最終更新日:2025/4/22

シャトレーゼグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
山梨県
資本金
7,000万円
売上高
連結 1,484億円【連結対象:菓子(国内外)、ワイナリー2、ホテル11、ゴルフ場20】(2024年3月期)
従業員
連結 4,200名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

~手に届くプレミアムを、皆様に。~

  • 受付締切間近 のコースあり

【2026卒 新卒採用】募集コースについてのご案内 (2025/04/17更新)

伝言板画像

皆さん、こんにちは!!
(株)シャトレーゼホールディングス 新卒採用担当です!

この度は弊社の採用ページをご覧いただきありがとうございます!

※「企画・開発コース」[グローバルコース」に関しましてはたくさんのご応募を頂き、今年度の募集受付は終了させていただきました。
たくさんのご応募誠にありがとうございました。


その他コースは募集受付中ですので、ご応募お待ちいたしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    シャトレーゼは「洋菓子国内シェア1位」を頂いております!(2024年)

  • やりがい

    シャトレーゼのお菓子で、お客様の「日々の幸せ」を作るお仕事をしませんか?

  • キャリア

    入社2年目以降、社内公募制度を利用し様々な部署を経験することができます!

会社紹介記事

PHOTO
ブランドロゴは、創業の地山梨の豊かな自然、八ヶ岳や富士山に囲まれた雄大な山々の風景と、「大きな屋根のお菓子の家」というイメージを重ね合わせデザインされました。
PHOTO
より自然な素材で添加物を極力使用せず、お値打ちなお菓子をご提供しております。安全・安心なお菓子を通して、世界中の方に笑顔をお届けする。これが我々のお仕事です。

素材は、おいしさの原点。

PHOTO

【おいしい牛乳は健康な牛から】優しいミルクの風味、 しっとりなめらかな舌触り。牛乳はお菓子づくりに欠かせません。

シャトレーゼは、厳選した新鮮素材と素材を最大限に活かす製法により、安全・安心でおいしいお菓子をお届けします。

【しぼりたて牛乳】
八ヶ岳の大自然で育った牛の生乳を毎日工場へ直送。
牛乳本来の風味を損なわないよう、
時間をかけて低温殺菌し、
お菓子づくりに使用しています。

【うみたて卵】
毎日契約農家から届けられるうみたて卵。
自社工場で割卵し、すぐにお菓子にしています。
新鮮な卵の力で安全・安心なお菓子をつくるため、
地元山梨を中心に近県から調達しています。

【白州名水】
南アルプス北部、甲斐駒ヶ岳の麓に
シャトレーゼの白州工場があります。
飲料水としても人気の高い白州名水を使い
お菓子づくりを行っています。

【自家炊き餡】
北海道十勝産小豆を
白州名水を使用し、
自社工場で炊き上げています。

【産地直送いちご】
一年を通して高品質な苺を
産地から直接仕入れ
お菓子づくりに使用しています。

【クーベルチュールチョコ】
最高品質と言われる
ベルギー産クーベルチュールを使って、
口溶けなめらかなチョコレート菓子を
お届けします。

またシャトレーゼは、
世界中のお客様に安全・安心で高品質な商品、サービスをお届けするため、
品質マネジメントシステムの国際規格ISO9001、
食品安全マネジメントシステムの国際規格ISO22000を認証取得し運用しています。

会社データ

プロフィール

≪(株)シャトレーゼホールディングス≫
当社は「三喜経営」を掲げており、『お客様』『お取引先様』『社員』に喜ばれる経営を企業理念としています。自然でおいしいものをお値打ちでお届けし、お菓子を通して心も体も健康になってほしい、幸せになってほしい。そして、すべてのお客様に愛されるお菓子屋さんでありたい。それがシャトレーゼの想いです。

【ファームファクトリー】
原材料を直接仕入れ、国内の自社工場で製造、全国のお店へダイレクトに配送するという、問屋を通さないこの画期的な構想は、当時の常識を覆す流通革命として昭和60年から始まりました。このファームファクトリー構想が『おいしさとお値打ち価格、そして安全・安心が加わったシャトレーゼのお菓子。』を支えています。

