最終更新日:2025/5/12

ヨナーズグループ【ヨナーズホールディングス(株)/沖縄特産販売(株)/(株)夢感動ファーム/(株)アヤナス大宜味/(株)ジャパンメディアバンク】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 通販・ネット販売
  • 農林・水産
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
沖縄県
PHOTO

自分自身を成長させてくれる会社

  • N.J
  • 2022年入社
  • 琉球大学
  • 農学部
  • ファームスタッフ

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名ファームスタッフ

  • 勤務地沖縄県

1日のスケジュール
8:00~

8:00~8:30 朝礼

8:30~

8:30~12:00 各自作業
農作業(植え付け・農薬散布・剪定 等)
事務作業(勤怠管理 等)
加工業務(シークヮーサー果皮の選別・パパイヤスライス加工 等)

12:00~

12:00~13:00 昼食

13:00~

13:00~16:30 各自作業
農作業(植え付け・農薬散布・剪定 等)
事務作業(勤怠管理 等)
加工業務(シークヮーサー果皮の選別・パパイヤスライス加工 等)

16:30~

16:30~17:00 終礼

現在の仕事内容

シークヮーサーの栽培やヨモギ、パパイヤなどの作物の栽培管理
収穫、農作物の一次加工


この会社に入社を決めた理由

農業が好きで沖縄特有の果樹を栽培することができるだけでなく、様々な農作物の生産に携わることができることや、収穫体験などを通して農業の魅力を多くの方へ発信できるのが魅力的だったためです


仕事のやりがい

農作物の栽培は自然を相手にすることがあるので、マニュアル通りに栽培しても台風などの自然災害や病害虫によって、思い通りに生産ができないことがありますが、植物の状態を観察しながら成長に合わせて手をかけてあげることで、収穫量が上がるなど、手をかけた分目に見えて成果が表れるのでやりがいがあります。


将来の夢

高齢化によってリタイアする農業従事者が多く、耕作放棄地が増え、食料自給率もかなり低い数値で推移しています。シークヮーサー農家においても例外ではなく、生産者は60-70代が大半を占めています。現状では数年後、数十年後にはシークヮーサーの生産自体がなくなってしまう、農業従事者がより減少してしまう可能性があります。このような現状を改善していけるように、まずは農業がどのようなものかを知ってもらい、興味を持ってもらいたいと考えています。しかし、農業では利益を出すのが難しいという現実もあり、どのようにして農業で利益を生み、生産を続けていけるかを見出せたらと思っています。


就職活動をこれから行う学生さんに向けて一言!

現在は多種多様な職業があり、どの職種を選ぶか、どんな企業を選ぶか迷うかもしれませんが、自分自身がやりたいことは何なのか、自分自身の仕事に対する認識がどのようなものなのかをはっきりさせることが重要だと思います。自分のやりたいことや仕事に向き合う姿勢が分かっていれば、どんな会社に就職したとしてもそこでのやりがいを見つけられると思います。給料や休日などの労働条件で会社を選びがちになるかと思いますが、趣味やライフプランなど自分自身のプライベートも含めたやりたいことを明確にしておくことが就職活動や就職後に影響してくるかと思います。
就活は大変かもしれませんが人生において大きな分岐点となりますので、最後まで妥協せず自分の納得できる選択ができるよう頑張りましょう。


トップへ

  1. トップ
  2. ヨナーズグループ【ヨナーズホールディングス(株)/沖縄特産販売(株)/(株)夢感動ファーム/(株)アヤナス大宜味/(株)ジャパンメディアバンク】の先輩情報