最終更新日:2025/4/24

(株)よどや

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局

基本情報

本社
高知県
資本金
5,000万円
売上高
104億4,900万円(2023年度2月期実績)
従業員
670名(うち正社員 140名) ※2024年3月1日時点
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

地域に求められる『総合健康企業』を目指して

採用担当者からの伝言板 (2025/04/23更新)

こんにちは。よどや 採用担当の坂上(さかのうえ)です。

よどやは江戸時代後期に高知県で創業いたしました。
現在は高知県の老舗ドラッグストアとして、県内に26店舗、併設型調剤薬局を14店舗展開しております。


【2026年卒 2次募集のご案内】
 ・書類選考〆切 → 2025年5月6日(火)※当日消印有効
 ・1次試験(適性検査、面接) → 2025年5月13日(火)
 ・2次試験(役員面接) → 2025年5月20日(火)

WEB会社説明会も実施しておりますので、どうぞお気軽にお申込みください!
よろしくお願いいたします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    ドラッグストア市場は高水準で推移している業界です!

  • キャリア

    高知県の老舗ドラッグストアとして様々な研修制度で無理なくスキルを身に着けられます

  • 職場環境

    2020年よりウエルシアHDグループの一員となり、新たな事業展開も進行中です

会社紹介記事

PHOTO
高知県で生まれ育ち、200年以上の歴史を誇る当社。2020年3月よりウエルシアHDグループの一員となり、さらなるサービスの充実と事業拡大を目指しています。
PHOTO
お客様に必要とされる店舗づくり。健康や美容についてはもちろん、食事や運動など生活の根本的なサポートもできる総合健康企業を目指しています!

あたたかい人と人との関わりから、「よどやがあってよかった」を目指します!

PHOTO

「老舗企業ならではの地域に密着した手厚いサービスに加え、大手企業グループのスケールメリットを活かした新たな事業展開も見据えています」と佐藤社長。

▼ホスピタリティを大切に
私たちは1815年の創業以来、地域のみなさまに支えられながら成長を続けてきました。 現在は高知県の老舗ドラッグストアとして県内に26店舗を構え、お客様の美と健康、さらには食事や運動など生活の根本的なサポートもできる総合健康企業を目指して取り組んでいます。

長い歴史の中で私たちが一番大切にしてきたことは、あたたかい人と人との関わりから生まれるホスピタリティの心です。例えば当社では、一般医薬品の販売・カウンセリングを行うための資格を持った「医薬品登録販売者」が各店舗に複数名在籍していますので、いつでも専門性の高い情報提供ができるとともに、お客様とじっくり向き合いながら、一人ひとりにあった商品を提案することができます。ただ商品を売るのではなく、心のこもったコミュニケーションを通してお客様に喜んでいただくこと。そして「あなたがいてよかった」「ありがとう」と言っていただける接客を、よどやは大切にしています。

▼高知に根ざした企業として
地域とともに育った企業として、社会貢献活動にも積極的に取り組んでいます。これまでに、調剤薬局併設店舗で開催している「こども薬剤師体験会」や、「北川村のゆず収穫ボランティア活動」などを通して、地域の方々との繋がりを深めてきました。今後も地域の方々、社員同士、そして卸・メーカー様とのつながりの輪を大切にしながら、ともに成長していきたいと思っています。

▼成長を感じながら、将来を見据えて活躍できる環境
社員が長く活躍できる環境づくりにも力を注いでいます。手厚い研修制度で無理なくスキルを身に着けられますし、思い描く将来に向けて、自分らしくキャリアを築いていく環境が整っていることも大きな魅力。育児休暇を経て管理職として活躍している先輩や若手店長など、目標となる先輩がすぐそばにいることも励みとなり、一人ひとりの成長に繋がっています。2020年よりウエルシアHDグループの一員となり、調剤併設店舗の開設やスケールメリットを活かした新たな事業展開も進行中です。

<代表取締役社長 佐藤文則>

会社データ

プロフィール

江戸時代後期に現在の升形にて薬種問屋として開業して以来、地域の医薬品販売小売店として200年以上、地元・高知に根ざして営業してまいりました。
よどやは医薬品や化粧品といった商品をただ販売するだけではなく、健康を支える根の部分である食事や運動をお客様に提案することで「からだ」を元気にし、お客様一人一人と深く関わり合うことで「こころ」を元気にする、そんな『総合健康企業』を目指しています。

事業内容
薬局・ドラッグストアの経営
本社郵便番号 781-8104
本社所在地 高知県高知市高須一丁目5-30
本社電話番号 088-882-0456
創業 1815年
設立 1981年4月
資本金 5,000万円
従業員 670名(うち正社員 140名)
※2024年3月1日時点
売上高 104億4,900万円(2023年度2月期実績)
事業所 ドラッグストア…高知県内26店舗
(うち 調剤薬局併設14店舗)
※2025年2月1日時点
平均年齢 39.1歳
関連会社 【親会社】
 ウエルシアホールディングス(株) 

【加盟団体】
 日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)
 日本ドラッグチェーン会(NID)
沿革
  • 1815年(文化12年)
    • 現在の升形にて薬種問屋として開業、以来医薬品販売の小売店として営業
  • 1979年(昭和54年)
    • 一宮サニーマート店内に「一宮よどや薬局」開店(後に閉店)
  • 1981年(昭和56年)
    • 「有限会社一宮よどや薬局」を設立
  • 1990年(平成2年)
    • 「株式会社よどや」に組織変更
  • 2020年(令和2年)
    • 「ウエルシアホールディングスグループ」に加入

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.5%
      (40名中5名)
    • 2024年度

    ※「管理的地位にある者」とは、店長クラス以上を指します。

社内制度

研修制度 制度あり
*新入社員研修、新人研修…社会人マナー、接客応対、小売業に関する基礎、医薬品・化粧品の勉強など。
*フォローアップ研修…入社2年目までの社員をしっかりサポートするための研修。
*専門研修…医薬品・化粧品の勉強会。
*階層別研修…新任店長や次期店長候補者を対象とした研修。
*OJT
自己啓発支援制度 制度あり
*資格取得研修…登録販売者試験対策セミナー
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪成蹊大学、吉備国際大学、高知大学、高知学園大学、高知県立大学、高知工科大学、國學院大學、同志社大学、徳島文理大学、阪南大学、広島経済大学、福山大学、松山大学
<短大・高専・専門学校>
高知開成専門学校、高知学園短期大学、高知県立高知高等技術学校、高知理容美容専門学校、土佐情報経理専門学校、履正社国際医療スポーツ専門学校、龍馬情報ビジネス&フード専門学校

採用実績(人数)     2022年  2023年  2024年
-------------------------------------------------
大卒   1名    2名    0名
高卒   3名    0名     1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 1 1 2
    2022年 0 4 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 4 3 25.0%

先輩情報

『あなたがいてくれて良かった』と言われる人になりたい!
N.U
2013年度
高知学園短期大学
生活科学学科
高知土佐道路店・店長
店長
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp254982/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)よどや

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)よどやの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)よどやと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)よどやを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)よどやの会社概要