事業内容
≪(株)シャトレーゼホールディングス≫

○洋菓子、和菓子、アイスクリーム、パン、飲料等の製造及び販売。

○フランチャイズチェーンの全国・海外展開。

〇ホテル・リゾート・ゴルフ場等の運営。

PHOTO

シャトレーゼはお菓子だけでなく、たくさんのホテルやリゾート、ゴルフ場を運営しています。

本社郵便番号 400-1593
本社所在地 山梨県甲府市下曽根町3440-1
本社電話番号 055-266-5151
正式社名 (株)シャトレーゼホールディングス
事業内容 洋菓子、和菓子、アイス等の企画開発及び製造販売。ホテル・リゾートの運営。
資本金 7,000万円
従業員 連結 4,200名
売上高 連結 1,484億円【連結対象:菓子(国内外)、ワイナリー2、ホテル11、ゴルフ場20】(2024年3月期)
事業所 ≪(株)シャトレーゼ≫
●製造工場…全国12工場

 【本社】中道工場(山梨県甲府市下曽根町3440-1)
 白州工場(山梨県北杜市白州町白須大原8383-1)
 豊富工場(山梨県中央市高部1111-1)
 栗山工場(北海道夕張郡栗山町桜山778)
 神戸工場(兵庫県神戸市西区池上3丁目5-3)
 博多工場(福岡県福岡市博多区那珂5-8-32)
 土浦工場(茨城県土浦市紫ヶ丘1-4)
 一戸工場(岩手県二戸郡一戸町 一戸越田橋44)
 掛川工場(静岡県掛川市淡陽50)
 寒河江工場(山形県寒河江市中央工業団地 190)
 浅口工場(岡山県浅口市金光町佐方21-1)
 鹿屋工場(鹿児島県鹿屋市川西町3949-8)

●物流センター
 九州物流センター(福岡県飯塚市平恒432-5)

●国内販売店舗/全国46都道府県 840店舗
山梨県、東京都、北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、群馬県、栃木県、茨城県、千葉県、埼玉県、神奈川県、静岡県、長野県、福井県、富山県、新潟県、愛知県、岐阜県、石川県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、高知県、愛媛県、香川県、徳島県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県

●海外販売店舗/7か国海外183店舗
インドネシア、シンガポール、マレーシア、香港、UAE、タイ、ベトナム

≪(株)亀屋万年堂≫
●所在地:〒224-8524・神奈川県横浜市都筑区折本町470

≪(株)さかえ屋≫
●本社所在地
 平恒工場 (福岡県飯塚市平恒432番地6)
 第二工場(福岡県飯塚市平恒432番地5)

【販売店舗】
さかえ屋/15店舗
なんばん往来店舗/1店舗


≪(株)シャトレーゼベルフォーレワイナリー≫
●本社所在地
◆ベルフォーレワイナリー
 〒400-0105山梨県甲斐市下今井1954番地
業績 売上高 連結 1,484億円(2024年3月期)
平均年齢 36.2歳
平均勤続年数 13.2
平均有給休暇取得日数 12.1日 (2024年度)
関連会社 《国内事業》
(菓子)
 シャトレーゼ
 さかえ屋
 亀屋万年堂

(リゾートホテル・旅館)
 シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ
 シャトレーゼ ガトーキングダム 小海
 シャトレーゼ ガトーキングダム せとうち
 唐津シーサイドホテル
 シャトレーゼホテル 石和
 シャトレーゼホテル 栗山
 シャトレーゼホテル 談露館
 シャトレーゼホテル 長野
 シャトレーゼホテル にらさきの森
 シャトレーゼホテル 野辺山
 シャトレーゼホテル 旅館 富士野屋
   
(シャトレーゼロッジ)
 シャトレーゼロッジ ヴィンテージ
 シャトレーゼロッジ 東雲
 シャトレーゼロッジ 熱海
 シャトレーゼロッジ 春日居
 シャトレーゼロッジ 甲斐ヒルズ

(ゴルフ場)
 シャトレーゼカントリークラブ石狩
 シャトレーゼカントリークラブマサリカップ
 シャトレーゼカントリークラブ札幌
 甲斐ヒルズカントリー倶楽部
 春日居リゾート
 昇仙峡カントリークラブ
 勝沼ゴルフ
 ヴィンテージゴルフ倶楽部
 東京国際ゴルフ
 城山カントリー倶楽部
 東雲カントリークラブ
 シャトレーゼカントリークラブ野辺山
 小海リエックス・カントリークラブ
 富士見ヶ丘カントリー倶楽部
 ユーグリーン中津川ゴルフ倶楽部
 吉川カントリー倶楽部
 甲斐駒カントリークラブ
 都留カントリー倶楽部

