最終更新日:2025/4/28

(株)MCクラフト

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • インテリア・住宅関連
  • 建築設計
  • イベント・興行
  • 広告

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
社内のデザイナーと協力してお客様のご希望を形にしていきます
PHOTO
このようなブースのイメージ図をもとに、お客様にご提案をしていきます

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職(本社勤務)
ディスプレイ空間のトータルプロデュースを行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

展示会やイベントに出展するお客様に対し、最適なディスプレイ空間を提案します。
大型展示会場で行われる展示会・イベントをメインに、幅広い案件を担当していただきます。

<業務の流れ>
▽お客様へヒアリング
私たちのお客様は、主に展示会に出展予定の企業様です。
ウェブサイトなどを通じて問い合わせがあったお客様に対し、ヒアリングを行います。

▽お客様へのご提案
ヒアリング内容をもとに、デザイナー職の社員と協力して提案書を作成します。
お客様の希望するデザイン、予算に併せて最適なプランを提案しましょう!
提案書が完成したら、オンラインや対面でプレゼンテーションを行います。

▽施工の準備
受注が決まったら、施工管理職の社員へバトンタッチ。
デザイン図面、工事の内容、発注する内容などを共有しましょう。

▽施工現場での対応
施工管理職の社員が現場管理を行いますが、お客様の希望通りに工事が仕上がっているか営業社員が最終チェックを行い、お客様に引き渡しを行います。

★仕事のやりがい、細かな業務内容、案件事例などは説明会にて詳しくご紹介いたします!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    2回実施予定

  3. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に希望職種をご選択いただけます。

※職種を迷われている方はその旨も併せてご記載いただけます。
 一次面接にて、どの職種が自分に向いているのか?もご相談可能です。
 お気兼ねなくエントリーください!
選考方法 ▽マイナビ2026よりエントリー
 エントリーいただいた方のマイページ「お返事箱」へ、説明会等のご案内をさせていただきます。
   ▼
▽会社説明会
 オンラインでの開催を予定しております。
   ▼
▽エントリーシート提出
 MyCareerboxにて提出
   ▼
▽一次面接
 人事担当者との面接(オンライン面接可)
   ▼
▽二次面接
 営業部上長との面接(対面)
   ▼
 内々定

※各選考連絡は、マイページ「お返事箱」にお送りしてきますので、忘れずにご確認ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 ・エントリーシート
・履歴書(最終選考時に提出)
・卒業証明書(内定後~入社日前までに提出)
※デザイナー職希望の方はポートフォリオ必須です
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

社内の様子を随時発信中! 公式ブログ及びInstagramにて社内の様子を随時発信中です!
ブログでは新卒社員からベテラン社員まで趣味や人柄を知っていただける記事を掲載しております。

★ブログ
https://mc-craft.net/blog/
★Instagram
@mccraft.official
https://www.instagram.com/mccraft.official/

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、大卒

(月給)230,000円

230,000円

  • 試用期間あり

6か月(試用期間3カ月は本採用後と同じ待遇)

  • 固定残業制度なし

残業代全額別途支給

諸手当 ・通勤手当(全額別途支給)
・資格手当(例:二級建築士 1万円/月)
・残業代別途支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年1回(3月)
※2024年3月実績 3か月分
※業績賞与につき、会社業績により変動致します。ご了承ください。
年間休日数 125日
休日休暇 ・週休二日制(原則は土日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・年次有給休暇(法定通り)
・産前産後休業
・育児休暇(取得実績有り)

※現場により土日出勤となることがあります。その場合は振休で休みを取っています。
※産後及び育児期間中の時短勤務などは都度ご相談ください
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・退職金制度有り(勤続3年以上)
・オフィス内禁煙
・髪型、服装自由(私服勤務)
・リモートワーク対応可
・社用スマートフォン、ノートパソコン貸与

<事務所内設備>
・ウォーターサーバーあり
・電子レンジ、冷蔵庫あり
・トイレ男女別
・オンライン専用個室有り
・事務所とは別に共有ラウンジあり(休憩もノビノビ過ごせます!)

<働き方について>
病院や家族の行事など、休みがとりやすい風土があります。また入社3~5年経過後、ある程度スキルが身に付いた時点でフレックス勤務相談も可能です。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

敷地外、近隣の喫煙スペースで喫煙可

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
入社後の研修 職種を問わず、入社後から約1か月は埼玉工場での研修を予定しております。2024年卒の新卒から工場研修を取り入れたところ、各職種の新卒社員から大変好評だったた毎年実施することになりました!

■自社オリジナルのマニュアルを用いた座学
展示会やイベント業界では特有の寸法や表現、仕様を用いる事があります。
工場で実物を見ながら、そのような基礎知識を学んでいきます。

■模擬ブース製作
実際に工具を持って手を動かしながら、模擬展示会ブースを工場内で製作します。

■実際の展示会場での製作
研修で学んできた事の集大成として、実際の現場での製作を体験します。社内外の人たちがどのように関わりながら実際の空間が完成するのか、現場で体感をすることができます。

※その他、外部研修として社外でのビジネスマナー研修に参加予定です。

問合せ先

問合せ先 ★採用担当宛てまでご連絡ください
〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町3-23-1 ACN日本橋リバーサイド2階
TEL:03-6264-8902
URL https://mc-craft.net/
交通機関 都営新宿線 浜町駅より徒歩5分
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅より徒歩7分
各線 人形町駅より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)MCクラフト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)MCクラフトの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)MCクラフトを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。