予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
毎週会社説明会を実施中です!お気軽にご予約ください!
年間休日125日、平均残業時間が月20時間以内等、働きやすい環境が整っています。
創立120年超、広島県福山市を中心に10社のグループ企業を持つ安定した企業です。
努力や成長へのプロセスが認められる、やりがいと結果が直結した企業でありたい。環境と働きやすさを整備し、何よりも社員にこそ幸せを感じていただきたいと考えています。
▼創立120年、広島から世界へスガナミ物産グループのルーツは1902年、明治時代にさかのぼります。小さな個人商店が、時流と商機を読みながら地域産業を支える商社として成長を続けてまいりました。現在では製鉄所や陸上・海上運搬会社、造船会社から環境・化学・エネルギー、製造業などあらゆる企業活動を支えています。さらに商社事業だけに留まらず、機械加工品や製缶品の製造業、人材教育サービス、ホームセンター向けの家具・アウトドア用品の提供にまでフィールドを拡大。上海、ハワイにも企業を創設、12のグループを保持するグローバルカンパニーとして歩みを続けています。▼年間休日120日、社員のしあわせを追求!私たちが長年理念として掲げてきたのは《しあわせ》という言葉。収益は企業の要ではありますが、《しあわせ》をつくるための手段の1つでしかないと考えています。中心にあるのは社員と、そのご家族、ステークホルダーの方々です。まず社員の皆さんが仕事を楽しみ、それぞれのがんばりをしっかり反映できる企業体制をつくること。仕事もプライベートも両方が充実するのは当然のことと考え、120日の休日確保や就業時間凝縮を図っています。その他オフィス整備も同時に進め、働きやすい環境構築に向けて取り組んでいます。▼若い世代の価値観が企業を成長させる私たちが採用に力を入れているのは、みなさんの持つ新しい価値観やアイデアが企業を成長せさせてくれると信じているからです。いつの時代も、社会の主役は若い世代です。私たちスガナミ物産グループがさらに飛躍するには、皆さんの力が不可欠なのです。当社の会議室には“思考は現実化する”という言葉を掲示しています。思ってもいないことは実現できない。けれど、常に思考していればいつかは実現できるという意味です。これからの人材には、ぜひ強い想いを持って臨んでいただきたい。大きな失敗をしたと思っても、俯瞰で見ればなんでもないということも多いものです。周りとの関わりの中で成長し、なりたい自分の姿を実現して欲しいと願っています。〈代表取締役CEO 三上 誠司〉
私たちスガナミ物産グループは福山市を中心に国内10社、海外2社のグループ企業・営業所を持ち、製鉄、物流、造船、環境・化学・エネルギー、人材教育の各分野で、社会を支える様々なサービスを展開しているグループ企業体です。1902年に呉市で創業し、122周年を迎えました。就活生のみなさんにはいまいちピンとこない業態かもしれませんが、契約額が1億円を超えることも少なくないダイナミックな仕事です。
スガナミ物産グループを知れば、「こんな商社があるの?」と衝撃を受けるはず。あなたもその魅力に触れてみませんか?
男性
女性
<大学> 岡山大学、神戸大学、神戸学院大学、山口大学、福山大学、ノートルダム清心女子大学、帝塚山学院大学、近畿大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp254180/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。