最終更新日:2025/5/10

社会医療法人 河北医療財団

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • 調剤薬局
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

自分の専門分野を学び続けられることが魅力です!

  • Sさん
  • 2010年入職
  • 川崎医療福祉大学
  • 医療技術学部 リハビリテーション学科 作業療法専攻
  • 天本病院 リハビリテーション部 入院外来科 副主任
  • リハビリ職(作業療法士)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名天本病院 リハビリテーション部 入院外来科 副主任

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容リハビリ職(作業療法士)

入職した理由はなんですか?

地域に根付いており、多くのことを学べると思ったからです。当財団は多摩ニュータウンの開発と発展とともに、多岐に渡る事業分野を展開しております。それに伴い、リハビリ職種の配属先も多岐に渡り、事業分野ごとのリハビリの違いや分野間の連携など多くのことを学べます。


施設・職場はどんな雰囲気ですか?

財団内のどこの部署も和気あいあいとしています。報告のしやすさや連携のしやすさ、相談のしやすさに繋がっていいると思います。財団内では事業所が多岐に渡りますので、このような社内風土であることはどこに配属されても仕事のやりやすさがあります。


施設・職場で働く魅力はなんですか?

作業療法士として働けることと、自分の専門分野を学び続けられることが魅力です。それは多摩ニュータウンに根付き、街とともに発展をしている財団だからこその特徴です。病院・介護老人保健施設・訪問・市の委託事業・外部講師依頼など、作業療法士が経験できる仕事の多くが当財団には環境として整っています。配属先ごとの自分の役割を学べることは、専門職として視野を広げるのに大切なことであると思います。


学生の皆様へ応援メッセージ

自分が「どこで働くセラピスト」よりも、「どんなセラピスト」と言えることが大切だと思っています。その為に、卒業後も自分が成長できる職場環境であるかどうかが大切になります。いろんな所を見学して頂いて、実際に自分が働いているイメージを持ってみて下さい。その中でも当財団を選んで頂けたら是非一緒に学んでいけたらと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会医療法人 河北医療財団の先輩情報