最終更新日:2025/4/18

シンワ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 繊維
  • 紙・パルプ
  • 商社(紙・パルプ)
  • 試験・分析・測定

基本情報

本社
愛媛県
資本金
4,800万円
売上高
124億円(2023年12月期)
従業員
296名(2025年1月1日時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

#有給取得率80%#月の平均残業時間8.7時間#不織布の国内トップクラスメーカー!私たちの不織布が今日も誰かの役に立っています!

  • 積極的に受付中 のコースあり
  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/04/18更新)

シンワのこと、不織布のもつ無限の可能性のこと、少しでも皆さんに知っていただけるよう発信していきます(^^)
私たちの思い、ぜひ受け取ってください!!

Instagram:shinwa_saiyo

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    身近でありながら無限の展開性を持つ不織布の可能性を、シンワは切り拓いていきます!

  • 職場環境

    ワークライフバランス重視。社員にも「快適な暮らしの実現」を!

  • 技術・研究

    SDGs達成に向けた、土に還る不織布の開発や環境保全への取り組みに尽力!

会社紹介記事

PHOTO
不織布メーカー「シンワ(株)」では、6つの製造技術と開発から製造、加工、品質管理までをカバーする自社一貫体制で、市場ニーズに迅速かつ柔軟に対応。
PHOTO
2024年、本社敷地内に新設された新工場。当社6つ目の不織布製造技術・メルトブローン導入により、三層マスクに用いられるすべての不織布素材が自社で生産可能になった。

産業や生活など、あらゆる場面で人々を支える不織布メーカー。

PHOTO

「不織布は想像以上に多様でとても奥深い製品。医療から食品、農業、自動車関連まであらゆる分野で人々の暮らしや仕事を支えています」と話す伊藤さん(左)と長野さん。

「不織布」と聞くとマスクを連想する人も多いと思いますが、実は不織布はマスク以外にもさまざまなところで活躍しています。例えば同じ医療・衛生分野なら、手術着や絆創膏などにも使われていますし、ティーバッグやエアコンフィルターなどの生活用品、さらには農業・土木資材、自動車内装材などにも幅広く活用されています。ただ、それらはすべて不織布であっても同じ不織布ではありません。用途が違えば求められる機能・特性も異なるため、当社では6つの製造技術を駆使し、多様な製品を製造しています。

その不織布がお客さまの求める機能・品質を満たしているかを担保するのが私たち品質管理部です。専門機械や薬剤などを用いて、強度・耐久性・厚さ・重さ・吸水性などさまざまな項目で製品試験を行うほか、製造時の異物混入を防ぐために製造現場の衛生チェックも実施。さらに、生産部門をはじめ他部門と連携し、万が一規格外品が発生しても流出させない仕組みづくりにも取り組んでいます。商品設計から流通までの安心・安全を維持する使命は軽くありませんが、日々の地道な仕事がお客さまの安心・安全と「シンワ」ブランドへの信頼につながる。そのやりがいは絶大です。
品質管理部/伊藤 佳那子(2019年入社)

私は営業部の生活資材分野・中四国エリア担当として、主に紙おむつメーカーや包装資材商社などへの提案営業を行っています。不織布の用途はとても幅広く、原料や加工技術が変われば完全に別のものになってしまうほどデリケートな製品。お客さまのご要望をしっかりと反映した商品づくりのために、まずはご要望を丁寧にくみ取り、ときには自社工場での不織布の製造技術にも知見を深めながら、常に最善・最適なご提案を心がけています。とても難易度の高いご要望をいただくこともありますが、そんなとき心強いのが部署間の垣根が低く、風通しの良い当社の社内風土。営業部内の先輩・上司はもちろん他部署にも気軽に相談できる環境なので、専門的・技術的判断が必要な案件でもとてもスムーズにお客さまにレスポンスできます。

当社は人間関係が良いためプライベートで交流を深める人も多く、社内チームを結成し地域の駅伝大会に出場することもあります。業務上の接点が薄い人とも親交が深められる貴重な機会なので、私も積極的に参加しています。
営業部/長野 凌雅さん(2022年入社)