(スキー場)
 シャトレーゼリゾート八ヶ岳
 小海リエックス・スキーバレー

(ワイナリー)
 シャトレーゼベルフォーレワイナリー
 シャトレーゼベルフォーレワイナリー 勝沼ワイナリー

《海外グループ会社》
 (菓子)
 オランダ工場

 (ゴルフ場)
 Chateraise Lakelands Golf Club Pty Ltd(レイクランズゴルフクラブ)
 ※オーストラリア
募集会社1 (株)シャトレーゼホールディングス

【設立】1964年(昭和39年)2月
【事業内容】洋菓子、和菓子、アイスクリーム、パン、飲料の製造・販売およびFC店の全国展開。ホテル・リゾート等の運営。
【従業員】連結 4,200名
【資本金】7,000万円
【売上高】連結 1,484億円(2024年3月期)
【連結対象:菓子(国内外)、ワイナリー2、ホテル11、ゴルフ場20】
【事業所】〒400-1593 山梨県甲府市下曽根町3440-1
募集会社2 (株)シャトレーゼ

【設立】平成22年4月1日(新設分割)
【事業内容】
洋菓子、和菓子、アイスクリーム、パン、飲料の製造・販売およびFC店の全国展開
【従業員】単体 2,200名
【資本金】5,000万円
【売上高】 単体 1,175億円(2023年3月期)
【事業所】〒400-1593 山梨県甲府市下曽根町3440-1
募集会社3 (株)さかえ屋

【設立】昭和28年
【事業内容】和洋菓子の製造および和洋菓子、パンの製造販売
【従業員】657名
【資本金】1億円
【売上高】62億円(2019年3月末)
【事業所】〒820-0073 福岡県飯塚市平恒432番地6
募集会社4 (株)亀屋万年堂

【設立】昭和13(1938)年12月
【事業内容】和菓子の製造・販売
【従業員】230名
【資本金】2600万円
【売上高】(+決算年月):26億9,000万円
【事業所】 〒224-8524・神奈川県横浜市都筑区折本町470
募集会社5 (株)シャトレーゼベルフォーレワイナリー
【設立】昭和60年2月
【事業内容】果実酒、リキュール、甘味果実酒、清涼飲料水の製造・販売
【従業員】不明
【資本金】8,800万円
【売上高】不明
【事業所】〒400-0105 山梨県甲斐市下今井1954
沿革
  • 1954年12月
    • 今川焼き風のお菓子「甘太郎」のお店を甲府市旧紅梅町に出店。
  • 1964年 2月
    • 山梨県勝沼町にて「大和アイス(株)」を設立。
  • 1967年12月
    • 「大和アイス(株)」と「(有)甘太郎」の 両社 を合併して「(株)シャトレーゼ」に社名を変更。
  • 1975年7月
    • 首都圏を中心にFC(フランチャイズチェーン)システムによる洋菓子専門店を展開。
  • 1984年 8月
    • 山梨食品工業団地に本社工場を移転、新工場が完成。洋菓子の単独工場としては東洋一の規模を誇る。
  • 1994年 7月
    • 名水の里、美しい自然環境と共生する白州工場が稼働。
  • 1996年 9月
    • 全国への配送拠点となる物流センター機能を備えた最新鋭の工場である豊富工場が完成。
  • 2002年12月
    • 北海道内への商品供給拠点として、和洋菓子製造の栗山工場(北海道夕張郡)が稼働
  • 2008年12月
    • 新たな販売チャンネルとして、インターネット通信販売「シャトレーゼオンラインショップ」を開始
  • 2009年11月
    • 新たな製造拠点として、博多工場が稼働開始。九州エリアへの進出を果たす。
  • 2010年4月
    • シャトレーゼグループの持株会社として、社名を(株)シャトレーゼホールディングスに変更。同時に新設分割会社として、(株)シャトレーゼを設立。
  • 2012年4月
    • オランダ菓子メーカー Maitre Paul社がシャトレーゼグループに加わる。 スイーツの本場ヨーロッパで、シャトレーゼブランドの海外展開を進める。
  • 2014年9月
    • ISO9001認証取得 (株)シャトレーゼ 中道工場、豊富工場、白州工場
  • 2014年11月
    • シャトレーゼアジア初進出。シンガポールに期間限定のイベント出店。
  • 2015年1月
    • 九州の老舗菓子屋「さかえ屋」がシャトレーゼのグループに加わる。
  • 2016年2月
    • ISO22000認証取得 (株)シャトレーゼ 中道工場、豊富工場、白州工場
  • 2017年6月
    • ISO9001認証取得 (株)シャトレーゼ 博多工場
  • 2019年9月
    • 新ブランド YATSUDOKI
      銀座に1店目オープン
      2021年2月10日時点で、銀座、表参道、山梨県、大阪府、兵庫県で14店舗展開
  • 2020年12月
    • 西日本地域への商品供給拠点として、洋菓子製造の神戸工場(兵庫県神戸市)が稼働
  • 2021年1月
    • 老舗菓子店の亀屋万年堂がシャトレーゼホールディングスの子会社となる
  • 2022年2月
    • 岩手県で創業した「(株)菜花堂」がシャトレーゼグループに加わる。これにより、東北地方における和洋菓子を中心とする商品の生産拠点を確保。
  • 2022年4月
    • クリエイティブディレクター 佐藤可士和氏デザインの新グループシンボルマークを制定。
  • 2024年1月
    • シャトレーゼの国内外1,000店舗目となる「横浜鴨居店」が神奈川県横浜市緑区にオープン。国内820店舗、海外180店舗を展開。
  • 2024年1月
    • 日本酒醸造会社「(株)薄井商店」(長野県大町市)がシャトレーゼグループに加わる。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 28.0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
≪(株)シャトレーゼホールディングス≫
≪(株)シャトレーゼ≫

