最終更新日:2025/4/4

(株)大館製作所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械設計
  • 金属製品
  • 機械
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 鉄道

基本情報

本社
秋田県
資本金
8,000万円
売上高
15億8,000万円(2024年3月実績)
従業員
80名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【鉄道信号メーカー 全国JRグループへ納入しております】「鉄道の安全」と「水環境の安心」を支えるものづくり集団です!

【鉄道分野に興味のある方必見!】26卒採用実施中!説明会も随時開催中です (2025/03/12更新)

伝言板画像

(株)大館製作所 採用担当です。
当社の採用ページへアクセス頂きありがとうございます!!

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
WEB/対面の選考直結型説明会を実施中です!

エントリーお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    鉄道の安全な運行を支える鉄道信号部門、水処理関連設備を扱う環境機器部門が主力です。

  • やりがい

    鉄道関連製品は街中の踏切や駅で見かけることもあり、世の中に役立っていると感じる瞬間です。

  • 安定性・将来性

    大正7年創業の100年超える歴史を持つものづくりメーカーです。

会社紹介記事

PHOTO
創立100周年を迎えた2018年には新しい社屋が完成し、事務職の方は快適な環境で仕事をすることができます。
PHOTO
幅広い年齢層の社員が働いています。歴史の長い会社ですが、全体の約3分の1は20~30代の若い社員が占めています。

ものづくりメーカーとして100年企業からその先へ

PHOTO

代表取締役社長 中田 峻

当社は大正7年(1918年)に創立し、100年を超える歴史の長い会社です。
創立初期からの鉄道信号部門では、鉄道の安全な運行を支えるための製品を手掛けています。また、もう一つの主力である環境機器部門では水処理関連設備を製作しております。両部門とも、全国的にも珍しい製品であること、また生活を支えているという特徴を持っています。
私たちはものづくりメーカーとして製品の完成のため、設計・製缶・加工・組立の各工程において「次へプラスを!」の行動指針の下それぞれが役割を果たしています。扱う製品の種類は多く、覚えるのは簡単ではありませんが、その分技術も身に付きます。当社の鉄道製品は街中の踏切や駅で見かけることもあり、世の中に役立っていると感じる瞬間でもあります。これがやりがいにもつながっております。

会社データ

プロフィール

当社は大正7年に創業し、大正11年に鉄道省の指定工場になって以来、100年以上各種鉄道信号保安用品の設計・製作・販売に携わってきました。鉄道信号メーカーは全国でも珍しいニッチな分野かと思います。時代が流れ、技術が変化しても安全と信頼という基本理念を持ち続け、開発設計から、素材、機械加工、塗装、組立まで一貫した製造システムで幅広いニーズにお応えしております。

事業内容
鉄道保安機器・水処理関連機器・一般産業機器の製造
本社郵便番号 017-0024
本社所在地 秋田県大館市大茂内字中瘤之木岱49-1
本社電話番号 0186-48-3321
設立 大正7年(1918年)10月25日
資本金 8,000万円
従業員 80名
売上高 15億8,000万円(2024年3月実績)
事業所 東京支店、仙台支店、札幌支店

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (15名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
八戸工業大学、城西大学

秋田職業能力開発短期大学校

採用実績(人数) 2025年 (予) 短大卒 1名

2024年    短大卒 1名

2023年        0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp253887/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)大館製作所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)大館製作所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)大館製作所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)大館製作所と特徴・特色が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. (株)大館製作所の会社概要