最終更新日:2025/5/13

社会医療法人 河北医療財団

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • 調剤薬局
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

教育フォロー体制が手厚い職場です!

  • Kさん
  • 2014年入職
  • 首都医校
  • 医療2年制学部 言語聴覚学科
  • 天本病院 リハビリテーション部 回復期リハ科
  • リハビリ職(言語聴覚士)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名天本病院 リハビリテーション部 回復期リハ科

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容リハビリ職(言語聴覚士)

入職した理由はなんですか?

家族が脳卒中で入院した際にリハビリ職の皆さんのアプローチを拝見し、こんな仕事があるんだなと興味を持ったことが言語聴覚士を目指すきっかけになりました。当院に入職した決め手は、実習地としてお世話になった事もあり、働き方などのイメージがしやすかったため入職を希望しました。


施設・職場はどんな雰囲気ですか?

プリセプター制度や教育フォロー体制が手厚いと感じています。ベテランも中堅もセラピストみんなで新人さんを育てていこうという雰囲気の為、コミュニケーションが取りやすいことも魅力の内の一つです。またプリセプターは良き兄・姉のような経験年数の近いセラピストが担当する事も相談しやすい環境ではないでしょうか。


施設・職場で働く魅力はなんですか?

突然の病気で身体の不自由や言語面での問題が出ることで入院中に落ち込んでしまう患者さんもいらっしゃるため、リハビリ職として今後の不安をやわらげ、患者さんの気持ちをくみ取って寄り添えるようなアプローチを心がけています。時間も気持ちの整理も必要な事ですが、少しでも前向きな気持ちに変化してきたときはとてもやりがいを感じます。


学生の皆様へ応援メッセージ

入職してからも日々勉強は続きますが、先輩たちがフォローしてくれるため安心して働ける職場だと思います。ご自身が働いている姿をイメージしながら就職活動頑張ってください、応援しています!


トップへ

  1. トップ
  2. 社会医療法人 河北医療財団の先輩情報