社データ

プロフィール

★自由度高!テレワークOK!
基本残業はなく、無理な納期にならないように案件を進めています。
また、テレワークを導入し、社員一人ひとりに合わせた働き方を進めています。

★堅苦しさ全くなし!
人が辞めないのも当社の特徴です。休憩中に雑談、社長に質問や相談というのも
日常の光景。

★エンドユーザーと【直接】コミュニケーションをとる案件がこだわり
現場を見た上でどんなシステムがいいかを考えたり、『こうしたい!』というエンドユーザーの要望を聞いたり、生の声を聞くこと・提案することを大切にしています。
ダイレクトに反応が返ってくるため、モチベーションもUP!!

事業内容
  • 受託開発
・物流管理システム
・ファクトリーオートメーションシステム
・最新環境へのシステムマイグレーション

主な取引先
富士電機(株)/日東電工(株)/(株)サトー/コマツ物流(株)/金沢大学/富山大学/上智大学など ※同業者の下請け案件は殆どありません。

#愛知県 #富山県 #名古屋市 #高岡市 #高岡テクノドーム #文系 #理系 #専門職 #IT
本社郵便番号 460-0003
本社所在地 名古屋市中区錦2-19-1 名古屋鴻池ビルディング13F
本社電話番号 052-982-9176
北陸営業所郵便番号 933-0816
北陸営業所所在地 富山県高岡市二塚322-5
高岡テクノドーム104
設立 2013年
資本金 400万円
従業員 36名
売上高 3億700万円(2024年2月)
勤務地 本社・名古屋オフィス(愛知県名古屋市)/北陸オフィス(富山県高岡市)
勤務地は本人の希望を最優先に配慮。
主な取引先 富士電機(株)/日東電工(株)/(株)サトー/コマツ物流(株)/金沢大学/富山大学/上智大学など ※同業者の下請け案件は殆どありません。
働き方改革 自由な服装、フレックス勤務、テレワークも可能。(客先訪問の場合など、スーツが必要となる場合もあります)
やりがいのある仕事 システムを使う人の視線でシステムを企画・設計・構築。ユーザーの笑顔が目に見える仕事です。
沿革
  • 2013年3月
    • 岐阜県中津川市にて、(株)ハーツシステム設立
  • 2014年8月
    • 岐阜県多治見市に移転
  • 2016年5月
    • 愛知県名古屋市に移転
  • 2018年7月
    • 富山県高岡市に北陸営業所開設
  • 2019年4月
    • 資本金400万円に増資
  • 2019年9月
    • JAPHICマークを取得
  • 2023年4月
    • 名古屋オフィス・本社を名古屋市中区錦2丁目(伏見駅から徒歩2分、名古屋鴻池ビル)に移転
  • 2024年11月
    • ISMS認証を取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.7
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 1.3時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
☆メンター制度
研修期間中、一人(以上)の先輩社員が責任を持ってフォローアップします。

☆社外教育制度
言語教育、マナー教育等、社外教育やWEB教育を実施します。

☆OJT実践
実際の業務の一部を担当いただき、レビューなどでスキルアップを行います。
自己啓発支援制度 制度あり
☆資格取得報奨金制度

☆Schoo(社会人向けオンライン学習コミュニティ)
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、金沢工業大学、上智大学、中部大学、名古屋大学、立命館大学、中京大学、椙山女学園大学、愛知大学、富山大学、南山大学、名古屋商科大学、富山県立大学
<短大・高専・専門学校>
名古屋工学院専門学校、日本工学院専門学校、富山高等専門学校

採用実績(人数)        2019年 2020年 2021年  2022年  2023年 2024年
-------------------------------------------------------------------------
大卒      4名   2名   3名    4名     3名     6名
短大・専門卒  6名   2名   2名    0名   -

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 1 2 3
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp253840/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ハーツシステム

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ハーツシステムの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ハーツシステムと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ハーツシステムを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ハーツシステムの会社概要