予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
開発・研究・分析・実験・合成・品質保証・評価などを中心とした業務に従事頂きます。≪仕事内容≫・有機化合物の合成、構造解析/NMR、IRなど・無機材料の表面解析、組成解析/SEM、TEM、XRDなど・各種の理化学試験/HPLC、GCなど・試作品の配合、塗布、調製、粘度、酸価の評価・サンプルのDNA解析・スケールアップ、プロセス設計・医薬品の開発業務
組込みソフトウェア・ミドルウェア・システムアプリケーションの開発・設計・テスト・評価等の案件などを中心とした業務に従事頂きます。≪仕事内容≫・携帯アプリ開発・車載マイコン制御ソフト設計・自律型ロボット用ソフト設計・ERPシステム、WEBシステム開発(金融系、メーカー系、医療系 など)・音声・画像処理、画像圧縮(M-PEG/J-PEG)・ネットワークシステム、クラウドシステム・各種アプリケーション開発
機構設計・筐体設計・部品設計・製図・3Dモデリング・解析・試験評価・品質保証 などを中心とした業務に従事頂きます。≪仕事内容≫・航空機エンジン部品設計・人工衛星搭載部品設計・自動車車体解析・オートバイの車体設計・医療介護ロボット機構設計・デジタルカメラのフォーカス機構設計・スマートフォン本体の筐体設計/構造設計 など
機構設計・筐体設計・部品設計・製図・3Dモデリング・解析・試験評価・品質保証の案件などを中心とした業務に従事頂きます。≪仕事内容≫・航空機エンジン部品設計・人工衛星搭載部品設計・自動車車体解析・オートバイの車体設計・医療介護ロボット機構設計・デジタルカメラのフォーカス機構設計・スマートフォン本体の筐体設計/構造設計 など
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
弊社の選考会は基本1回きりとなっております!※書類選考免除の方もご本人確認の為、Open ES(履歴書)・成績証明書は提出を頂いております。※適性検査はWEB診断のみ
※適性検査はWEB診断のみ
主に「機械」「電気」「電子」「IT」「化学」「バイオテクノロジー」等の分野を履修して来られた方を歓迎しています。それ以外の方・文系学科の方もご応募いただけますが、「技術職」での採用となりますこと、また西日本エリアでの勤務の可能性が高いことをご了承ください。
(2023年04月実績)
博士修了
(月給)235,000円
210,000円
25,000円
修士修了
(月給)225,000円
200,000円
大卒
(月給)214,000円
194,000円
20,000円
高専・2~4年制専門卒
(月給)209,000円
15,000円
給与支給額は、職能給(基本給)+職務担当手当となっており、職務担当手当は配属期間中のみ支給となります。一律職務担当手当(博士修了・修士修了:25,000円、大卒:20,000円、高専・2~4年制専門卒:15,000円)
資格取得祝金制度eラーニング・マイスキル支援・ライセンス取得支援社宅制度 退職金制度 等
配属先企業によります。
休憩時間:45分間※配属期間中は就業先に準ずる