内定者面談
内定者座談会(入社1年目の先輩社員との交流会)
内定者研修(契約農家様の見学、関連企業見学、工場見学、お菓子作り等)
新入社員研修(社会人としてのマナー、仕事の基本知識を学ぶ研修、各部署の取り組み、プレゼンテーション等)
製造・生産研修(全コース共通)
営業研修
※予定であり変更する可能性があります。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北海道大学、東北大学、宇都宮大学、東京理科大学、千葉工業大学、山口大学、東海大学、工学院大学、山梨大学、京都産業大学、島根大学、徳島大学
<大学>
山口大学、山梨大学、山梨英和大学、山梨学院大学、山梨県立大学、都留文科大学、早稲田大学、明治大学、千葉工業大学、中央大学、駒澤大学、国士舘大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西外国語大学、北里大学、甲南女子大学、甲南大学、法政大学、青山学院大学、亜細亜大学、静岡大学、実践女子大学、信州大学、女子栄養大学、専修大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京科学大学(山梨)、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、日本大学、東京工科大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、同志社大学、龍谷大学、東京経済大学、東京家政大学、芝浦工業大学、白鴎大学、阪南大学、湘南工科大学、日本体育大学、近畿大学、岩手大学、秋田大学、青森大学、関西大学、群馬大学、島根大学、茨城大学、北九州市立大学、九州工業大学、九州産業大学、久留米大学、下関市立大学、西南学院大学、西南女学院大学、筑紫女学園大学、東海大学、東京工芸大学、中村学園大学、梅光学院大学、福岡大学、福井工業大学、名桜大学、立命館アジア太平洋大学
<短大・高専・専門学校>
山梨学院短期大学、山梨秀峰調理師専門学校、東京多摩調理製菓専門学校、東京調理製菓専門学校、町田製菓専門学校、埼玉ベルエポック製菓調理専門学校、札幌ベルエポック製菓調理専門学校、宮島学園北海道調理師専門学校、中村調理製菓専門学校、麻生外語観光&ブライダル専門学校、甲府市立甲府商科専門学校、福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校、福岡ホテル・観光&ウェディング専門学校、近畿大学九州短期大学、精華女子短期大学

採用実績(人数) 【(株)シャトレーゼ】 
2024年入社 94名 (男性:34名 女性:60名)
2023年入社 93名 (男性:40名 女性:53名)
2022年入社 102名 (男性:50名 女性:52名)
2021年入社 42名 (男性:18名 女性:24名)
2020年入社 52名 (男性:27名 女性:25名)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 25 50 75
    2024年 34 60 94
    2023年 40 53 93
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 75 0 100%
    2024年 94 8 91.5%
    2023年 93 9 90.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp254879/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

シャトレーゼグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンシャトレーゼグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

シャトレーゼグループと業種や本社が同じ企業を探す。
シャトレーゼグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. シャトレーゼグループの会社概要