最終更新日:2025/3/1

(株)TBSアクト

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 放送

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円(TBSホールディングス100%出資)
売上高
228億円(2024年3月)
従業員
1,325名(2024年4月1日時点)

TBSアクト Purpose & Values ~ 大切にする強い思い「ともに考え、ともに歩む」

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

エントリー方法は、弊社採用ページにある「マイページ」にご登録いただくと確認できます。
https://www.tbsact.co.jp/recruit/information/

エントリーシート提出締切:2025年3月8日

エントリーお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
テレビ放送だけでなく、映像コンテンツにおける、技術・美術・CGの各分野で多くの社員が活躍しています。イベント、配信、新規技術開発など多様なニーズにも対応します。
PHOTO
テレビに携わるすべての業務を行っています!セットデザインから撮影、編集、そして、そのコンテンツを皆様へ安全に届けるまでが我々の仕事です。

技術・美術・CGの一流の専門家たちが結集し、様々な映像コンテンツを提供します!

我々TBSアクトは、TBS HDの基幹グループ会社として、
TBSに関わるコンテンツを中心に技術・CG・美術の力で世界の人々に愛されるコンテンツを日々創っています。

日本最大級の総合プロダクションとして、コンテンツ制作に必要な職種は全て揃っており、
テレビのみならず配信コンテンツなど多種多様な仕事に携わることができます。

専門的な知識がなくても、特別な資格がなくても、入社後に様々な研修、現場で経験を積み、多くの先輩に教わりながら、
ゼロから技術を身に付けて”プロフェッショナル”になることができます。

会社データ

プロフィール

(株)TBSアクトは、2021年4月1日より始動した新しい会社です。
技術・美術・CG関連の12社が集結し、様々なジャンルの映像コンテンツを制作し届けます。

事業内容
◆テレビ番組制作技術業務
 (カメラ、VE、照明、電飾、音声、レコーディング、PA、編集、音響効果、MA)
◆テレビ番組制作美術業務
 (美術デザイン、美術制作、美術品レンタル)
◆CG、VFX
◆テロップ、フリップの静止画像CG制作
◆開発業務、R&D
◆ステーション業務
 (送出、回線、放送実施、ファイリング、番組字幕制作)
◆映像配信業務
◆放送技術関連サービス、電気工事、放送機器の保守・管理

PHOTO

TBSアクトでできないことはありません!幅広い職種、さらに日本国内にとどまらず世界各地で広く活躍しています。

本社郵便番号 107-6109
本社所在地 東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル9階
本社電話番号 03-6230-8200
設立 2021年4月1日(12社の吸収合併完了)
資本金 5,000万円(TBSホールディングス100%出資)
従業員 1,325名(2024年4月1日時点)
売上高 228億円(2024年3月)
沿革
  • 2020年6月22日
    • 技術関連及び美術・CG 関連の業務を担う新会社として、(株)TBSアート&テクノロジーを設立。
  • 2021年1月15日
    • 商号を(株)TBSアクトに変更。
  • 2021年4月1日
    • (株)TBSアクトを存続会社として12社を吸収合併、事業開始。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 14 7 21
    取得者 12 7 19
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    85.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆新入社員研修
入社から2か月程度 弊社独自のプログラムにて研修を行います。社会人としての基礎から各職場の見学、実習など、バラエティに富んだプログラムとなっています。配属後にも定期研修を実施し、継続的なフォロー体制を構築しています。
【研修プログラム例】
TBSグループ合同研修/コミュニケーション研修/映像制作基礎研修(座学)/現場見学
/映像制作実習/半年目研修 等

◆管理職研修
自己啓発支援制度 制度あり
◆TBS Group University(TGU)
TBSグループ主催の企業内大学「TGU」が開催する各種セミナーを受講可能
ビジネススキルやマネジメント、最先端技術に関する研修のほか、
著名人を招いての講演など多岐にわたるプログラムがあり、スキルアップを目指せます
メンター制度 制度あり
◆メンター制度
新入社員1人ひとりに対し、先輩社員「メンター」がサポート役を担う制度を取り入れています。定期的に、仕事上の不安や悩みからプライベートなことまで、自由に相談できる機会を設けます。新入社員のみならず、先輩社員も指導を通して、自身のスキルアップにつなげます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
◆成長サポート面談 1on1
上司と部下の対話を重視した定期的な面談を実施し、実務についてだけでなく
今後学びたいことや挑戦したいこと、悩みや不安などを相談できる環境作りへ取り組んでいます。1人ひとり 自分に合わせた成長、キャリアプランの構築をを支援します。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
早稲田大学、青山学院大学、東京芸術大学、明治大学、立教大学、中央大学、筑波大学、関西大学、金沢美術工芸大学、学習院大学、関西学院大学、産業能率大学、滋賀県立大学、尚美学園大学、女子美術大学、専修大学、高崎経済大学、多摩美術大学、千葉大学、東京工芸大学、東洋大学、富山大学、名古屋学芸大学、日本大学、福井工業大学、文教大学、法政大学、武蔵野美術大学、桜美林大学、立正大学
<短大・高専・専門学校>
旭川工業高等専門学校、香川高等専門学校、熊本高等専門学校、仙台高等専門学校、長野工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校、函館工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、東京工業高等専門学校、大阪芸術大学短期大学部、国際映像メディア専門学校、専門学校岡山情報ビジネス学院、専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー、専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー、東放学園専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、放送芸術学院専門学校

採用実績(人数) 2022年:33名

2023年:42名

2024年:50名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 24 26 50
    2023年 20 22 42
    2022年 12 21 33
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp254910/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)TBSアクト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)TBSアクトの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)TBSアクトと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)TBSアクトを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)TBSアクトの会社概要