会社データ

プロフィール

#不織布の国内トップクラスメーカー
#他社に例のない6つの生産技術を確立
#子育て中の社員を応援しています
#女性活躍推進、仕事と家庭の両立支援に取り組む
「ひめボス宣言事業所スーパープレミアム認証事業所」
#有給取得率80%以上
#月の平均残業時間8.7時間


◆国内シェア上位の不織布メーカーです
昨今のマスク需要や、レストラン、病院・医療分野や、自動車関連素材として幅広く使用される不織布。
シンワは不織布国内シェアトップメーカーとして、好調な事業展開を続ける企業です。
*2023年 世界不織布企業ランキング(NONWOVENS INDUSTRY調べ)

◆ワークライフバランス「ひめボス スーパープレミアム」企業です
事業の根幹である「人材」を重視!
ワークライフバランスの取り組みでは「ひめボス スーパープレミアム」の認定を2025年3月に取得。
「えひめ子育て応援リーダー企業コンテスト」でも愛媛県知事賞を受賞。
従業員の働きやすさとやりがい・成長を支援しています。

事業内容
★不織布の開発・製造・販売を行っています!

不織布は「織らない布」と書きますが、
まさにその言葉通り、繊維同士を「からめて・結合」させたような素材です。

糸を織って作る布よりも経済性や機能性に優れ、
原材料と製法の組み合わせにより、多種多様な製品を生み出せます。

そして、この「からめて・結合」させる部分にとても高い技術力が必要になります。
シンワではお客様の細かなニーズにしっかりと応えていくために、
国内メーカーで最多の6タイプの不織布製造技術を確立しています。
この6タイプの高品質な不織布を、それぞれのニーズに合わせて提供しています。

PHOTO

本社郵便番号 799-0113
本社所在地 愛媛県四国中央市妻鳥町249-2
本社電話番号 0896-58-1100
創業 1947年
設立 1957年4月
資本金 4,800万円
従業員 296名(2025年1月1日時点)
売上高 124億円(2023年12月期)
事業所 ▼事業所
本社:愛媛県四国中央市
工場:愛媛県四国中央市、香川県三豊市
営業所:東京・大阪・名古屋・福岡
関連会社 東京メディカル(株)
(株)ペーパーテック
山東新和制衣有限公司(中国)
山東新高工業有限公司(中国)
PT.SHINWA NONWOVENS INDONESIA(インドネシア)
平均年齢 男性:42.5歳
女性:35.2歳
全体:40.5歳
2024年度
平均勤続年数 14.0年
2024年度

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.0
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 4 10
    取得者 6 4 10
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (79名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
*新入社員に対し、ビジネスマナー研修及び新入社員研修を実施。
*希望者に対し、英語・中国語教室を毎週開催。(社外から講師を招いています)
*その他、業務内容に応じた社外研修に多数参加できます。
自己啓発支援制度 制度あり
*資格取得に必要な経費は、会社が負担します。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛媛大学、松山大学、香川大学、高知大学、岡山大学、関西大学、京都工芸繊維大学、神戸大学、城西国際大学、信州大学、宮崎大学、名城大学、龍谷大学、早稲田大学
<大学>
愛媛大学、松山大学、香川大学、徳島大学、徳島文理大学、高知大学、高知工科大学、岡山大学、岡山理科大学、ノートルダム清心女子大学、広島大学、広島工業大学、大阪産業大学、神奈川大学、関西大学、関東学院大学、北九州市立大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、甲南大学、神戸大学、信州大学、専修大学、大東文化大学、帝塚山大学、東海大学、同志社大学、同志社女子大学、法政大学、三重大学、宮崎大学、立命館大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
新居浜工業高等専門学校、松山東雲短期大学、旭川工業高等専門学校、神戸電子専門学校、四国中央医療福祉総合学院

採用実績(人数) 2025年度 2名(予)
2024年度 0名
2023年度 5名
2022年度 6名
2021年度 7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 2 3 5
    2022年 2 4 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 5 0 100%
    2022年 6 3 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp254665/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

シンワ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンシンワ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

シンワ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
シンワ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. シンワ(株)の会社概要