予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名太良嶽温泉蟹御殿ポリバレント部
勤務地佐賀県
仕事内容リゾート旅館の開発/運営
現在は、旅館の基本業務を幅広く行っています。具体的に、客室清掃やチェックイン対応、夕食・朝食提供などの業務があります。 私達は1日を通して、時間事に色んな部署を駆け巡って動いています。例えば、「11:00 客室清掃 (休憩) 15:00 チェックイン対応」というように、1日の中で多くの業務に触れる機会があります。「旅館業って接客がメインなんじゃないの?!」と思われている方もいるかもしれません。もちろん、接客は「私達の腕の見せ所」というくらい重要な部分です。しかし、私達はそれに加えて、様々な部署で経験を積み、幅広い業務に対応できる「エキスパートな人材」というものを目指しています。 そこで、1年目からお客様への接客はもちろんのこと、厨房に入ってお料理を盛り付けたり、予約処理を担当したり、と様々な経験が待っています!現在、私は入社2年目ですが、ほとんどの業務を経験し、常に様々な部署でお仕事を行っています。また、採用チームに所属し、学生さんの「これから」を共に考えたり、イベントの企画・運営を担当したり、と様々な事に挑戦しています。「自分に合った活躍の場」が沢山あるのも我が社の魅力の一つです。
今の仕事のやりがいは、様々な経験を通してスキルアップ出来る事です。私自身、始めから「接客」に自信があったわけではありませんでした。入社当初、お客様とお話する場面では、とても緊張していたのを覚えています。しかし、先輩方のご指導や積極的に経験を積める環境によって、日々少しずつ成長を実感していました。今では、以前感じていた「怖さ」が無くなり、堂々とお客様の前に立てる自分に変わることが出来ました。今後、更にレベル高い接客を目指して、今も自己研鑽を積んでいるところです! 「スキルアップ」に関しては、様々な業務を習得する中で、色んな方の真似をしたり、自分で工夫をしたりする事で、メキメキと伸びていきます。我が社には接客以外にも、様々なスキルを必要とし、それを活かせる環境があります。そして、それを自分達の「強み」に変え、誰でも活躍できるチャンスがあります。今、私の挑戦は「採用活動を通して発信力や表現力を高めること」です。そして、最後には高めたスキルをチームに還元する事で、やりがいに繋がると信じています。
我社の理念や価値観が、私の働く目的と強く繋がった事が理由です。私の働く目的は「お客様やスタッフと、未だかつてない感動体験をすること」です。私は仕事を通して「心が動く瞬間を皆で共有したい」という想いを強く持っています。また、「誰も想像したことがないような価値を創り出したい」という想いがあります。 実は、私の「働く目的」が明確になったのは、我が社との出会いがきっかけでした。私自身、就活時代に就活軸が全く定まらず、長く悩んでいました。ある時、合同説明会の会場で歩いていると、「社長がお話されまーすっ!」と明るい声が届いてきて、気づいたら「有限会社蟹御殿※前会社名」のブースに座っていました。そこで社長のお話を聴き、強く心を打たれたのを覚えています。選考に進み、「自分自身」を見つめ直すことで、多くの気づきがありました。 私は、あの時のおかげで「本当の在りたい自分」を見つけることができたと感じています。我が社の理念「お客様の笑顔の為に 私達の笑顔の為に」、そして「経営の目的は人づくり」という価値観に、深く共感しそれが私の働く目的にも繋がりました。
現時点で目標は2つあります。 1つは、採用活動の中で「自分の経験を堂々と発信する」ことです。今まで、仕事を通して様々な経験がありました。もちろん、成功したこともあれば、失敗に終わって悔しい思いをしたこともあります。出来ない自分が本当に悔しくて泣いたこともありました。しかし、失敗を失敗で終わらせず、自分なりに葛藤しながらコツコツ積み上げてきた事実も確かにあります。その過程では、私1人の力ではなく、沢山の方に手を差し伸べてもらったご支援の力が非常に大きかったです。今後、採用活動を通して、今挙げたような経験をお伝えすることで、少しでも皆さんのお力添えになれれば嬉しいです。 2つ目は入社3年目でリーダーになることです。今、私自身「マネジメント」という分野にとても魅力を感じています。「マネジメント」とは「人を介して仕事をする技術」のことを言います。今まで、多くの人と協力して仕事を進める事で、驚く程大きな価値を生み出せた経験がありました。今後、人との関わりを通して成長の面白さや大切さを伝えられる存在になれるように、日々勉強中です!
私の仕事における将来の夢は「更に教育体制を充実させ、現場で活き活きと活躍するプレーヤーで溢れる環境を創り出す」事です。現在、業務内で新人のパートさんやアルバイトの方へのトレーナーとして、担当させて頂く機会が増えてきました。その中で、「今行っている作業にはどんな目的があるのか」「私達の仕事はとても価値あることなんだ」というメッセージをお伝えしています。ただ、目の前の作業のやり方だけを教えるのではなく、「それがどう活きるのか」「あなたにとって、どんなメリットになるのか」というところまで深めてお伝えすることを大切にしています。せっかく縁があって仕事を一緒にしている仲間だからこそ、深い関わりが本当に大切だと感じています。私自身も仕事に面白みを感じながら向き合いたいですし、そんな明るいパワーを充満させていきたいと思っています。 全ては「良質な教育」から始まると考えています。ぜひ、「やるぞっ!」という熱量を持った方々はもちろん、「今モチベーションが低いかも、、」という方にも全力で向き合っていきたです。そして将来、そんな素晴らしい仲間と一緒に成長できるようなチームづくりに貢献していきたいです。