最終更新日:2025/4/2

(株)九南

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
宮崎県

募集コース

コース名
営業職・技術職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 送電工事・土木工事(技術職)

送電線路や鉄塔敷地の測量、鉄塔の基礎工事・組立工事、電線の架線工事など発電所ヵら変電所、変電所から変電所へ電気の路「送電線」を造る送電工事。安全に、そして効率良く各都市へ電気を送り続け、人々の快適な暮らしを支えています。土木工事は、電線共同溝をはじめ、道路工事、舗装工事、歩道整備工事など施工を通じて、市街地の景観保護や快適な社会基盤創りの一翼を担っています。

配属職種2 配電工事(技能職)

街中に張り巡らされた配電線を、無停電工法や間接活線工法などの高度な技術力を駆使し、効率よく安全に敷設・撤去・移設工事を行う外線班。配電線に寄り掛かる樹木や竹などを伐採し、配電線路の安全と安定供給を担う伐採班。工場やオフィスビル、そして各家庭へ引き込み線を移設・撤去する引込班。台風や地震など自然災害や、交通事故など発生しても、それぞれが役割を果たし迅速な復旧作業で、快適な生活を守ります。

配属職種3 通信工事・ネットワーク工事(技術職)

ケーブルテレビや通信キャリアのケーブル敷設工事、放送・通信アンテナの設置工事、工場やオフィスビルのLAN工事、光ファイバーや無線を使ったネットワーク構築など、あらゆる情報通信分野をカバーしています。防災無線や河川の水量監視など災害対策を目的とした工事、コンサルティングから設計・工事・保守、高度な技術で、安全性と経済性を兼ね備えたIT環境を提供し、地域の情報化と企業戦略に快適なソリューションを提供しています。

配属職種4 発変電工事(技術職)

電気の出発点である水力発電所や風力発電所、太陽光発電所に加えて、電気の路の分岐点となる大小様々な変電所の新設工事・設備改修工事・点検・修繕工事などを行います。変圧器や遮断器、制御装置など特殊な機器の知識と、電気や機械制御に関する幅広い技術で、調査・設計から据付工事、試験調整を行ない安定供給の要となっています。突発的に発生する事故でも素早い対応で安定供給のバックアップを行っています。

配属職種5 電設工事(技術職)

安全に、そして効率良く快適に電気を使って頂くために、住宅やオフィスビル、工場などの電気工事、消防設備工事、弱電工事をはじめ、建物の電気工事に関する設計から施工、管理までトータルに行います。自動火災システムや工場などの水処理、プラント管理を集中して行うための計装設備、一般放送設備や学校放送設備、非常放送設備、ファクトリーオートメーションなどの多彩な要望に確かな技術で答えています。

配属職種6 空調管工事(技術職)

快適な生活空間作りやビジネス環境の整備に積極的に取り組み、環境に配慮した「省エネ・快適・便利」を追求した空気調和設備・給排水衛生設備、屋外消火設備・スプリンクラーといった消火設備工事を行います。給湯設備として一般家庭用のエコキュートや産業用の大型給湯システムなど総合的に高効率でクリーンなエネルギーシステムの提案を行います。

配属職種7 リテール(営業職)

コンセントの増設・移設、台所・お風呂・トイレ等のリフォームなど、家庭で起こった様々な問題を解決する仕事。お客様からの電話・メール、訪問などでご要望を聞き、ご提案を行い工事受注を行います。ちょっとした工事は、自らその場で工事を行い、大きな工事は現場の管理業務を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリーまたは郵送にてエントリー

  2. WEBテスティング

  3. WEB面接

  4. 内定

内々定までの所要日数 3週間以内
WEB面接より1週間から10日程度にご通知致します。
選考方法 ・適性試験(WEBテスティング:65分)
  指定する期間内にご自宅・学校のパソコンからアクセスし行います。
  アクセス先のURL、試験に必要なIDはメールにて送信します。
  履歴書に、必ずメールアドレスを記載して下さい。
・面接(WEB面接:25分程度)
  ZOOMミーティング を使用します。
  ZOOMミーティングIDをエントリー情報に記載されたメールアドレスへ送信致し
  ます。
  応募書類提出後、入社試験案内文を郵送します。
  面接の日・時間は、案内文へ記載します。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
卒業見込証明書・成績証明書・健康診断書
※既卒の方:卒業見込証明書⇒卒業証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【募集対象】
 ・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、大卒

(月給)204,000円

204,000円

技術職、大卒

(月給)204,000円

204,000円

営業職、短大・専門卒

(月給)184,000円

184,000円

技術職、短大・専門卒

(月給)184,000円

184,000円

  • 試用期間あり

6ヶ月

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 入社5年目大卒東京支店勤務/扶養家族(妻・一子)あり
 382,000円(地域手当40,000円、住宅手当90,000円、家族手当18,000円、その他手当含む)

入社5年目大卒送電工事部勤務/扶養家族(妻・一子)あり
 285,000円(住宅手当13,000円、家族手当18,000円、その他手当含む)

入社5年目大卒リテール勤務/扶養家族(妻・一子)あり
 255,000円(住宅手当13,000円、家族手当18,000円含む)

※上記月収例には、割増賃金は含まれていません。
諸手当 地域手当(東京支店・福岡支店・沖縄支店勤務の場合、支給となります。)
住宅手当(世帯主の場合、会社規定に準じ支給します。)
家族手当(扶養する家族がいる場合、会社規定に準じ支給します。)
部手当(該当する部所に勤務した場合、本採用後会社規定に準じ支給します。)
資格手当(会社が指定する資格を取得した場合、支給となります。)
 ※資格例:電気・土木・管・建築・電気通信施工管理技士(一級・二級)
      電気工事士(一種)
      建設業経理士(一級・二級) など他あり
通勤手当(通勤距離に応じ、会社規定に準じ支給します。)
帰省手当(東京・沖縄支店勤務者で出身地が、関東・沖縄以外の社員へ、年2回支給します。)
昇給 年1回(7月) 前年度実績 15,000円
賞与 年2回(12月、6月) 前年度実績 10.7ヶ月
年間休日数 114日
休日休暇 年末年始、お盆、ゴールデンウィーク、祝祭日
リフレッシュ休暇(有給休暇)
エンジェル休暇(特別休暇)
待遇・福利厚生・社内制度

【加入保険】健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
【社内研修制度】新入社員合同研修、部門研修、技能研修、資格取得研修、階層別研修
【退職金制度】確定給付企業年金
【独 身 寮】宮崎市内1棟、都城市内2棟、他エリアは住宅手当で対応
【社内表彰制度】永年勤続表彰(10年・20年・30年・40年)、社長賞

※まとめて福利厚生(えらべる倶楽部)※
 当社が契約している福利厚生アウトソーシング「KDDIまとめて福利厚生」は、国内外
の主要宿泊施設、レジャー施設、スポーツ&アウトドア、出産・育児・介護・メンタル
ケアのサポート等、ライフスタイルに合わせた各種支援制度、優待制度が利用できます。

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 神奈川
  • 福岡
  • 宮崎
  • 沖縄

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒885-0004
宮崎県都城市都北町5070番地
(株)九南 総務部
TEL:0986-27-5600 FAX:0986-27-5605
URL     【九南ホームページ】https://www.kyunan.co.jp/
【きゅうなん隊ホームページ】https://www.kyunan.co.jp/kyunantai-service/
  【会社説明会エントリー】https://www.kyunan.co.jp/recruit/session

画像からAIがピックアップ

(株)九南

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)九南の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)九南と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)九南を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。